[過去ログ]
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 13 (988レス)
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: Socket774 [sage] 2006/05/17(水) 01:16:06 ID:GHtDHUqH 注意点 ・CPUのネジは締める! ・Norton Internet Cecurity 2004、5,6と相性悪い。(幾例かあり、コーポレートエディションでは起きていない。前スレレスTHX) ・Creative Pro EMU0404 と相性悪い。(俺がはまった。結局解決していない。最近のSound Blaster系、VIA ENVY系はどうなんだろ?) ・グラボは最新ドライバにしるにこしたことは無い。(ForceWareだと 81.98 以降 最新は84.25 スレ違いで悪いが、特にGeforce 7600GSに付属するドライバは不安定気味、最新で安定する。) ・Core 6 スレの923の書いていた(X2スレのテンプレに入っている)XPのパッチは 大手メーカー製CoreDuoノートにも(日本語版で)充済みみたいなので、充てておくにこしたことは無い。 今のところ安定指向ならAOPEN http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/5
6: Socket774 [sage] 2006/05/17(水) 01:16:52 ID:GHtDHUqH ASUS、MSIはBIOSのアップデート版が出ているモノの、現時点では安定性に欠けています。 各自覚悟して購入しましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/6
7: Socket774 [sage] 2006/05/17(水) 01:19:14 ID:GHtDHUqH Yonah セレの話題は 【Yonahベース】Celeron M 420/430 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144723962/l50 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/7
8: Socket774 [sage] 2006/05/17(水) 01:21:12 ID:GHtDHUqH Core Soloの話題は Core Soloのスレッド http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147696723/l50 なのか???? 現在閑古鳥状態 別にこっちでいいと思うけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/8
9: N4L-VMは買ってはいけない [sage] 2006/05/17(水) 01:40:53 ID:X8NwDt83 悪いニュースOTZ N4L-VMだとセレの場合FSB666すら無理OTZ 420買っても2GHz超えすら無理OTZ 647 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/29(土) 21:50:50 ID:ipzGOty0 n4lにセレM430乗せてみたがデフォがDDR667から変えられんからOC全くできませんでしたとさ 648 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/29(土) 22:37:15 ID:2QJNTZGt >>647 DDR533ならできるの? 650 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/29(土) 23:06:28 ID:ipzGOty0 >>648 DDR667しか持ってないからわからんがDDR533メモリはDDR533で認識されるかと。 どちらにせよメモリのOCが強要されるからFSB150くらいで大方打ち止めになるんじゃないかしら。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/9
10: N4L-VMは買ってはいけない [sage] 2006/05/17(水) 01:42:19 ID:X8NwDt83 390 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 22:03:54 ID:WzlO56HW ASUSはBIOSじゃダメだから、SPD切替付きか533買い直しになるけどな 612 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 08:40:20 ID:wXVJ2vXL ASUSのまとめるとメモリを533へ落とす、 モジュール1枚へ減らす VGAはオンボへ変更この辺かな? 968 名前:9スレ 617[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 11:43:38 ID:AObU2b+4 新BIOS(1.0bD)で午後ベンチ+80GBのコピーした結果、VGAを挿すと駄目みたいです。 ただ80GBのコピーだけだと完走する。 フリーズ環境は533-4-4-4-12設定でもNG。疲れたよorz 510 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 22:42:06 ID:lE2a0DVS やっと組み上がったのに凹む内容なので 【M/B】ASUS N4L-VM DH (4/20出荷分でGTだった) 【CPU】Intel Core Duo T2500 常にCPUの片方が40%負荷かかってる状態・・・orz メモリはQVLに載ってたんだが、これでもおかしい。 他にもPenM機で使ってた533MHz CL4の1GBx2とか512MBx2とか 試してみたんだが変わらず。 460 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 06:27:57 ID:OXB6yloY グラボ刺すとエンコードなどでフリーズします。 オンボードVGAなら問題なし。 CPU:T2500ES(定格) メモリ:Apacer667-512MBx2(533に設定しても効果なし) 781 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/01(月) 00:24:21 ID:pmyiSLBC 【M/B】N4L-VM DH (945GT)BIOS未更新 【CPU】CeleronM420定格 【MEM】Corsair VS1GB533D2 1GB×2 915GMで使ってたグラホ(PCX6600-DV256)を゙ 流用しようとしたんだけどXPのインストもまともに 出来ず(フリーズしまくり) とりあえず外したらいまんとこ問題なし 470 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 00:20:54 ID:S2eGllYb 【M/B】N4L-VM DH (945GT)BIOS402 【CPU】CeleronM420定格 【MEM】Corsair VS1GB533D2 1GB×2(4-4-4-12) オンボのLANで継続的にトラフィックかけてると100%フリーズ ↑これさえやらなきゃDV→MPEG2エンコしながらFFベンチ 走らせていてもフリーズせず 不安定なのはグラボのせいかと思って買い換えたのに 違ったようで・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/10
