[過去ログ] 人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2017/06/05(月)16:44 ID:xhVnImzC(3/4) AAS
>>168
なぜ転職と考えたんでしょう?
職場、合いませんか?
まずは計画を立てて、やりたい職種を探して
何月までとか具体的に決めてやって行きましょう
転職することは罪悪ではありませんから
あなたの人生はあなたのものですから遠慮はいりません
174: 2017/06/05(月)16:54 ID:6W+/daWt(1) AAS
>>170
40代独身は別にいいんだけど
なぜパートなの?
経済的に余裕あるとか?
175(2): 2017/06/05(月)16:58 ID:CyLptF/d(2/3) AAS
16歳です 僕の思考がニートに近くて就職できる気がしません
理由はやりたい職種がなく、コミュ力が無いのでなにかを目指そうという気には
なれないからです やりたい職種を決めるのは無理だと悟りました
大学に行く気もないです
できることはエクセルの操作くらいなんですけど
取った方が良い資格を教えてください
176(1): 2017/06/05(月)17:09 ID:7PCMRVME(1) AAS
>>175
ネット環境あるのにそんなことも自分で調べられなきゃ使えない奴だよ
エクセルだって資格あるし出来るってどの程度だ?
授業でやった基本操作だけ?
というか進む仕事次第で取った方がいい資格なんて変わるのに決めてないなら取る意味ないぞ
あとやりたい仕事なんてなくていいし別にいらない
自分に向いてる仕事を探す方が重要
177: 2017/06/05(月)17:15 ID:CyLptF/d(3/3) AAS
>>176
好きなことがエクセルの操作くらいで日本情報処理検定協会の1級の勉強中なんですけど
高校にいる間で初段は取れるつもりでいます マクロとかは全然わからないんですけど
本当に自分のできることが、タイピングとエクセルの操作くらいしかないので
それで向いてるっていう職業がわからないんです
178(3): 2017/06/05(月)18:06 ID:exhTA7+S(1) AAS
雷がこれから落ちるかどうかってわかる方法ありますか?
今なってるけどこわすぎる 結構音大きい
ていうか雷が怖く無くなる方法とかあるの? だめだ死んじゃう 誰か助けてくれ……
179: 2017/06/05(月)18:15 ID:xhVnImzC(4/4) AAS
>>178
あなたの地域の天気予報、検索して
詳細が発表されてます
180: 2017/06/05(月)18:27 ID:+2X2Dh+b(1) AAS
>>178
雷で死んだり怪我する確率は、道を歩いてて交通事後に会う確率より低いのになぜそんなに恐れるの?
181(2): 2017/06/05(月)18:40 ID:i8Wd94WY(1) AAS
頼まれた仕事に着手出来ないまま優先させるべき仕事をしていたら一日が終わってしまうのですが、いつやるのかと聞かれ「明日優先します」と答えたら「明日は明日で優先する仕事があるのに?一生終わらなくない?」と言われました
全くその通りなのですけどどう答えれば良かったんでしょうか
ストレス発散のために嫌味を言われてるとしか思えません
ちなみに頼まれた仕事は全く優先させるような内容ではないです
182: ◆2JdAqT//Z. 2017/06/05(月)19:26 ID:iRmBOvWq(6/6) AAS
>>181
仕事を頼まれた時点で期限と優先度を確認する癖をつけるといいです
自分持ちの仕事の作業時間と優先度を踏まえ、対応できそうになければ
「優先すべき業務があるので、その仕事は厳しそうです」
と素直に断るのが良かったかと
一番良くないのは、出来ないのに仕事を受けてしまうことです
>「明日は明日で優先する仕事があるのに?一生終わらなくない?」
"自分の仕事くらい自分でタスク管理しろよ"という話だと思うので、
非を認めて見通しを立てる為に
「仕事のタスク管理が出来ておらず申し訳ありませんでした
省3
183(1): 2017/06/05(月)20:15 ID:ZpcpOY7S(1) AAS
27歳FTMです。
先日三年半付き合ってる彼女にラインからタイムラインから自分の写真や投稿が消されました…理由を聞くと自分ばっかで腹立ったからと言われました。初めてこんなことされました。もう終わりかな…
