[過去ログ]
Intel派 vs AMD派 Part.70 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
896
: 05/03/18 22:42
ID:1z8kEUXY(2/2)
AA×
>>866
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
896: [sage] 05/03/18 22:42:51 ID:1z8kEUXY >866 悪いが自作ユーザー数から考えれば5位以内に入ってるのがまず売れてる証拠 しかも3位なら無茶苦茶売れてると読める 逆に言えばほんの一握りしか居なかったAMDユーザーが爆発的に増えてるって事だ 現状で'わかってる'ジサカーでIntel CPU用ママン買うやつは殆ど居ないだろうな スミスはソケット変わるから今買っても仕方ないが 939ならDualコアにも対応するしPCI-EやSLIも搭載してて長く使える 関係ない話だがノートPCは元々IBM Panasonic SHARP TOSHIBAしか買ってなかったが TOSHIBAもSS3480以降良い機種が出ないし対象外だった事に加え 以前のドライバ詐称事件 知事事件などもあって購入対象から消えてた んで今回の裏取引5社の製品は今後買わん IBMも売却されたんでもう買うことは無いだろうからSHARPとPanaのみに これだけノートPCが売られているのになんと淋しい事よ http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/896
悪いが自作ユーザー数から考えれば位以内に入ってるのがまず売れてる証拠 しかも位なら無茶苦茶売れてると読める 逆に言えばほんの一握りしか居なかったユーザーが爆発的に増えてるって事だ 現状でわかってるジサカーで 用ママン買うやつは殆ど居ないだろうな スミスはソケット変わるから今買っても仕方ないが ならコアにも対応するしやも搭載してて長く使える 関係ない話だがノートは元 しか買ってなかったが も以降良い機種が出ないし対象外だった事に加え 以前のドライバ詐称事件 知事事件などもあって購入対象から消えてた んで今回の裏取引社の製品は今後買わん も売却されたんでもう買うことは無いだろうからとのみに これだけノートが売られているのになんと淋しい事よ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s