[過去ログ] 【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 しょの118【AM3】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2010/09/17(金)22:38 ID:rmYrALw0(1/2) AAS
■Phenom/PhenomII内蔵温度計問題まとめ
・計測が不正確で狂っており実態からかけ離れた20度以上低い値となる為熱暴走になりやすい。
・温度計がたったのひとつしか無い為コア毎の温度がまったく判らず信頼性が皆無。
・AMD製CPU(x2/x3/x4/x6)の全てに問題が有る。
AMDイカレテル
6: 2010/09/17(金)22:40 ID:rvtTcNzA(1) AAS
なにこの気持ち悪いスレタイ
7: 2010/09/17(金)22:47 ID:rgWTHahJ(1) AAS
何故スレタイ変えた
8: 2010/09/17(金)22:49 ID:g0pQaY9e(1) AAS
どうするんだよ…このスレ。
9: 2010/09/17(金)22:49 ID:nPW1rF9b(1) AAS
>>1
死ねよボケ
10: 2010/09/17(金)22:50 ID:rmYrALw0(2/2) AAS
■最新コスパ比較
外部リンク:www.anandtech.com
36800円の1090T VS 24000円のi7 860 → intel圧勝 i7 860の25勝8敗
外部リンク:www.anandtech.com
23000円の1055T VS 16000円のi5 750 → intel圧勝 i5 750の23勝13敗
画像リンク[png]:www.xbitlabs.com
36800円の1090T@4GHz VS 24000円のi7 930@4GHz
→ intel圧勝 i7 930の7勝0敗3引き分け (5%未満は引き分け)
11: 2010/09/17(金)22:53 ID:1IgI9UBU(1) AAS
センス最悪。面白いとでも思ったのか?
12: 2010/09/17(金)22:58 ID:Nm/Q9hOa(1) AAS
>>1
乙
13: 2010/09/17(金)23:02 ID:3jaKjFge(5/5) AAS
expression encoderか
あれはwin7向けじゃね
14: 2010/09/17(金)23:13 ID:85KnUtp9(1) AAS
AA省
15: 2010/09/18(土)00:00 ID:qsfN8Ny1(1) AAS
>>1
ケツカレー
16: 2010/09/18(土)01:41 ID:h9mAorLR(1/2) AAS
◆AMD最新型Phenomにまたまた致命的欠陥発覚!
AM3 CPUではメモリ 2枚挿し時に起こるエラッタが有るまま出荷され続けている。もちろん 4枚でも発生
AMD Phenom II AM3 mit DDR3-1333-Problem(Hardware-Infos)
外部リンク[php]:www.hardware-infos.com
エラッタ379
DDR3-1333を1チャネル当たり2枚搭載しているシステムで不安定になりうる
DDR3-1333メモリを1チャネル当たり2枚以上挿しているシステムで、
Processor memory subsusytemが通常電圧範囲内でも動作が不安定になる。
これによりメモリシステムエラーが生じ、システムが予期せぬ動作をする。
省1
17: 2010/09/18(土)02:13 ID:lyLVOpHt(1) AAS
別のスレたててくれ
これでは雑音が立てたスレと同じだぞ
18(1): 2010/09/18(土)03:02 ID:h9mAorLR(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.gdm.or.jp
>売れ筋の2モデル「Phenom II X6 1075T」と「Phenom II X4 970 BE」を連休初日の正式発表前に投入するという目論見は、脆くも崩れ去った。
>売れ筋の2モデル「Phenom II X6 1075T」と「Phenom II X4 970 BE」を連休初日の正式発表前に投入するという目論見は、脆くも崩れ去った。
>売れ筋の2モデル「Phenom II X6 1075T」と「Phenom II X4 970 BE」を連休初日の正式発表前に投入するという目論見は、脆くも崩れ去った。
オワタ
19: 2010/09/18(土)12:49 ID:H9g7Y8El(1) AAS
すみません
1090Tと1055T(95W)ではどちらを買えば運気上がりそうですか?
20: 2010/09/18(土)13:03 ID:ijrKPSZ+(1) AAS
雑音って2chにしか生きがいを見いだせないんだな
21: 2010/09/18(土)13:09 ID:5HSFBPvP(1) AAS
AMD OverDoriveの「ファン制御」の表示が変になった。
-274.7 Cとか絶対零度に近い数字が出てるんだが、何故だ?
22: 2010/09/18(土)13:36 ID:SkEs9qTS(1/9) AAS
削除依頼出さないのか?
23: 2010/09/18(土)13:39 ID:1Ju7+uJU(1/6) AAS
スレタイ気持ち悪いのだが?
24: 2010/09/18(土)13:41 ID:SkEs9qTS(2/9) AAS
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part118【AM3】
2chスレ:jisaku
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s