[過去ログ] Intel派 vs AMD派 Part.70 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 05/03/14 21:01 ID:VuoRaWy0(1) AAS
>>304
2年前で頭が停止しているショップのバイトに期待してどうする
309
(1): 05/03/14 21:04 ID:rdrNMN5G(1/3) AAS
一度失った信頼を回復するのは、容易なことではなさそうだ。
漏れも、怖くて未だに他人にAMDを奨めることが出来ない。
「もしも安定しなかったら、もしも動作しないアプリやデバイスがあったら、
後で一体何と言われるだろうか?」と。
自前でチプセト作ってないAMD関連は、サポートの宛所も不明瞭だしな。
310: 05/03/14 21:07 ID:cmxX+4hw(3/4) AAS
ID変えて登場。口調を変えても、行間を空けなくても消せない低脳臭。
311: 05/03/14 21:09 ID:XHuWeB5u(5/15) AAS
実際AMDは安定性がない
312
(1): 05/03/14 21:09 ID:CGoYQsHK(4/4) AAS
焼き鳥のインパクトは強かったからな
313: 05/03/14 21:13 ID:cmxX+4hw(4/4) AAS
おお。なんかすげえ技を使ってるぞ。
30分180円ってとこか。
314
(1): 05/03/14 21:14 ID:xHKoSjl/(2/2) AAS
>>309
サポートの宛所はマザボのメーカーだろう・・・?
お前は今までチップセットのメーカーに問い合わせしてたのか(;´д`)?
315: 05/03/14 21:14 ID:RYDu4Qwk(1) AAS
布団もう一年近く干してないな・・・
316: Socket754 05/03/14 21:19 ID:4HwF9+vH(3/4) AAS
>>312
 プの爆熱の前にはいかなるインパクトも無に等しい。
317: 05/03/14 21:20 ID:uwNeRzpA(1) AAS
未だにAMD環境に不安を抱く香具師は問題の切り分けとか出来ないんだろうな。
Intel環境なら動かなければゴラァすれば良いが、AMD環境だと単純にゴラァ
しずらいんだろう。もしくは交渉能力に自信がないとか。
本来情報集めて、切り分けが出来きて、交渉できれば何も問題ない。
それが出来ない香具師は実際Intel環境でトラぶっても結局解決できないだろうが。
318: 05/03/14 21:20 ID:0z295xcq(3/4) AAS
(プは燃えないだけで、糞熱いのに変わりは無い。
ま、AMD系CPU向けチップセット云々言うんだったら、Intel純正なら何でもいいのかと小一時間
319
(2): 05/03/14 21:22 ID:SbIiWoo6(1) AAS
店員の知識テストには丁度良(ry
320: Socket754 05/03/14 21:25 ID:4HwF9+vH(4/4) AAS
外部リンク[htm]:pc.watch.impress.co.jp

 ESCのLGA775マザー用Athlon64ライザーカード。
 ちなみに、この手のCPU交換用下駄みたいなものは古くなった遅いCPUを交換するために
使うんだよな、普通。
 それとも、圧子が熱死した場合用の交換部品?
321: 05/03/14 21:26 ID:/zUqAo1c(1) AAS
カノプがIntelチップセットしかサポートしないのがウザー。
ELSAに乗り換えちゃうぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!

Cubeを754→939に移行しようと思ってたらこんな記事が。
外部リンク:www.theinquirer.net
XPRESS 200に賭けてみるかな?危険?
322: 05/03/14 21:26 ID:rdrNMN5G(2/3) AAS
>>314
AMDが自前でチップセット作ってくれていれば、
不具合の改善も、当然AMDがやってくれるのだろうが、
他メーカの製品頼みで、しかもそれらの相性問題や不具合に対し
AMD自身は何ら責任を持たない今の状態では、
改良・改善の宛所が不明瞭であることだなぁ・・・という意味だ。
誤解を招く表現だったようですまん。
323
(2): 05/03/14 21:29 ID:SYJ4Lk78(1) AAS
Pentium4/Celeron搭載ノートPCに温度上昇の不具合。
対応BIOSに更新しないと発熱により筐体が変形してしまう可能性。
外部リンク:dynabook.com

BIOS更新で修正・・・性能を落として発熱を抑えるのか?(w
324: 05/03/14 21:34 ID:DOMC6N6H(1) AAS
AA省
325: 05/03/14 21:40 ID:5rTFgLDv(1/7) AAS
雑音はコテハンじゃないと認めません。つまらねーんだよ。後、静観してるとアム厨が必死杉。平均年齢が低いのか?

つーか雑音はいい加減コテハンで出てこい屋。
326: 05/03/14 21:47 ID:wg3eWmoa(1/5) AAS
>>323
対応BIOSってまさかクロックダウン・・・
327: 05/03/14 21:52 ID:ufXJ11P7(1/4) AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
「シングルコアプロセッサは適切な温度状態でなければ高速処理を実行できない」とアピール

Intel自ら、プレスコじゃ熱くてゲームやってるとcpuが寝ちゃうのを認めた
1-
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*