[過去ログ] 俺ASDグレーゾーン、離婚したんだが・・・ (239レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(2): 2022/11/14(月)01:00 ID:eSH/FOj3(2/6) AAS
俺も元嫁も口数は少なく、あまり活動的でもなく、アニメが趣味ということもあって、色々と気が合いそうだったので結婚しました。
交際期間中も連絡はメールだけとか、返信に各々1日ぐらい間が空くとか普通でしたが、お互い文句の一つも言わず過ごしてました。
物欲もお互いなく、「誕生日、何か欲しい物ある?」とか聞いても、「特にないから、代わりに一緒に食事しよう」でお互い済ませてました。
結婚式も新婚旅行もほとんど最小限の出費。まあ式には、呼ぶ知人の心当たりがお互い少なかったというのもありますが・・・
俺はそれまでの間に2桁以上マッチングしてて(因みに親が入会させてたのを「行ってきな」と言われたのに従ってた面が強い)、「そろそろ結婚する歳かなぁ」と思ってたところ、ものすごく自分と似たタイプの相手が現れて、「一緒になるならこの人かな」と思って結婚することにしました。
ところが、そこで最初の違和感が。
何の話かは告げないまま待ち合わせたある日、「結婚を前提に今後もお付き合いしてください」と言ったら、元嫁は即答で「はい」と答えました。
嬉しい返事ではあったのですが、そういう話をすると伝えていなかったのに即答されて、こっちが戸惑いました。
俺の家は「結婚は家同士の付き合いでもある」という考えなので、当人だけで決めるものではない、少なくとも親に反対されていてはできないと思っていたのです。
「とりあえずご両親と話して、それでもOKならそう返事して」と、一旦受け取りを保留しました。
省1
5: 2022/11/14(月)17:10 ID:POzNwTPR(1) AAS
>>2
これ読んだだけで親依存の男だと分かるね
どうせ親がらみのトラブルだろ
110: 2022/11/27(日)12:37 ID:COrmzy9v(2/9) AAS
スレ主です。続きです。
年度末も近くなった頃、元嫁から「荷物の引き取りとか、今後の流れを決めたい」と呼び出しがありました。
「家で?居づらいなら外でもいいけど」と返すと、近所のファミレスでということになりました。
先に俺が到着し、元嫁が合流。今後のこととして、
・互いの部屋にあるものは各自の物とする
・居間・台所・寝室など共用部にあるものは、購入者(または持参者)の物とする
・従って寝具・テーブル・椅子などは元嫁帰属。大きくて運びにくいので業者を呼んで運び出す。日程は事前に知らせる
・業者搬出の時、俺は邪魔にならないよう、家を空けておく
・離婚届は元嫁がポストに入れておくので、俺は記入して元嫁に返送すること(元嫁側で提出)
といったことを合意しました。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.240s*