11: N4L-VMは買ってはいけない [sage] 2006/05/17(水) 01:45:23 ID:X8NwDt83 303 名前:Socket774 投稿日:2006/05/06(土) 21:25:05 ID:tg1KQfme フリーズ現象に悩み続け2chに来てみたら同じ症状の方がいて安心する反面 メーカーに対する不満増大しました。 ちなみに環境は 【CPU】Intel Core Duo T2400@定格 【M/B】ASUS N4L-VM DH (BIOS:402) (略) BIOSのカモフラージュSPDをオートからマニュアルに戻してみたら5-6-7-15で 驚いて5-5-5-15にしてみたが1000TVの録画とパンヤ同時起動で静止した。 現在4-4-4-12で試しているがどうなるやら 307 名前:Socket774 投稿日:2006/05/06(土) 21:50:09 ID:3gCHxFA8 >>303 うちも似たような構成で、特定のゲームがハングする。 起動してからしばらくたつと、強制電源終了しかできなくなる。 FFベンチ3とかは6時間ぐらい回しても問題ないんだけどね・・・・orz 【CPU】Intel Core Duo T2400定格 【M/B】ASUS N4L-VM DH (BIOS:402) (略) 335 名前:303 投稿日:2006/05/07(日) 02:28:50 ID:Ww0FugHu 報告SPD4-4-4-12で動作させてましたが、 1000TVのアプリとMSNメッセで落ちました。 もうBIOSバージョンアップかリコールまで待つしかなさそうですね 384 名前:380 投稿日:2006/05/07(日) 19:56:24 ID:aqRN4ch1 ほかのベンチもまだ試していないんで、これから試します。 けど、FFベンチと、エンコードでのフリーズはこのスレでよく見る症状っぽいw 特にCtrl+Alt+Del受け付けずにリセットとかで落とすのはw 正直、HDDアクセスランプつきっぱなしの時は、心臓に悪いです。 401 名前:135[sage] 投稿日:2006/05/08(月) 01:12:55 ID:eCB7nYt/ うちは ATI でフリーズします。 【CPU】Intel Core Duo T2500@定格 【M/B】ASUS N4L-VM DH (略) フリーズした時のタイミングが悪かったのか、U-ATA の先頭 2 パーティションが吹っ飛びました……。 427 名前:Socket774 投稿日:2006/05/08(月) 12:08:44 ID:FI6npXlu こんな頻繁にフリーズするんじゃ、仕事に使えない。 仕事どころか趣味にも使いにくい。 組んで不具合を見つけて組みなおして不具合のエンドレス。 高いプラモデルだわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/11
12: Socket774 [] 2006/05/17(水) 08:35:34 ID:L7pjA1wO すべてが新しいMacBookの登場です。 http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html 最大2GHzのIntel Core Duoプロセッサのパワー、iSightカメラ、Front Row、 iLife ’06、13インチのクリアワイドスクリーンディスプレイを、スリムなボディ にすべて盛り込んで。想像を超える充実した機能を、驚くほど手頃な価格で 実現したマシン。それが新しいMacBookです。価格はわずか134,800円から。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/12
13: Socket774 [sage] 2006/05/17(水) 09:13:39 ID:X8GAEuXk http://book.mycom.co.jp/pcfan/26201-6,1-06.shtml PCfan6/1月号にGIGAママンが紹介されてたからもうすぐ市場投入の悪寒。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/13
14: 8スレ 708 [sage] 2006/05/17(水) 11:45:56 ID:JmbudaO3 とりあえずMX1000とセットポイント2.6入れてみたけど特に問題なく使えます。 インテリマウスもつないであるけど。 当方MSI 4/26バイオス 帰宅したら新しいのにバイオス入れ直します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/14
15: Socket774 [sage] 2006/05/17(水) 12:04:53 ID:40ZXXntD 報告は助かるだがまだ前スレ埋まってないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/15
16: Socket774 [sage] 2006/05/17(水) 13:42:02 ID:Tb8Ew8sb ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ よりスマートで効率的なモバイル・テクノロジーをあなたに ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 巛彡彡ミミミミミ彡彡 ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 |::::::: i .l i''" i彡 |:::::::: ⌒ ⌒ | | .」 ⌒' '⌒ | |::::: -・=- , (-・=- ,r-/ -・=-, 、-・=- | | (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ l ノ( 、_, )ヽ | | |. ┏━━┓ | ー' ノ、__!!_,.、 | ∧ | ┃ヽ三ノ ┃ | ∧ ヽニニソ l /\\ヽ ┗━┛ ノ/\ヽ / / \ \ヽ. ─── /|\ ノ7_,,, 、 -一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ `、 ( ィ⌒ -'"",う─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う インテル(R) Core(TM) Duo プロセッサ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ T2300(1.66GHz) T2400(1.83GHz) T2500(2GHz.) T2600(2.16GHz) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/16
17: Socket774 [sage] 2006/05/17(水) 13:56:52 ID:HijU7RHn >>1 なにも判ってない初心者が勝手にスレ立てるなボケ 削除依頼出してこい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/17
18: Socket774 [sage] 2006/05/17(水) 15:36:04 ID:2kX1u+HT merom取り下げちゃったね・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/18
19: Socket774 [sage] 2006/05/17(水) 15:37:46 ID:NptoeS4H マクブク安いなぁ CoreDuoってMac専用なんじゃないかって気がしてきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/19
20: Socket774 [sage] 2006/05/17(水) 15:52:49 ID:c90ziKQc こっちはまたダミースレとして活動してもらおう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/20
21: Socket774 [sage] 2006/05/17(水) 16:09:12 ID:GHtDHUqH PenMスレ化するわけねーじゃん。 奴はデュアルコア否定論者だぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/21
22: Socket774 [] 2006/05/18(木) 08:16:59 ID:TngQkW3E つーか、そこまで神経質になる事か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/22
23: Socket774 [] 2006/05/18(木) 12:42:02 ID:4hlPjNaL ヲタは神経質なのが多いからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/23
24: Socket774 [sage] 2006/05/18(木) 13:13:12 ID:OJqsIXm9 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/AR1/ 激しく欲しいんだが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147796037/24
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 964 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.226s*