[過去ログ] 【はやぶさで買出】青森県自作魂9【通販・地元】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 【2.8m】 【東電 82.2 %】 2014/07/10(木)17:37 ID:RVFMFtD7(1) AAS
おまいらamazonなんか使ってないで
買いに来いや
797: 2014/07/10(木)18:09 ID:GafAMxnK(1) AAS
ムッシュが引退したし秋葉原はもう行く価値がなくなったよ
798: 2014/07/10(木)18:10 ID:wDw3cZhO(1) AAS
はちデポでkabini扱ったら買いに行ってやるよ
お盆休みに省電力なの1台組む予定だからな
でもどうせIntelしか取り扱いしないんでしょ
799: 2014/07/11(金)04:26 ID:Gqkm5r7g(1) AAS
八デポのCD付きwin8.1がとうとう売れた模様
つかPCデポ行ったらラデの在庫がスッカスカ
AMD排除が更に進んでるなぁ・・・
800: 2014/07/14(月)15:11 ID:RdUDVoc1(1) AAS
買いたくなるようなもん並べてくれや
801: 2014/07/17(木)19:58 ID:HkafQQba(1) AAS
八戸のヤマダ電機は、前自作パーツ少しだけあったんだけど、いまなくなった?
もう巡回ルートからはずそうかな。
802: 2014/07/19(土)20:26 ID:h/MmKe3/(1) AAS
www.youtube.com/watch?v=KjujqNxTZpM&feature=youtube_gdata_player
803(1): 2014/07/24(木)19:38 ID:H7/6Nsa6(1) AAS
八デポ品数 少なくなった?
結構ガッカリした。
804: 2014/07/24(木)20:40 ID:WjWwV6XM(1) AAS
>>803
自作パーツはかなり少なくなってたね
新井田デポも相変わらずパッとしない感じだったし
ちょっとしたパーツも通販で買うしかなくなってくるんだろうな
805: 2014/07/24(木)20:41 ID:n8FM+SgC(1) AAS
新井田デポはその辺の家電屋と変わらないよな
806: 2014/07/25(金)19:36 ID:PuMDOnhb(1) AAS
www.youtube.com/watch?v=iINwbSpOzWY&feature=youtube_gdata_player
807: 2014/07/30(水)19:06 ID:FpiuM4O5(1/2) AAS
テス
808: 2014/07/30(水)19:09 ID:FpiuM4O5(2/2) AAS
青森県民は自作する人いないの?
レスがかなり少ないよね。やっぱりみんなタブレットとかに移ったのかな?
809: 2014/07/30(水)19:34 ID:j26zqywE(1) AAS
青森県民はリンゴの自作に忙しい
810: 2014/07/30(水)20:10 ID:JfuRl3YN(1) AAS
そもそも最初の一台+最初のネット回線がないと紙媒体情報しか無いっていう・・・
しかも近所の本屋は週刊誌のみ。
アスキー買うには成田本店まで行かなきゃならん。
811(1): 2014/07/30(水)20:15 ID:CjgeMfon(1) AAS
店自体少ないうえにやる気のない店とか、ドコモショップにどんどん侵食される店とかだから、自然と通販になってスレで話すような事などない。
812: 2014/08/07(木)13:17 ID:36Ww6ovv(1) AAS
金券屋毒リンゴのクズ社長は被曝して死ね
813(1): 2014/08/07(木)18:57 ID:me7jOtPE(1) AAS
>>811
それどこにあるのかな?
814: 2014/08/07(木)21:47 ID:kf3PgvB0(1) AAS
こんな過疎地で経営してることに素直に驚嘆する。
俺が店長ならストレスで吐血してる。
815: 2014/08/08(金)19:19 ID:0/+959wg(1) AAS
>>813
それでも続けられてるのは、それなりに売り上げあるんじゃ無いのかな?とてもそうとは思えないけど……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s