[過去ログ] 人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(2): 2017/06/02(金)18:43 ID:hxQeIrn0(1) AAS
ちくしょう、二週間に三回は青春コンプレックスでイライラ絶望してしまう。
何度も申し訳ないが、制服デート出来なかった、人生の絶頂期である時期に謳歌できなかった。
ストリートビューに写ってるjkをみて
一緒に下校してる妄想しか出来ねぇよ。
取り戻せねぇよぉ、つらいよぉ・・・
男ならわかる人たくさんいるだろ?
もうなにもかも遅いんだ、涙出てきた、
うわつらいなぁ。
15(3): 2017/06/02(金)20:47 ID:+C2vJQ5E(1) AAS
現在就職活動中の大学生の男です。
今まで就活をしてきて、結局自分のやりたいものなんて見つかりませんでした。
当然面接にも熱はこもらず、殆ど一次面接落ちです。おそらく対人能力が低いこともあると思いますが…
今まで見栄・世間体ばかり優先して生きてきました。難関と言われる大学に入るために努力し、結果入れたものの特にその後の目標もない。ないならないなりに身の丈にあった進路を選べばよいのに、周りの目ばかり気にしてしまいます。
親にはなぜ東京にまで出してやったのかと言われるかもしれない、地元の友人には大学の割にしょぼいとこにしかいけないなんてと呆れられるかもしれない、大学の友達にも見下されるかもしれない、こうした恐怖から、自分の置かれている現実に目を向けることができません。
私は弱い人間です。そして自分の弱さに向き合うこともできず、学歴と言う看板で自分をよくみせることしかできない。やりたいこともない、自分の意思を持てない、その癖見栄っ張りでプライドが高い、もう私はどうしようもない人間だと思います。
今私にできることはなんなのでしょうか。もう私には存在価値などないのでしょうか。辛いです。ただただ辛いです…
16(2): 2017/06/02(金)21:19 ID:VjNAB5T6(1/3) AAS
高2男子です。4月に好みの女子が転校してきて、つい授業中に見抜きしてしまいました。
バレて、クラスの女子のほぼ全員に避けられます。
転校以外の選択肢を教えて下さい。
17(1): 2017/06/02(金)21:33 ID:8RHMDFgY(1/2) AAS
>>15
プライドが高いっていいことですよ
自分を卑下してオドオド生きてるよりね
プライド高いなら高いなりにいいところ見つけましょう
やりたいことがないというよりも一次で落ちる自分が惨めなんでしょ
やりたいことの的を搾って作戦練って面接に行きましょう
自分をアピールすることも重要です
向こうに自分の良さを見抜いてもらうのを待つのではなく働きかける
プライドが高い〜という問題ではなくあなたがやることもやらないで落ちてるんですよ
本気でかかりなさい!プライドもって、負け犬になるのもあなたのやる気一つ
18: 2017/06/02(金)21:41 ID:DVjfol5o(1) AAS
>>17
返信ありがとうございます。
プライドが高いと書きましたが、実はこれは心のなかだけで、人前では常に自分を卑下しておどおどしています。
ただ、一次で落ちてる自分をみじめに思っている、やることもやらないで落ちている、これはあまりにも図星過ぎて、相談させてもらいながら驚いてます。
何か、何かできることがあるかもしれない、少しだけ前向きになれた気がします
19(5): 2017/06/02(金)21:53 ID:Ht0+6OHR(1) AAS
39歳の独身男の相談です。最近始めた仕事が客観的に見て良い仕事なのかどうか教えて頂きたいです。
仕事内容はお寺の庭園の管理です。具体的には季節の花の手入れや落ち葉・雑草の掃除、その他
参拝者のための雑務です。
普段から自然や生き物が凄く好きであちこち風景を観に出かけたりしてるので、この求人に飛びつきました。
そして10数人の中からたった一人私だけ採用となりました。
上司であるお坊さんや他の方々皆さん良い人です。人間関係は良好だと思います。
給料は試用期間は20万程度、その後20〜23万らしいです。昇給、退職金はありません(求人票によると)。
賞与は一応2か月分あるとは書いてました。
実際やってみて仕事内容は自分にかなり合ってます。元々農業高校とかにも通い、動物園でも働いてたので
常に自然に触れられるのは最高です。そして基本自分一人の仕事です。
省7
20(1): 2017/06/02(金)22:01 ID:yd8OTcV9(1) AAS
>>19
良い求人とは人によって違う
あなたに合う求人が良い求人
そんなことを人に聞いても全く意味がない
たとえば給料がよくても休日が多くても仕事が合わず人間関係が糞でストレスをたくさん溜めるようなのは良い求人ではない
21: 2017/06/02(金)22:19 ID:DSCqUBGd(1) AAS
>>16
見抜きってなに?方言?
文脈からするとずっと見てたっていうような意味?
