[過去ログ] 人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455(2): 2017/06/19(月)12:51 ID:pQdLT8PN(1) AAS
仕事というか働く人ってほとんどが無力な存在じゃないですか?
ほとんどの人は会社に勤めて役割を与えられてはじめて仕事をして給料をもらえる。
その人が仕事をできるのは会社の信用があってこそのものであるし一定の教養があり教えてもらえばだれでもできる。
もし会社でその人が信用を失ったりいじめの対象になって周りの人から嫌われれば周囲の妨害などで何もできなくなる。
会社もその人以外の他の人を説得していじめをやめて業務を円滑にさせるよりその人が周りのいじめが原因であろうと仕事ができない結果を重視して
解雇できないまでも左遷とかにすると思う。その人が自主退職したらその人がその会社で何十年働いてて部長になってても他の会社ではまず一緒に働く人は見ず知らずの人だし
前の会社で習得したスキルなどほとんどない。
一般的な会社員で独立しても一人でやっていけるスキルが身につく職種ってありますか?
よく「一人前になる」っていうけど大人の多くが会社員。それが上記したような会社がなければ収入を得られない人も一人前と言えるの?
456: 2017/06/19(月)15:46 ID:JgXzoCl2(1) AAS
>>455
税理士とか、独立してやってけそうな資格を取ったらいいんじゃない?
477: 善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2017/06/20(火)00:33 ID:veu346eJ(1/3) AAS
>>455
いじめとか関係ない前置きはなんなんだ。
一般的がどこまでかわからんが、営業テクとかプレゼン力とか人脈とか業界知識とかSEスキルなども独立なり他社なりで役立つだろ。
>>457
実家に帰す、実家を呼ぶ、ペットを飼う、子供をつくる
>>468
困難を乗り越えたり、大事を成し遂げたり、の経験や実績。成長した能力や可能性。それに仲間かな。
>>469
転職の時代だからあんま関係ないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s