[過去ログ]
【メジャー】INTEL厨 vs AMD厨 Part18【マイナー】 (668レス)
【メジャー】INTEL厨 vs AMD厨 Part18【マイナー】 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
153: Socket774 [sage] 04/03/21 22:02 ID:64cJBucX お IDが64だw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/153
154: Socket774 [sage] 04/03/21 22:04 ID:kuTojvUi >>132 実は定格で使っていても半年程度で壊れるコンデンサがあるのです。 例えば、LeadtekのGSCなんかはあれだけぎっしりコンデンサが載っているのに 2000〜6000時間(3〜9ヶ月)程度で壊れたりしてますし。 で、メーカー(および代理店)は知らん顔ですし。 私はコンデンサスレの過去ログの管理をしていますが、私も被害者です。 http://www.d1.dion.ne.jp/~beth/pc/capacitor/capacitor_trouble.htm ↑には書いていませんが、昇圧、OC等は全く行っていませんし、冷却もPAL使用、ケースファンあり、 電源ユニットも風量の多いDELTA製を使用していました。 なお、UD専用機は他にも上記と同等時間、またはそれ以上の稼働時間のAthlonXP機および PentiumIII-S機がありますが、これらは問題起きていません。 確かに、一部に勘違いしてスレを荒らしている人もいますが、 定格で、適切な冷却をしているにもかかわらず、保障期間内に壊れるような欠陥製品があり、 このことに対して、何ら消費者に対して対応をせず、後期ロットでいつのまにか問題の無い コンデンサに変更したり(つまり、メーカーは問題を認識している)して逃げようとするメーカーが 実在するため、コンデンサスレで問題提起しているのです。 なお、コンデンサスレの 「現行品メーカー判定リスト」 を作成したのは私ですが、 問題の無いメーカを問題ありにしてしまう危険性を無くすために、リスト作成時に、 オーバークロックしていたり、稼働時間が1万時間を越えているものや、 事例が極端に少ない報告は考慮から一律に排除しています。 http://www.d1.dion.ne.jp/~beth/pc/capacitor/capacitor_tr_mlist.txt http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/154
155: Socket774 [sage] 04/03/21 22:06 ID:6iUhxPLX またコンデンサヲタか・・・('A`) もういいよ、M/Bスレに帰ってくれ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/155
156: 154 ◆SiS8KzaLu2 [sage] 04/03/21 22:07 ID:kuTojvUi なお、台湾メーカでも全てが悪いわけではなく、 OST・TEAPOは対応も含めて特に問題ありません。 ちなみに、OSTは一部ロットに問題があり、Asusがそれを使ってしまったことがありますが、 この件はきちんとAsusがリコールしています。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/156
157: 154 ◆SiS8KzaLu2 [sage] 04/03/21 22:08 ID:kuTojvUi >>155 ちゃんと内容読んでもらえませんか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/157
158: Socket774 [sage] 04/03/21 22:10 ID:64cJBucX 結局のところM/Bメーカーが悪いんだろ?AMDは悪くないぞw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/158
159: Socket774 [sage] 04/03/21 22:10 ID:6iUhxPLX >>157 悪い、あんたじゃなくて>>152な。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/159
160: Socket774 [sage] 04/03/21 22:11 ID:Fi247FQE >157 IDでスレ内検索すりゃわかるけど 一日中張り付いてるだけの暇人っぽいんで無視したほうがいいですよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/160
161: 154 ◆SiS8KzaLu2 [sage] 04/03/21 22:11 ID:kuTojvUi >>159 了解。私も少し頭に血が上ってました。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/161
162: Socket774 [] 04/03/21 22:12 ID:xwg9o4XN 家電板のIHスレの中華鍋ヲタを思い出した http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/162
163: Socket774 [] 04/03/21 22:12 ID:Bl8VfUen >>162 ワロタ、そんなヲタがいるのか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/163
