[過去ログ] NVIDIA GPU総合 Part141 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2008/11/27(木)14:23 ID:ukslyKI2(1/2) AAS
ファンの回転数を極限まで絞りたいんだが8600GTの危険温度ってどのくらい?
70
(1): 2008/11/27(木)15:01 ID:PnuIlEqB(1) AAS
絞れば絞るほど死期が早まるぞ
71: 2008/11/27(木)15:23 ID:4yykbGkA(1) AAS
腹上死なら望むところです
72: 2008/11/27(木)18:04 ID:ukslyKI2(2/2) AAS
>>70
承知の上
来年2月ぐらいに9600GTを買うからそれまでもってくれればいい
55℃ぐらいまでなら大丈夫だよな?
73: 2008/11/27(木)18:55 ID:QViIWm6D(1) AAS
>>82
90℃位までなら大丈夫じゃないのか?
74: 2008/11/28(金)12:30 ID:R1wvdxfA(1/2) AAS
おまいらに質問でつ。
今自作パーツ掻き集め中なのだが、9800GTと9600GTで悩んでおります。
具体的に言うとコレ。
外部リンク[htm]:www.leadtek.co.jp
外部リンク[htm]:www.leadtek.co.jp

値段は1500円くらいしか違いがないので(T-ZONE調べ)コストパフォーマンス的にどちらを選べばいいのか教えてくだしあ。><
75: 2008/11/28(金)12:34 ID:UvtYBIrQ(1) AAS
どっちも糞
以上
76
(1): 2008/11/28(金)12:35 ID:pAG2Vr+4(1) AAS
98gt
77: 2008/11/28(金)12:38 ID:i4P6WH3n(1) AAS
1500円しか違わないなら9800GTのがいいだろう・・
78: 2008/11/28(金)12:39 ID:R1wvdxfA(2/2) AAS
>>76
おk。んじゃ9800GTに決めたお。( ^ω^)
中身は8800GTと同じだったり9600GTの方がスレが伸びてるみたいだけどキニシナーイ。
79
(1): 2008/11/28(金)13:05 ID:mzLF1ZE4(1) AAS
リドテクのオリジナルファンは五月蠅いぞ
笊装備の物にしたほうがいい
80: 2008/11/28(金)13:12 ID:KzL2I4Wo(1) AAS
押入れ掃除してたら殆ど使用してなかった8800GTXが出てきたw
81: 2008/11/28(金)16:00 ID:ClMriRJM(1) AAS
Geforce2 MXに換えたが、Voodoo3 3000がいかに性能が高かったか思い知らされた。
あの頃(3dfx社の吸収前)のnVIDIAのチップは、CPU負荷が高くて設計にセンスが
ないことをすっかり忘れていた。 失敗した。
82
(1): 2008/11/28(金)21:41 ID:juUNsfot(1) AAS
MXとフラグシップを比べられてもなぁ
GTS買って出直してこい

...で、何で急にVoodooの話なわけ?
83: 2008/11/28(金)22:13 ID:mZBfWJXE(1) AAS
AA省
84: 2008/11/29(土)04:35 ID:mVF8kvvC(1) AAS
CUDAでエンコが速くならないってのは、CUDAの仕様によるものなの?
それとも、単にソフトウェアが開発されてないだけ?
85
(2): 2008/11/29(土)05:00 ID:MFgK6pDj(1) AAS
>>79
俺のWinFast PX7900GSが火を噴くぜ??!!!

S-FANPIPEモデル駄目なん?
俺も買おうと思ってたが。
Palitの96笊で我慢汁とくか。
86: 2008/11/29(土)10:51 ID:kDYkKzFB(1) AAS
なー
NVIDIA公式からsytem toolダウンロードしようとしたら出来ないんだけど・・・
87: 2008/11/29(土)11:05 ID:s1lR76Et(1) AAS
FireFoxでもIEでもDLできるけど?
88: 2008/11/29(土)11:25 ID:05apseom(1) AAS
正直GeForceに戻りたいんだが、消費電力がなぁ
1-
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s