[過去ログ] Intel派 vs AMD派 Part.70 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: 05/03/14 20:30 ID:g0oQ0jn0(1) AAS
妄想ソース
291: 05/03/14 20:31 ID:0z295xcq(2/4) AAS
128bit処理って初代(プ(TDP最もヤバイ)をどうすれば・・・。
流石エセ。
292: 05/03/14 20:33 ID:xHKoSjl/(1/2) AAS
ウスターソース
293: 05/03/14 20:35 ID:LWLLmEH5(2/6) AAS
ID:XHuWeB5u
SSEフルしばきになるソフトを挙げよ
294(1): Socket754 05/03/14 20:37 ID:4HwF9+vH(1/4) AAS
>>289
肝心な比例定数が抜けていますよ。
インテルの"TDP"
=128ビット処理を100%した場合の消費電力×0.8〜0.9
295: 05/03/14 20:38 ID:UfMbkEch(2/3) AAS
>294
6XX系とかだとEISTの分も含まれるから、定数はもっと小さくなるかとw
296(1): 05/03/14 20:39 ID:XHuWeB5u(3/15) AAS
SSEフルシバキになるソフトはない。
297: 05/03/14 20:40 ID:ShYM7nR9(2/3) AAS
Athlon64だとクーラーマスター製品が誤動作する。
報告例多数
298(1): 05/03/14 20:44 ID:LWLLmEH5(3/6) AAS
>>296
フルに使わないようなソフトばかりならSSEいらんだろう
つーかソフトは存在しないのに100%で処理した場合のTDPわかるのか
さすが脳内ソースですね
299: 05/03/14 20:45 ID:cmxX+4hw(1/4) AAS
こいつはくせえーーーッ!!!
低脳以下のにおいがプンプンするぜぇーーーーーーーーーーッ!!!!!
300(1): Socket754 05/03/14 20:46 ID:4HwF9+vH(2/4) AAS
あ〜、今時Pen4の方が涼しいなんてデマに惑わされる素人なんかいないんだから、
淫厨の方々も無駄な努力はやめた方が良いですよ。
プのインパクトの凄まじさで既に勝負はついています。
301(1): 05/03/14 20:48 ID:XHuWeB5u(4/15) AAS
>>298
計算で出るだろ
馬鹿か?
302: 05/03/14 20:49 ID:LWLLmEH5(4/6) AAS
>>301
じゃあその計算式を挙げよ
303: 05/03/14 20:50 ID:cmxX+4hw(2/4) AAS
あぜん。
304(1): 05/03/14 20:54 ID:QWbw6CB3(1/2) AAS
>>300
そうでもない。知り合いのPCショップ店員に漏れが64を使っていることを告げると、真顔で
「AMDは温度高いだろ?焼き鳥にならんようにな」
って言われた。
305: 05/03/14 20:57 ID:3ubryR0m(1) AAS
過去に縛られているようですね。
306: 05/03/14 20:58 ID:t5FCLw/p(1) AAS
XHuWeB5u最高w
もうたまらん、俺も釣られたいw
307: 05/03/14 20:58 ID:V2Xwjr+d(1) AAS
AA省
308: 05/03/14 21:01 ID:VuoRaWy0(1) AAS
>>304
2年前で頭が停止しているショップのバイトに期待してどうする
309(1): 05/03/14 21:04 ID:rdrNMN5G(1/3) AAS
一度失った信頼を回復するのは、容易なことではなさそうだ。
漏れも、怖くて未だに他人にAMDを奨めることが出来ない。
「もしも安定しなかったら、もしも動作しないアプリやデバイスがあったら、
後で一体何と言われるだろうか?」と。
自前でチプセト作ってないAMD関連は、サポートの宛所も不明瞭だしな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.435s*