184: 2017/06/05(月)20:30 ID:aRYGHtgc(1) AAS
>>183
FTMの意味がわからんし全体的に色々はしょりすぎてて意味がわからん
相談スレでそういう自分の頭の中にだけ存在するものが
全て周りに理解されていること前提の書きこみをするという時点で
たったその2行程度であなたがものすごく独りよがりな人間であるか
あるいはとても頭が悪い人間であるのだろうなということがよくわかる
185(3): 2017/06/05(月)20:43 ID:NF2uOhFv(1) AAS
騙されたのかな。年末調整の話をしているとき、
同僚に「あんたの年収はって」聞かれて、630位(額面)と答えました。
「こういうとき額面で言うってどうかしてる。」って前置きがあったけど
それなら税率は23パーセントだから所得税は150位だなと言われました。
そいつが根拠にしたのは以下のHPです。みればインチキくさいHPでもなさそうです。
ある意味では、信頼に値するHPかとさえ思いました。
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
俺は「そんなに税金払えない」って言ったら、「初めからその分引かれて振り込まれてるんだ。」
って言われました。それはそれで一安心ですが。
実際には保険料とかが控除されてますけど。それで
省14
186: 善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2017/06/05(月)22:26 ID:sAEuY7H5(2/3) AAS
>>168
ママに相談
>>170
午後のパートを探す
>>175
司法試験でも
>>178
避雷針とか鉄塔の高さと等距離あたりなら塔に落ちるから落ちないだろう。
車の中なら落ちても無事らしい
>>181
省12
187: 善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2017/06/05(月)23:16 ID:sAEuY7H5(3/3) AAS
>>185
一部訂正
> 所得控除後の金額の欄には約460万とあります。それなら約92万が
> 私の所得税額になります。
所得税= (給与所得控除後460 − 所得控除の合計(君の場合の額)) ×20% − 控除額42万 = 20万ちょっと
188(2): 2017/06/06(火)01:50 ID:MiYzftGu(1) AAS
新しくお寺か葬祭関係に就職したいけど過去にばっか囚われてなかなか前に進めないです。今働いている所も思いでの場所だから辞めたいとかも分からなくなっていて、支えてくれてるであろう人ですら相談出来ず元カレを忘れたいし今カレと別れたいしで頭がいっぱいです。
189: 2017/06/06(火)06:14 ID:MWAjlsZO(1) AAS
>>185
税金のことは186に任せるとして、保険なら自由意志で解約できるからさっさと解約しな
外交員も同僚も通さずに証書に書いてある番号にかけるだけだ
満期まで払い続けるか途中で185が死ねば儲かるが
途中で解約したら払込み額の35〜70%しか戻ってこない保険だろ?
一か月でも早く辞めるが吉だぞ
190(2): 2017/06/06(火)10:00 ID:B+uWWTRu(1/2) AAS
約10年ぶりに仕事初めましたがまだ仕事をやる意味が見いだせません。また無職に戻りそうで悩んでます。経済的には全然大丈夫なのですが皆さん働く理由は何ですかね、無職には戻りたくないし
191(1): 2017/06/06(火)10:27 ID:tZS7FSIz(1/3) AAS
>>190
そもそも人間ってのは動くようにできてる
俺も無職の期間あったけど、飯が美味くないし夜は寝れないし良いことなかった
ただ遊んでるだけの生活が長くなれば嫌気がさしてくる
そう思わないかい?
192(4): 2017/06/06(火)10:40 ID:B+uWWTRu(2/2) AAS
>>191
確かに無職時代は楽でしたが充実感はなかったです。でも今仕事初めて2ヶ月過ぎたのですがなんか虚しいというかせつないですです。どうしたら気持ちが前向きになれるかわかりません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*