[過去ログ] 人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2017/03/02(木)21:23:25.20 ID:ihXU8FXR(1) AAS
>>140
いわれてみれば
理由なんて考えたくないし
嫌なとこだってありすぎて口にしたくない
161(1): ☆相談王子☆ ◆/LxAs5vUFQ 2017/03/04(土)01:00:17.20 ID:F65Djkgc(2/4) AAS
>>160
あ、俺さぁ〜!
居たら、返事は速いと思うから(笑)
あと、世の中には自分では信じられないような奴らがいるから。^^
そうだね。
また、俺を見つけたら〜
気兼ねなく、話かけてくれたらいいさ
俺は、そう考えている・・・。
以上だよ〜〜〜♪(^O^)/
173: 善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2017/03/05(日)08:44:51.20 ID:58UtFPki(1) AAS
>>168
有名人で名前で利益を得ているのでなければ、名前なんて意味ないと思うけど。
今後の出会いとかも家族と違う名前だと不審がられたりいちいちめんどくさい説明したり思い出したりするだろ。
175(1): 2017/03/05(日)13:09:17.20 ID:qO8WuvZn(1) AAS
>>174
参考意見ワロタwお前何様だよww
旧姓に戻る事と母親に負担をかける事のどちらがお前にとって嫌なのか突き詰めて考えれば答えが出るだろ。
皆さんならどちらの姓を選びますかって性格も生きざまも違う他人に丸投げしてんじゃねーよ。
178(4): 2017/03/07(火)15:00:13.20 ID:/fWqWckN(1) AAS
28歳女です。
自分に自信がありません。
遠距離で3年付き合った彼にプロポーズされ、色々準備を進めていたのですが彼が鬱病になり態度が豹変→私も出来ることなんでもしようと鬱病について勉強したり、自らカウンセリングに出向いたりしていたのですが…なかなか良くならず、
挙げ句の果てにはお前のせいでこんな風になってしまった、何もかもお前が悪い、と殴られながら言われたことがすごくショックで、今でも時々思い出してしまいます(他にも人格を否定するようなことをたくさん言われました)
2年前にその彼とは無事に別れ、恋活?婚活?を経て、最近新しい彼氏ができました。とても大切にしてくれて、愛情表現もたくさんしてくれます。すごく幸せです。
でも、怖いです。また元彼みたいに鬱病になってしまったら?態度が豹変してしまったら?殴られてしまうのでは…と、時々ふと考えてしまいます。そもそも私のなにが良いのか、何かおかしいのでは?と常々思っています。
自分なんか、どうして、と言ってしまうこともあります。
幸せなのに元彼の言葉が蘇ってこんなの嘘だ、と疑ってしまいます。どうすれば素直に受け止められるようになるのでしょうか…
190: 善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2017/03/08(水)21:56:38.20 ID:ieGmqnIK(1) AAS
>>187
可能性があると思っているのに平凡を取ると将来後悔するだろうね。
男が非凡な大物じゃないならもし別れても将来同程度の男は手に入るだろう。
せっかくタダマソやらせてるならこういう時相談して頼ってワガママ言えばいいだろ
216: 善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2017/03/09(木)11:23:01.20 ID:x2mA3moU(2/2) AAS
>>215
金だとまずいだろ、お詫びのしるしとか言って品物にしたら
243: 2017/03/11(土)19:49:58.20 ID:lJn+BOZ+(2/2) AAS
>>238さま
ありがとうございます。確かに悲しいという感情かもしれません。
まるで自分のことではないかのような感覚がしていたので、指摘して戴けて良かったです。
うまく発散して早く忘れるようにし、できるだけ早く離れられるようがんばります。
>>239さま
ありがとうございます。防衛機制について、はじめて勉強しました。
泣きたいという感情は自己防衛の一種かもしれません。自分の心理について理解が出来、少し安心しました。
御指摘いただいてありがとうございます。
274(2): 2017/03/15(水)20:02:10.20 ID:w6qqVhba(1/2) AAS
高校を卒業してからほとんどニート、たまに短期バイトしたりでフラフラ。
ご縁があって今は専業主婦です。家事は苦ではなく、きちんとこなしているので主人は褒めてくれます。
ですが飽き性、三日坊主、無趣味、続ける努力が出来ず「もう別にいいや」とすぐに諦める。何かを始めようもスッと冷めてしまいます。
こんな自分が嫌で仕方がありません。何かの病気なのでしょうか。この腐れ根性はどうしたら治るのでしょうか。
369: 2017/04/22(土)08:07:29.20 ID:3u9hNnrV(1) AAS
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になります。
興味が全くないかたも、未知の扉を開くことで大きな運を掴めますよ。
動画リンク[YouTube]
外部リンク:goo.gl
外部リンク:goo.gl
484: 2017/04/29(土)17:01:02.20 ID:wVgSK1d/(3/3) AAS
>>476
息子さんのセリフ聞く限り、精神的に幼いね
程々にという旦那さんの態度は息子さんを助長させる気がするよ
こう言えば親はもう突っ込んでこない、と足元見られてる感じ
480さんの言う通り、ご夫婦の意見をまず一致させて対応しないとだね
もう出て行くこと確定した態度を貫けば駄々こねても無駄かも親は本気なんだ、と息子さん考えないかな
Gの温床は今まで甘やかしたツケだから諦めよう
487: 2017/04/29(土)18:41:17.20 ID:ocSpbkxT(3/3) AAS
>>486
返信ありがとうございます。
両親の言うレールというのはつまるところ田舎に残って面倒を見てくれっていうので家業がどうというのは無いんですよ…。
入試直前のもめごとはしょっているのですがこれ以前から両親の普段の私への対応に見かねて他親族が県外に行くのを手伝っていただいたんです。
説明不足で申し訳ない…。
595: 2017/05/11(木)09:51:34.20 ID:gzYEdfdd(1/2) AAS
>>594
警察が動いてくれない
という情報を雑誌社に売る
852(1): 2017/05/26(金)17:24:09.20 ID:qnjMk/m+(2/2) AAS
>>851
別に無理でもいいんだけどさ
客観的にそれくらい自分で出来るようになれってレベルの案件をしてくれなかったからって文句言うのはお門違いの我儘
無理なら無理でいいからお願いの仕方を考えるんだよ
たとえばご飯ご馳走するから〜みたいな報酬を与えてみるとかね
867(1): 2017/05/27(土)08:54:24.20 ID:txVakmYf(1) AAS
>>848
断る理由が「金ない」ってところに将来を感じられていいな
俺なら行くけど我が侭と思う人間も面倒だと思う人間もいるだろう
彼氏はそういう人間だと言う事だ
936(1): 2017/05/31(水)14:56:01.20 ID:oX5zUksc(1) AAS
>>934 友情を楽しむのは良いことです
でもそれは友情を越えています
しかもそれをUPしてはダメですね
正直に言いますが、気持ち悪いです
息子さんの方が台湾の女性に謝るべきですね
962(1): 2017/06/01(木)15:56:14.20 ID:gz5+SOU8(1/2) AAS
>>952
あなたの制服と十代への執着は、
おばあさんが永遠の17歳、とか言ってるのと質が違うと思いますよ
あれこれしたかった、とは思っても
あなたのように気力がなくなるほど辛いなどとは普通の人は思わないです
あなたは制服を着た女子生徒と付き合いたかったのに出来なかったエロい無念さに取り憑かれているようですが
もし今タイムスリップしたとして、あなたに可愛らしい制服姿の彼女が出来たと思いますか?
あなたの顔と性格も性癖もそのままですよ。
あと、スカートめくりは学生であろうと犯罪です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s