[過去ログ] Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 13 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 2006/06/29(木)23:40 ID:okod6BcE(1) AAS
asus FTPに
Bios 0603あぷされてました、
これから、特攻してみますん
689: 651 2006/06/29(木)23:50 ID:EGqL/n8S(1) AAS
言い直そうかと思ったけど、もうかなり流れてるし、どうでもいいよね。
690(1): 2006/06/29(木)23:56 ID:6vC68jxb(2/3) AAS
青筆975って、FSB200にできる?
691(1): 2006/06/29(木)23:57 ID:e63fYFzN(1) AAS
>>690
できるよ。FSB200なんて余裕過ぎてそれ以上にしたくなるけども。
692: 2006/06/30(金)00:00 ID:6vC68jxb(3/3) AAS
>>691
サンクス。
俺も前の2人より少ないけどボーナス出たので特攻するかな。
693: 2006/06/30(金)01:11 ID:8DLRiZ53(1) AAS
外部リンク[php]:www.matbe.com
Core 2 Duo T7200 2.00 GHz, FSB667, 4 Mo L2, socket mPGA479 - 294 US dollars
省電力狙うならT7200って手もあるな。X2 3800+より速いし値段も安い。
ただYonahマザーってところが引っかかる。
694: 塚ジーコ 2006/06/30(金)01:15 ID:jVJ15jNv(1) AAS
トラブルでてもワラって流せる精神の持ち主でないと
開眼は難しい。
695: 2006/06/30(金)04:01 ID:XdYBrUTA(1) AAS
俺なんてボーナス35万しか出ないけど迷わず特攻したぜ。
出るだけ有難いよ。
696(3): 2006/06/30(金)08:11 ID:ViBqgMxr(1) AAS
今、ソケット939のAthlon64 3500+ を使ってるんですが、Core 2 Duoへの乗り換えを考えています。
で、質問なんですが、今使ってるメモリをCore用のマザボに流用できるんでしょうか?
Hyundai HYMD512 646CP8JD431 GB PC3200 DDR SDRAM
インテルのマザボはDDR2のメモリしか使えないと聞いたんですが、DDRのメモリも使える変態マザーはないもんでしょうか。
1Gが2枚ついてるので使えないとなるとまた金かかりますし・・・
697: 2006/06/30(金)09:32 ID:bI8vvxmn(1) AAS
とっとと売りさばけ
698: 2006/06/30(金)09:54 ID:/RPJQox/(1) AAS
>>696
つ [ASRock]
699: 2006/06/30(金)11:20 ID:Mlb/zwx8(1) AAS
>>696
少なくとも、現状では金のない人間が手を出すプラットフォームじゃあない。
まあ、多少貯金してから挑むのがおすすめね。
700(1): 2006/06/30(金)12:03 ID:NJW+p06+(1) AAS
>>696
ここに書くってことはMeromに乗り換え?
ConroeだったらAGPもPCI-EもDDRもDDR2も使える変態さん出るよ
701: 2006/06/30(金)12:08 ID:kJHYs+7A(1) AAS
AGPもなのか
やべぇ、欲しくなってきた
702: 2006/06/30(金)12:34 ID:tPEv0ubb(1) AAS
これだからAsrockはやめられない。
703(2): 2006/06/30(金)12:40 ID:/RxrxgIS(1/2) AAS
>700
おれ、YonahとMeromとConroe両方試したけど、
発熱や性能を総合的に考えるとMeromが良いね。
Conroeは高性能だけど、意外と電源食うし、
発熱もでかい。レザレーターという水冷で
冷やしていたけど、OCすると発熱がでかいので
ラジエータを付けた。それと、Fanless電源
では容量が足りなくなったので、連動して
ACアダプタ電源も取り付けて解決。
一方、Meromは発熱が少なく、
省11
704: 2006/06/30(金)12:53 ID:ZAv6pSq8(1) AAS
>>703
参考になりましたd
705: 703 2006/06/30(金)12:53 ID:/RxrxgIS(2/2) AAS
ついでだけど、
Meromは、オクでたまに見かける。
YonahとMeromはAOpenマザーね。
その他はお勧めしない。
Conroeは、もうオクで結構出回ってるね。
試したのはインテルマザーだけど
値段が高いので、新チップセットのマザーが
出そろうまで待ちかな?
1万円くらい安いみたいだしね。
706: 2006/06/30(金)13:08 ID:Yyt8asAk(1/3) AAS
俺もConroeか、今持ってる975xa-YDGにMeromのっけるかで迷ってる
707(1): 2006/06/30(金)13:11 ID:nn08fZah(1) AAS
今T2300で自作を考えてるものです。
ここ見るまでMSIのSpeedsterPlusで行こうかと思ってたんですが、不具合かなり出てるんですな…。
やっぱり総合的にAopenのマザーが良いんでしょうかね?
ちなみに
メモリ:DDR2/PC4300 1GB*2
VGA:SAPPHIRE RADEON X1600 PRO
にする予定です。
先日アキバの某店でSpeedsterPlusが19800で売ってたのはこのせいだったのかな…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s