[過去ログ]
Intel派 vs AMD派 Part.70 (1001レス)
Intel派 vs AMD派 Part.70 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: Socket774 [] 05/03/13 14:11:30 ID:Wp40N7H5 770 :Socket774:05/03/10 21:58:57 ID:hSN5ps/A 【 CPU 】32℃ Athlon64 3500+(Winchester) C'n'Qオン(CrystalCPUID使用) 【 .シバキ 】46℃(見知らぬ国のトリッパー30分) 【 HDD 】33℃→34(SeaGate Barracuda ST3120827AS S-ATA 120GB 7200rpm×2) 【 システム 】26℃→28℃ GPU&GPU周囲 39℃&36℃→41℃&38℃ 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】 EVEREST Home Edition 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 ASUS A8V Deluxe 【 VGA 】 SAPPHIRE RADEON X800Pro 256AGP 【 .ケース 】 CoolerMaster CENTURION5 改-空気清浄機能搭載 【 電源 】 TORICA 静(sei)III SEI 3-500 【 .ファン 】 吸気前面8cm×3(HEPAフィルタ&活性炭フィルタ装着)排気背面12cm×1、PCI部8cm×1 ______________________________ この辺りの温度が64の発熱スペックだ。 リテールファンが爆音で回転していても この温度よりは下がらない http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/112
113: Socket774 [sage] 05/03/13 14:27:17 ID:qZTafTHw >>112 なんだそのネタの塊みたいなのは。 背面に12cmファンってどんなんだよ。前面に8cm*3とか空気清浄機能とか。 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/113
114: Socket774 [sage] 05/03/13 14:28:23 ID:tOQeFaXn ttp://www.kakaku.com/bbs/input.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=4044912&BBSTabNo=0 きこりキター http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/114
115: Socket774 [sage] 05/03/13 14:40:04 ID:JAwgbbu0 112は銀グリスとPAL買えば40℃まで下がる。 間違いない!! http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/115
116: Socket774 [sage] 05/03/13 14:40:48 ID:WCAD5/pa そんなことはどうでもいい http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/116
117: Socket774 [sage] 05/03/13 14:49:54 ID:tr6Gwqsw >>102 20年くらい前のビデオデッキみたいだ。 じいちゃんの家に行くと現役だったりする… http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/117
118: Socket774 [] 05/03/13 15:02:41 ID:Wp40N7H5 このスレには嘘つきなAMD某が紛れ込んでいるようだ。 インテル信者は嘘をつかないが AMD坊は嘘しかつかない。 やはり貧富の差がこうさせるのだろう。 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/118
119: Socket774 [sage] 05/03/13 15:06:21 ID:8T6LA0V/ 「自分が気に食わないものはすべて嘘」 まさに儲 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/119
120: Socket774 [sage] 05/03/13 15:07:48 ID:8T6LA0V/ 必死こいてイソテルを擁護したところで何かメリットあんの? バイトですか? お前がイソテルを擁護しても、イソテルはお前みたいなチンカスのことなんか気にもしねーぞ http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/120
121: Socket774 [sage] 05/03/13 15:08:52 ID:YbtPdjsU そう考えないとやってられない…哀れよのう。 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/121
122: Socket774 [sage] 05/03/13 15:09:38 ID:qZTafTHw ネトバ厨は心が貧しいよな。 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/122
123: Socket774 [sage] 05/03/13 15:09:51 ID:eMJkoIHl >118みたいなやつと同じCPU使うのがいやだったんで64に乗り換えました。 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/123
124: Socket774 [sage] 05/03/13 15:10:15 ID:WCAD5/pa どうやら俺の糞に群がるハエのような奴が紛れ込んだようだな。 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/124
125: Socket774 [sage] 05/03/13 15:27:19 ID:R4uRpNh4 >>111 ヅアルコアだと性能がキレイに伸びてるね。 Opteron250にも勝ってる、ワクワク。 ttp://www.hwupgrade.it/articoli/1193/benchmark.png http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/125
126: Socket774 [sage] 05/03/13 15:28:23 ID:e5LTxxCN >>107 そうね。 うちは3500+でTMPGEnc半日エンコ中&WinningPost7で 室温19度でシンク実測27.7度(クーラー侍、1500rpm) 2800+(C0)でAviutl半日以上エンコ中で室温19度で33.2度(クーラーリテール、2400rpm) 温度上げる方法はCPUファン止めるぐらいしかないなw http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/126
127: Socket774 [sage] 05/03/13 15:30:28 ID:R1dwdJyI >>125 ネトバのデュアルも3.6GHz(HT ON)×2じゃないと苦しいってことか http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/127
128: Socket774 [sage] 05/03/13 15:33:47 ID:S3Uv5hlq 必死こいてAMDを擁護したところで何かメリットあんの? ヒキヲタですか? お前らがAMDを擁護しても、AMDはお前らみたいな池沼のことなんか気にもしねーぞ http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/128
129: Socket774 [sage] 05/03/13 15:38:24 ID:R1dwdJyI >>112 つか、大体にAthlon64じゃL2からの連続ロードがモッサリなぶん 演算ユニット遊びまくり。シバキになってない。 見知らぬ〜に使われてるUFC-CryptはほとんどL2領域からの定数テーブル 参照主体のコードだからな。 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/129
130: Socket774 [sage] 05/03/13 15:55:13 ID:Rgffs4YS >128 それがどうした? http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/130
131: Socket774 [sage] 05/03/13 15:55:31 ID:clfwMDvE >>127 現物見ないと何ともいえないが、FSBまで共有してるみたいだから64デュアルコアより 効率は落ちると思う>炭 実質セレDデュアルなのかな? http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/131
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 870 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.248s*