164: Socket774 [sage] 04/03/21 22:16 ID:SMq8ZZ6E >>128 >>130 >>132 etc... 自分で使ってて問題ないからってのはおかしいと思うのだが。故障率の問題だし。 それにコンデンサヲタか・・・まぁ否定はしないけど。まぁ試験用のコンデンサ買ったりしてるからね。 それに自分そこら辺の設計、会社でしてるから電源部の重要性を知ってるだけなのだけど。 しかもOCかよ。そんなの引き合いに出されてもねぇ・・・。 なんでかなぁ・・・64問題ないって言ってるのに。XPだろ?問題は・・・。 しかも俺はINTEL M/B以外は認めてる訳じゃないのに・・・。(サーバ用途除く) なんでかっていったら他のメーカー製が継続して信用できないから。 俺がP4買ったときはこれを参考にしてた。 http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/mtbf.htm こういったの出してたメーカーってあったっけ?XP時代。 大体XPはコンバイン出力自体が問題だったわけで。だからMP系やらでも 問題続出したんじゃないか。 俺が欲しいのは信頼できるきちっとしたM/BベンダーなんだYO! CPUとM/B、両方が信頼できないとそのプラットフォームが信頼できないだろ! メモリは何とかなるとして。 ちなみに俺はプレスコは認めてない。アリャ駄目だ。 あのままだと次はAthlon64だろうな。問題はどのメーカーを選ぶかだが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/164
165: Socket774 [] 04/03/21 22:23 ID:xwg9o4XN >>164 あなたは職場の人ともっと喋ったほうがいいですね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/165
166: Socket774 [sage] 04/03/21 22:30 ID:Yt+XhKUB コンデンサよりも、ゴミ埃による絶縁不良の方が心配と思われ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/166
167: Socket774 [sage] 04/03/21 22:46 ID:SMq8ZZ6E >>165 あぁごめん、確かに可笑しいな。 プレスコが駄目な理由が全く書いて無い。 CPUの消費電力が過大だといかにM/Bをしっかり作ったとしても 放熱の方が問題になるんだよ。特にCPU周りとかね。 最近見かけないか?VRMにFANがついてる奴とか。そうしないと部品がいかれるんだよ。 そうでなくてもケース自体の放熱性やらも大きな問題になる。 過大な消費電力はM/Bだけの問題じゃなくなるんだよ。 だから爆音が嫌なら相対的に信頼性は低下すると考えるのが妥当。 この問題が解決しない限りプレスコは買わない。以上、寝る。 すまんね暇人で。風邪引いてずっと寝込んでたもんで。頭働いてないな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/167
168: Socket774 [] 04/03/21 22:48 ID:3I1LQVoD >>79 >なお、Northwood等の異なるFSB品が存在するものについては、 >という意見もありましたが、実際には、高FSB版は同時に高クロック版であるため、 >結果としてクロックあたりの処理能力は大差ありませんでした。 ふ〜ん・・・。 だったら2.4Bも2.4Cも性能は変わらないんだw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/168
169: 79 ◆SiS8KzaLu2 [sage] 04/03/21 22:54 ID:kuTojvUi >>168 言葉足らずで申し訳ありません。 >>79の表は単なる目安です。FSB533とFSB800の上位と下位のクロック品の クロック当たりの性能の平均値がほぼ同じだった、という意味です。 この表は、同一コアクロックでFSBが異なる場合の性能が異なることを 否定するものではありません。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/169
170: Socket774 [] 04/03/21 22:54 ID:WYiNf5ju >>79 おいおい! 同クロック藁と北森で1%の性能差か? んなわけねえだろ!w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/170
171: Socket774 [sage] 04/03/21 22:58 ID:ZHOHRY1l つーか、ネタにもならないんだから、スルーしろよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/171
172: 79 ◆SiS8KzaLu2 [sage] 04/03/21 23:22 ID:kuTojvUi >>170 CPUコアの処理能力 = クロックあたりの処理能力 x クロック周波数 この式の「クロックあたりの処理能力」に入れる値の「目安」の表ですが、 それぞれのコアの平均値を表にしていますので、 異なるコアあるいは異なるFSBでクロックが同一の場合はパフォーマンスが異なります。 Willamateは、1.3GHz〜2.0GHzの平均値です。 Northwoodは、 FSB400MHzは1.8GHz〜2.6GHz、 FSB533MHzは2.26GHz〜3.06GHz、 FSB800MHzは2.4GHz〜3.4GHz それぞれの平均値がほぼ同じでした。 実際に>>79に張ってあるTom氏のベンチ結果から計算したところ、 Willamateの平均値とNorthwoodの平均値はほぼ同じでした。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079814499/172
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 496 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*