[過去ログ] 【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 しょの118【AM3】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617(2): 2011/12/07(水)19:53 ID:WQuKJmop(4/4) AAS
>>616
960T 6コア3.2GHz
720BE 3コア3.2GHz
960Tのほうがエンコード時間半分で終わった
当たり前じゃないの
びっくりするようなこと?
単純にCPUの能力が倍になったら効率も倍になるんじゃないの?
618: 2011/12/07(水)20:15 ID:WNeYAUTd(1) AAS
>>617
>単純にCPUの能力が倍になったら効率も倍になるんじゃないの?
揚げ足取りになるけど、一般的には「なりません」。
要するにエンコーダの性能が良いってことでしょ?
あとはCPU以外に律速してる場所がなかったっていうこともあるな。
619: 2011/12/07(水)22:08 ID:ZukfEnza(2/2) AAS
>>617
CPUからデータ運んでる通り道が変わらないから 単純には性能は倍加しないよ
□□□ x6コアの場合
□□□======[ノースブリッジ]======[サウスブリッジ]
□□ x4コアの場合
□□ ======[ノースブリッジ]======[サウスブリッジ]
画像リンク[gif]:arigato.web.infoseek.co.jp
1コアから2コアに増えたら効率はだいたい1.6倍くらいの増加だったと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s