[過去ログ] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】60 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296
(1): 2018/01/05(金)19:31 ID:GxWjdo3L(1) AAS
鬼和尚でしたらこの知恵袋の質問者さんにどう答えてあげますか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
297
(1): 2018/01/05(金)20:32 ID:YjMpxgL5(2/4) AAS
>>295 偽和尚への宿題 「うんこは自分か自分でないか」
298: 偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2018/01/05(金)20:43 ID:4D9hymv8(1) AAS
>>297
根拠示さないではぐらかすならあれはその通りだったと納得したということでいいかな。
299
(2): 2018/01/05(金)21:34 ID:xGeX0Nbn(1) AAS
瞑想でなくとも何かのきっかけや拍子に自分の深い本心(逃避の原因となるような)に気づいてしまって
それによって抱えてた苦があっけなく消えてしまうような場合ってありますか?
300
(1): 2018/01/05(金)22:30 ID:YjMpxgL5(3/4) AAS
鬼和尚は来週のゲロ戦記みます? 魔女宅はおもしろいね
301
(1): 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2018/01/05(金)22:57 ID:GBUvVNp4(1) AAS
>>285 そのときになればなにかするかもしれん。
 体が勝手に反応するのじゃ。

>>287 あるじゃろう。
 そうじゃ、殺生が一番重いのじゃ。
 救生の善事も大きいのじゃ。
 それらの行いによって心の状態が決まるのじゃ。
 それによって行く所も決まるのじゃ。
 善い事をしていればよい心になり、善いところに行くのじゃ。

 よく修業して真摯に学べば来世にも巡り合えるじゃろう。
 今の世で悟りを得る方がよいのじゃ。
省13
302
(1): 2018/01/05(金)23:08 ID:YjMpxgL5(4/4) AAS
そういや「イノチをうんぬん大っ嫌いだ」てセリフ合ったな
当時映画館でみたら割とすぐ出てった兄ちゃんがいたな
俺は我慢強いから最後まで観た
303
(1): 2018/01/06(土)01:19 ID:PJjiSl9N(1) AAS
執着しない 囚われない事じゃと和尚は良くおっしゃいますが具体的にどういうことでしょう?
無感情無関心と似てますか?囚われると自己同一化してしまいがちになるということでしょうか?
304
(2): 2018/01/06(土)01:31 ID:rHmygOic(1/2) AAS
観察が自然になる程習慣付けるのが大事でしょうか?

感情や思考が湧いても割と早めに「観察の視点」を思い出して体の感覚や感情や思考を観察出来るようになってきました。

これは良いことでしょうか?

観察の視点が無い時は体の感覚にも気付かずに感情や思考に酷い時は何時間もぐるぐる漬かっていましたが、
観察の視点があれば「なるほど、今こう感じたのか」などの「理解」(これも小さな気付きでしょうか?)も生じて、すると早めにスッと収まる気がします。

これを習慣付けて、自然に観察の視点が湧いて来る位になり、日常生活の多くに自然に生じて来るよう状態になっていくことが、気付きを促進させたり、自我の生起を見やすくなったりするのでしょうか?
305
(2): 2018/01/06(土)01:39 ID:rHmygOic(2/2) AAS
たまにほんの一瞬の頭の上の方で微かに、何かに気付く時があります。
一瞬過ぎて何の気付きとも言いづらいものなのですが、多分深層心理では何かの変化が起こっていると思います。
思考で感知出来ない一瞬の何かへの気付き、みたいなものがありますが、これは何でしょうか?

頭の上の方の感覚はほかにも、例えば仕事で問題を解決しようとする時に、材料を突っ込んで頭の上の方でぐるぐる掻き混ぜるような感覚の思考とも言えない思考をすると、解決策を編み出しやすいと感じています。

言語でない(イメージまでもいかない)、無意識下に放り込んで働かせるような感じです。
自我が強く働くような事はてんでダメですが…。

これは良いものであるとは思うのですが、どうゆうことが起きているのでしょうか?
306
(1): 2018/01/06(土)04:30 ID:3/n6trmB(1) AAS
鬼和尚は頑健で筋肉隆々でいらっしゃるそうですが、なぜもっとお金が得られる仕事をされないのですか? お母上様の年金に頼っているのは情けなくないですか? 今後、介護福祉士の資格などを取る予定はありますか?
307
(1): 2018/01/06(土)08:38 ID:7j4Ul3zR(1/2) AAS
鬼和尚様
肩こりが酷く整骨院に行ったらとても気持ち良かったです。ですが、悟りをひらくと肩こり腰痛にも悩むことはありませんか?
308: 2018/01/06(土)14:38 ID:mmolq/xg(1) AAS
悟りを開けば自然治癒力を増す方向で生きるため万病から解放されるのじゃ
309: 2018/01/06(土)15:54 ID:GO3saqgn(1/2) AAS
>>299
標準だ
310: 2018/01/06(土)15:55 ID:GO3saqgn(2/2) AAS
>>304
どうとでもxn

>>305
特殊じゃないよ
311
(1): 2018/01/06(土)19:53 ID:uvOdVvze(1/3) AAS
【男性向けボイス】甘える彼女とおはようタイム(+bonus track)【立体音響】
動画リンク[YouTube]

これが阿頼耶識の力か・・・
この音声をどう観察にいかせば悟れますかね?
312
(1): 2018/01/06(土)20:30 ID:uvOdVvze(2/3) AAS
【立体音響】リクエスト「Only My Railgun」〈超〉立体音響&高音質 ※イヤホン、ヘッドホン推奨
動画リンク[YouTube]

こんなのもあります
この世界も3Dとか立体音響と同じなんですかね?
313
(1): 2018/01/06(土)20:41 ID:uvOdVvze(3/3) AAS
もしそうならこれまで深刻に苦しみ抜いて生きてきたのがアホみたいですが・・・
314
(2): 2018/01/06(土)20:50 ID:PQkUIPk9(1/2) AAS
鬼和尚、人間が生まれてから死ぬまでに、しなければならない事は何ですか?
315: 314 2018/01/06(土)20:51 ID:PQkUIPk9(2/2) AAS
ちょと悩んでいます。↑
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s