[過去ログ] 大阪梅田情報網 その14 (358レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2012/02/11(土)08:54 ID:eJzwVS7d(1) AAS
外貨っつーより、無利子で預金してるようなもんだ
303: 2012/02/11(土)16:03 ID:IY4mc7Fd(2/2) AAS
つまりショップウハウハですね
304: 2012/02/11(土)16:06 ID:rlzY9Z0n(2/2) AAS
使う方からしても他店より安くなるんだからウハウハ
両方ウハウハ
305: 2012/02/11(土)19:06 ID:G2BPHxfN(1) AAS
ヨドは値段ではなく利便性で利用しているから気にならない
306: 2012/02/12(日)19:46 ID:0+OGoUHV(1) AAS
死に金
307: 2012/02/12(日)22:18 ID:eYs9O0Xc(1) AAS
梅田のソフマップ、置いてあるマザーボードの半分近くがASUSなんだが・・・
308: 2012/02/13(月)00:02 ID:c61Oga+K(1) AAS
当然だ。PCIないGIGA買う奴はほとんどいないから仕方ない。
309: 2012/02/17(金)03:09 ID:ZfR3DRWa(1) AAS
ポイントバカばっかかよ
マジポイント安泰だな
310: 2012/02/17(金)23:20 ID:dJVqilw2(1) AAS
バカをターゲットにした方が売れる
これは世の常
311: 2012/02/18(土)02:20 ID:UD2SEx/X(1) AAS
ポイント100%ってあったとしても、それはタダで物がもらえたということではない
仮にたまったポイントでもう一つ同じ物ゲットしたとしたら、5割引で同じ物2つ買っただけの話
312: 2012/02/18(土)05:26 ID:tsrGBu1N(1) AAS
たまったポイントで違うもの買えばいいだろ
313: 2012/02/18(土)16:44 ID:ehB31CJS(1) AAS
ポイントの効果がどんなものであるかの喩え話にそんな突っ込んでも
314: 2012/02/18(土)23:06 ID:X5xj2I2M(1) AAS
違う店で使いたいのだが
315: 2012/02/19(日)01:49 ID:c8TDUcKH(1) AAS
ヨドバシ王国は鎖国してるから無理
あくまで安くなるのはヨドバシ王国民に限る
316: 2012/02/19(日)20:13 ID:jRKAME4H(1) AAS
ガラパゴス通貨
317: 2012/02/19(日)21:56 ID:sDOtbCdO(1) AAS
使えねーな
上の奴らは社員かよ
318: 2012/02/20(月)04:58 ID:m6Kq6zO3(1) AAS
そう思えば何かが満たされるなら思えばいいんじゃないかな
319: 2012/03/18(日)15:15 ID:T0m7sNFR(1) AAS
過疎ってんだお
320: 2012/04/07(土)22:26 ID:n1KZwYx3(1) AAS
何が言いたいの?
321: 2012/04/08(日)09:45 ID:dgL6aJ/w(1) AAS
何が聞きたいの?
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s