[過去ログ] 人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336
(2): 2017/06/11(日)21:33 ID:AAQPhqwv(1/2) AAS
先週未経験で採用してもらったんだけど来週経験者入ってくる。おれどうなるんだろ?
337: 2017/06/11(日)21:41 ID:81B2LNQf(1/2) AAS
>>336
心配することはありません、デンとしときなさい
採用してくれたんですから
経験者なら敬って色々教えてもらいましょう
未経験者です、教えてくださいと挨拶しておけばいいです
素直に教えてもらいましょう、ファイト!
338
(3): 2017/06/11(日)22:01 ID:f6WoKtxS(1) AAS
恥ずかしい質問なのですがオナ禁が出来ません どうすればいいでしょうか
19の男です 最近自慰すると性器が痛いです
今も尿道のあたりがなんかジンジンと痛みます
童貞ですし性病はないと思いますから
単に強く握りすぎてるだけだと思われます
1週間ぐらいオナ禁して様子を見てみようかな〜って思ったんですが
自分は想像以上にオナ猿だったみたいで気づいたら日に何度も抜いちゃいます
大抵はセーフなのですがたまに痛くなって...今もジンジンとした痛みが地味につらいです...いてぇ...
どうすればオナ禁出来るでしょうか?お願いします
339: 2017/06/11(日)22:07 ID:AAQPhqwv(2/2) AAS
>>336
そう言ってもらえて嬉しいです。未来がどうなるか不安で仕方ありません。
340
(1): 2017/06/11(日)23:18 ID:PfiopzNX(1) AAS
今年4月から新卒で働いています。 7月まで研修なのですが陽気で元気な同期のテンションについていけません 元々内向的で人見知りが激しいという欠点もあってか心身ともに気にしすぎてしまい疲弊してしまいます。 
ある程度社交性は必要だとは重々わかってはいるのですが表面だけでも合わせようとした方がいいのでしょうか?
341: 2017/06/11(日)23:21 ID:81B2LNQf(2/2) AAS
>>340
合わせられるなら合わせましょ
342: 2017/06/12(月)00:27 ID:BKXqfKZ3(1) AAS
>>338
別に完全に止める必要はないだろ。回数減らしたり少しゆるく握ったりすればいいんじゃねえか?
343
(11): 2017/06/12(月)00:43 ID:yAqwit0Y(1) AAS
初心者です。

娘にすらなかなか会わせてくれない元嫁をギャフンと言わせるにはどうしたらいいでしょうか。

ちなみに養育費は払ってません。今、働いてないので払いたくても払えないんです。

家族なら毎日会えるのが普通ですよね?
月3〜4しか会えません。

どう言えば、これが元嫁に伝わるでしょうか?
344: 2017/06/12(月)01:30 ID:WPGME/ge(1/3) AAS
>>338
ここは全年齢板なので下ネタは禁止です。
345
(2): 2017/06/12(月)02:15 ID:ip72Pnqa(1) AAS
今郊外で実家暮らしの物です
流石にいい歳になってきたので都内に1人暮らししようと思っていたのですが
実家近くのマンション(3ldk)を月の管理費2万5000円のみで使って良いから遠くへいかないでくれと高齢の母親から提案されました
初めは良い提案だと思ったのですが、そのマンションの外観はお世辞にも綺麗と言えず(改装したそうで室内は綺麗です)、駅近ですが職場まで電車移動だけで1時間かかります。
一応持ち家になので将来の資産にもなるかとは思うのですが(売却値500万前後ですが)、この提案って経験深い皆さんからみてどう思いますか?
未熟故に判断できないのでアドバイスいただけたらありがたいです