22: 2017/06/02(金)22:36 ID:VjNAB5T6(2/3) AAS
本人を後ろから見ながらオナってしまいました。自分は席が一番後ろでばれないんじゃないかと思ってやってしまって、いまとても後悔しています。
自分の学校では、高2高3はクラス替えがなく、このまま2年はほぼ確定です。
あきらめて不登校になるしかないでしょうか
23(5): 2017/06/02(金)22:58 ID:VjNAB5T6(3/3) AAS
いま言い訳とかしてもおそらく逆効果ですよね?
人の噂も75日といいますし(噂ではなく事実ですけど)夏休みが終わる頃にはなんとかなりますか。
ここに書いてみてからものすごく来週から学校行きたくなくなってしまったんですが本当にどうすればいいですか?
以前は影の薄いキャラくらいだったのですが、一気に気持ち悪いひとになってしまったのでどうすればいいのかわかりません、
男子は知らないのか言わないだけかわかりませんがわりと普段通り接してくれます。
24(1): 2017/06/02(金)23:23 ID:8RHMDFgY(2/2) AAS
>>19
かなりいいと思います
自然や生き物が好き、趣味と実益ですね
しっかりと働いてください!
25(1): 2017/06/02(金)23:42 ID:FWrMWUKM(3/3) AAS
>>23
呆れた。よくも学校で出来たね。
キツい事を書くけど、貴方がした事は女の子にとって痴漢やレイプ犯と同じなんだよ。人の噂も75日とか呑気な事書いてるけど貴方がした事は消えないし人の記憶も消せない。
何かあるたびにあの時の…と思い出されるだろうね。
不登校をしたいならすればいい。だけど自分がした事から逃げても何の解決にもならない。学校は勉強をするところなんだからしっかり勉強して、部活に入ってるならそちらも頑張るしかないね。
26(1): 2017/06/03(土)00:11 ID:phI77uFY(1) AAS
兄がどうも騙されたみたいで相談というか法律としてどうなのか知りたいんですが、ここでもいいですか?
専門スレとかありますか?
27(1): 2017/06/03(土)00:18 ID:tBgeH7JP(1) AAS
>>23
嘘でしょ本当に本当に気持ち悪いことしたね自制がきかなかったの?
ぶっちゃけ出来ることは何も無いわ
女の子に近づかないことを徹底すれば、やった事を自覚してるんだな、くらいは思ってもらえるかも
それでも気持ち悪さは1ミリも減らないけど
卒業して他の土地に行ってそこで生涯を終える計画を立てよう
そして後ろ指指されないように生きていく。そうまでしてもこの時代SNSでバレるかもしれない事は覚悟して
28: 2017/06/03(土)00:29 ID:m9P4MiGx(1/3) AAS
>>26
法律としての事ならば素人に聞かずにプロにお任せすることをお勧めします
29: 2017/06/03(土)01:01 ID:s62Qhkh+(1) AAS
>>12
次におかしなことを言ってきたら、翌日夫の外出中にゴム製の人形を表の玄関に括り付けて家出してみたら
面白いことになるかもしれませんよ
30(2): 2017/06/03(土)01:07 ID:mpEhRNfG(1/2) AAS
>>15
就活セミナーで変な洗脳かけられてね?
総括なんちゃらで自己評価を下げまくってさ、
会社に頭下げて雇っていただいて一生奴隷奉公させていただきます〜ってか?
18歳で親元離れて、身持ちを崩すことなく世間体保って3年間大学通ったことに自信持てよ
地元にいる奴らは高校時代と変わらず親の庇護の下にいただけだわ
31: 2017/06/03(土)01:09 ID:mpEhRNfG(2/2) AAS
>>19
グローバル化やAIが台頭してきても淘汰されないという意味で、いい仕事だと思うよ
32(1): ◆2JdAqT//Z. 2017/06/03(土)02:17 ID:4Hfy1Bpn(1/6) AAS
>>19
仕事内容は貴方の相性と合っているのに相談されているということは
何か引っ掛かる部分があってのご相談だと思います
具体的にどの辺りが気になってるかストレートに書いた方が
その部分について色々な方から的確に意見がもらえると思います
給与や待遇面が気になっているように見受けらるので触れますが
給与は昇給なしということなので正直少ないです
一般的な会社勤めと比べて、あまり贅沢は出来ないでしょうね・・
年間休日は本当に年間80日であれば、かなり少ないです
仕事のトータル的な満足感の指標は人それぞれですが、
省6
33(1): ◆2JdAqT//Z. 2017/06/03(土)02:19 ID:4Hfy1Bpn(2/6) AAS
>>23
・転校してきた女の子はどんな反応をしていた?
・転校してきた女の子に謝った?声掛けした?
ここが最重要なので、まずは状況を教えて下さい
すべき対応が変わってきますので・・
とりあえず言えるのは、安易に不登校に逃げるのは避けて下さい
一旦不登校になると抜け出すタイミングが余計難しくなりますので・・
不登校は精神的に参った時の最終手段として慎重に考えて下さい
あと仲の良い友達がいれば、その人にも正直に相談することをおススメします
自分の気持ちを吐き出せる人が居るだけで、精神的にかなり救われると思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*