[過去ログ] Intel派 vs AMD派 Part.70 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699
(1): 05/03/17 00:48 ID:NpupAfea(1/2) AAS
Intelはなんだかんだで商売はうまいよね。製品はもうダメダメだけど、
企業としてはいろいろ尊敬するところがある。今年も右肩上がりで頼みますよw
去年は二桁成長だからな。ものすごい利益が出るわ出るわ。優良企業認定もまた貰ったし。
AMDはフラッシュメモリが失敗してCPUの利益が帳消しどころかマイナスに転じたからな。
良い製品を作ってても報われない哀しい会社だよ。今年はAMDも二桁近く成長すると良いね。
そうなりゃ二大CPU企業が争って、価格が落ちて消費者ウマ〜てな展開が望める……わけないかw
700: 05/03/17 00:49 ID:vSN1NOFk(2/2) AAS
インテルが録音化している件について>>693
701: 05/03/17 00:49 ID:J0W6qwrR(5/15) AAS
しかし雑音は凄いな。
この短時間の間に、つじつまの合わない意味不明な言葉で100以上もスレ伸ばせるんだから。
ある意味先生を超しているな。
702: 05/03/17 00:52 ID:J0W6qwrR(6/15) AAS
>>699
年内にデュアルコアが出るらしいから、来期は上がるんじゃない?
しかもInрフ圧力が少なくなりそうだからデュアルコア採用するメーカも幾分か増えるだろうし。
703: T.A. ◆Vr3ZLNzp5. 05/03/17 00:59 ID:OaxSDBav(2/2) AAS
>2008年には10倍の性能
・・・つまり、BAPCOのベンチマークをコア数で結果が決まるように改良するのに
2008年までかかる・・と?
まあ、いきなり変えると胡散臭すぎるから、徐々に変えていくならそれ位かかるかな。
704
(1): 05/03/17 01:02 ID:aVMQ8nDF(5/5) AAS
AMDがINTELに対して起こす訴訟の準備を行ってるようだが、
訴訟額は天文学的な桁の数字の金額にして欲しいな。
アメリカだったらそんなの当たり前なんだしね。
705: 05/03/17 01:07 ID:+oa9fj6W(1/6) AAS
超過密スケジュールとやらの割りに、1時間半か。

あい変らずヒマを持て余してるようで何よりw
706: 05/03/17 01:10 ID:Y2gc5CFY(1/2) AAS
>>704
訴訟なんて、良い交換条件を引き出すための手段にすぎんよ
707
(1): 05/03/17 01:12 ID:J0W6qwrR(7/15) AAS
今の時期にAMDに都合の良い交換条件が無いんじゃないか?
有るとしたらM/Bのプラットフォーム共通化か?
708
(1): ◆OOaCkIWD/M 05/03/17 01:19 ID:caWCF4XX(7/14) AAS
> HTTの動作はコア内で一連の動作で疑似デュアルコアにしてるだけなので、
> 順列処理でFSBの取り合いをしないがボトルネックになってる。

こいつはT.A君と同じ程度にアフォな奴決定だな。
HTテクノロジをちゃんと理解していないバカ者だ。

君やT.A君の理屈だとπ焼き×2で最大160%の性能UPがある現実を説明できないこととなる。
っていうより性能向上の理由すら見当たらない。

はー、なんでこんなにアフォばかりなんだろう?
709
(5): 05/03/17 01:22 ID:caWCF4XX(8/14) AAS
NOD32を使っている利用者で不満な人って居るのか?
殆どの人は満足していると思っているのだが。
710
(1): ◆OOaCkIWD/M 05/03/17 01:22 ID:caWCF4XX(9/14) AAS
ネタを仕込んでみる♪
711: M厨 05/03/17 01:24 ID:a3F68ncp(1) AAS
UVパイプライン化すらされてない時代のコードの実行性能で何を語りたいのだこのヴァカは
712: 05/03/17 01:24 ID:Y2gc5CFY(2/2) AAS
>>707
不平等なクロスライセンス契約を少しでもマシにできたら、それは良い条件だと思う
713: 05/03/17 01:26 ID:rwKqznYq(1/7) AAS
>>709
誤爆?

>>710
訂正?
714: 05/03/17 01:26 ID:42sSI4WQ(1) AAS
なんだかな、往年の「キレ」が無いっすよ。。。
「ネタを仕込んでみる」とか・・
素直に「誤爆した」と書けないもんですかねぇ。。
715
(2): 05/03/17 01:28 ID:J0W6qwrR(8/15) AAS
>>708
ん。戻ってきたな。暇人め(笑)

160%でも良いからHTTだと順列処理だからFSBの取り合いにならないから待ち時間がないでしょーが。
それにFSBがボトルネックにならないというなら、プレスコベースの3.73EEは570Jよりクロック速度が遅い分劣ると言う意味になるんですが。
716: 05/03/17 01:29 ID:j41e+fdr(1/2) AAS
【レス抽出】
対象スレ: Intel派 vs AMD派 Part.70
キーワード: NOD32

709 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/03/17(木) 01:22:12 ID:caWCF4XX
NOD32を使っている利用者で不満な人って居るのか?
殆どの人は満足していると思っているのだが。

抽出レス数:1
717
(1): 05/03/17 01:30 ID:rwKqznYq(2/7) AAS
一連の流れからの何かの例えのネタなの?

それともやっぱり別スレの荒らしなの?
718
(5): 05/03/17 01:34 ID:GY63Ei1D(1/5) AAS
>>717 もしかして、知らない?

【動機は】雑音犬畜生Part28【何?】
2chスレ:tubo

今日の先生は単調すぎて虐めがいがないな。
つまらん。
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s