今回この相続の話を蹴れば恐らく他の兄弟に話がいくので今決断しないといけなくなります
アドバイス願います
346
(3): 2017/06/12(月)03:13 ID:O5KYf5+l(1) AAS
付き合って6年、遠距離3年なのですが、自分はその人と結婚はあまり考えられない、相手は自分とはやく結婚したい。
の平行線で何度か別れ話をしても別れられていない状態です。嫌いじゃないなら結婚してよ、と言われる始末です。年齢は28と24です。自分がどうしたいかわからなくなってます。似たような経験された方いらっしゃいますか?
347: ◆2JdAqT//Z. 2017/06/12(月)06:12 ID:RP1NoVZI(1/2) AAS
>>345
「遠くへいかないでくれ」というのは
「将来介護してくれ」という意味合いで言っていたのでしょうか?
だとすれば、マンションのお得感よりも、それを許容できるかの方が重要な気がします

それ抜きで考えると、マンションは維持管理費が掛かるのと老朽化による修繕費も掛かりそうなので
個人的には500万程度の価値なら断って、賃貸or新築の戸建てを購入して住みたいです
目先だけでなく、将来の維持費まで考えて決めた方がいいです
金銭的にあまり余裕がないなら選択肢としては十分にアリだと思います

結局、家賃や築年数、広さ、通勤時間、周囲の環境、施設の充実度など
「住」において何を重視するかで変わってくるので人によって意見がガラッと変わるかと
348: ◆2JdAqT//Z. 2017/06/12(月)06:13 ID:RP1NoVZI(2/2) AAS
>>346
結婚は"あまり"考えられない、という態度を
はっきりさせた方がいいのでは?
将来的に結婚する気がゼロなのか、可能性はあるのか

まずは貴方と相手、それぞれで
結婚生活や子育てについての価値観を共有することが必要かと
共有済なら、どの部分で折り合いがついていないか
具体的に書いてくれた方が的確にアドバイスもらえると思います
349: 2017/06/12(月)06:39 ID:WPGME/ge(2/3) AAS
>>346
結婚は「あまり」考えられない?20%でも結婚する気持ちはあるのかな。
恋人にどんな言い方をしてるのか分からないけど、こういう曖昧な言葉だと納得してくれないのは当然だよ。
個人的には結婚する気がないのによくも6年も引っ張ったなと思う。
350
(1): 2017/06/12(月)09:52 ID:DYZ9ZtQ4(1) AAS
>>343
家族だからこそ責任があるんでしょ
養育費も払ってない、それが父親?
そこら辺のおっさんからもらえばエンコウですわ
その責任を果たさないのに会わせろはあなたのいい加減さ、無責任
そんな父親に会わせられませんね
仕事見つけて懸命に働いて養育費、いくばくかでも渡しましょう

娘さんからも会いたいと思ってくれますよ
351
(1): 2017/06/12(月)10:21 ID:L9lSwy8q(1/2) AAS
>>343
養育費払ってない父親に月3〜4って
マジで元嫁優しすぎるだろ・・・
352
(2): 善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2017/06/12(月)10:21 ID:BCVQUWSx(1) AAS
>>324
相手を知ること、共感すること、こだわったり経験したり吸収して話題を出せること、何かを一緒にやる

>>326
よくわからんが一般的ではないと思う。
孤独であったり偏った生活や興味にはまってストレスになってるとかかな。
だったら多くの世界と人々と関わったりスポーツしたり環境変えたり

>>329
環境を変えてみる移ってみる。 そういう本音や人生論みたいなのを語り合う仲間を持つ。

>>330
朝の日課をつくる
省13
353
(3): 2017/06/12(月)13:52 ID:rvF5K/KV(1) AAS
>>346
過去に遠距離をしていて彼から来て欲しいと何度も言われていましたが、彼の住む地域は仕事が少なく彼だけの給料ではキツイし友達もいないしと感じていました。
結婚願望がない私は何度も別れの話し合いをして、はっきり結婚は無理と伝えて他を探すように促しました。
それ以降結婚の話はしなくなり平行線のまま一年後に別の理由で喧嘩別れしました。
354: 2017/06/12(月)14:44 ID:jpAZwJf8(1/4) AAS
>>353
喧嘩別れでそのまま・・だったら別れてるんじゃないの
あなたはあなたの道を進めば?
あなたのほうが未練があるように思うけど 
355: 2017/06/12(月)14:47 ID:jpAZwJf8(2/4) AAS
>>353は回答者かな、ごめんね
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s