[過去ログ] 【はやぶさで買出】青森県自作魂9【通販・地元】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908: 2015/03/26(木)01:27 ID:sU0lhJf0(1) AAS
予備パーツへ格下げの後苗床になって
いつの間にか新顔のマシンになっている
909: 2015/03/30(月)13:32 ID:UzEj9Dld(1) AAS
久々に新井田デポ行ってきたけどパーツ減りすぎワロタ
M/Bやグラボの棚がスッカスカになってたわ
自作的に根城デポは完全におわた店だがまさか新井田デポまでこうなるとは…
910
(1): 2015/03/30(月)19:28 ID:0/23Rcw/(1) AAS
確かにパーツは少なくなった。
どんどん増やしてもらわないと行く気になれないな。
911: 2015/03/30(月)23:25 ID:B94zLqP7(1) AAS
>>910
これの影響
CFD販売、GIGABYTEのマザーボードとBRIXの取り扱いを終了 〜以降はリンクスと旭エレクトロニクスに - PC Watch
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
912: 2015/03/31(火)02:28 ID:y81b22x3(1) AAS
もうショールーム機能すらなくなっていたのか。尼通販でも午前中オーダー
ならよる発想で次の日の夕方には届くし、夕方オーダーでも翌々日到着だし
送料かからないプランもあるしで通販完全移行も目前だな。ネコも通販特化
していそうなCM流しているし。両ショップは他に行く目的も目玉も無いし
携帯屋へ一直線なのかな。オワテンだわ。
913: 2015/03/31(火)18:56 ID:7FGfxzpT(1) AAS
八デポでARCHISSのメカニカルを扱う模様
ただ、今置いてある茶軸のは業者が置いていったサンプルで売りもんじゃ無いんだと
だったらそう書いとけよ!
914: 2015/03/31(火)19:30 ID:3ZjHdKzV(1) AAS
PC関連はもうグダグダじゃねーかw
もういっそエロゲ屋に戻った方がいいと思うぜ
915: 2015/04/01(水)00:16 ID:rK+sdug/(1) AAS
ちゃんとスタッフの給料払えるほど利益出てるのかな。店舗収入よりは
法人契約の収入率高いんだろうな。現状でもしも店舗のみならかなり前に
傾いてると思う。それにしてもレジ担当のねーちゃんの回転率高いと
いうか定着率低いというか・・・。

かつての勇者のごとく一時期はエロゲ専門店といってもいいほど充実してたな。
なんでドル箱路線から厳しくなるであろうことは分かってた筈の一般路線に
変えちまったんだろう。まさかとは思うが、あの巨大プリンタは痛ステッカー
作成用なのか?つーてもインクジェットなら耐候性無いから無理か。
916: 2015/04/01(水)01:34 ID:RU0f81RV(1) AAS
ドコモのご意向だったような
917: 2015/04/01(水)23:59 ID:CU++ZEKh(1) AAS
あと八戸の例の事件の犯人がお約束に違わずあの同人ゲームを持ってたのも影響したかもね
近場で置いてる店舗って八デポくらいなもんだったし
918: 2015/04/02(木)04:13 ID:cfy6hNmS(1) AAS
昔過ぎて何の事か分らんが同人ってひぐらしか?
919: 2015/04/02(木)05:52 ID:U7IKNxyS(1) AAS
四月から色々値上がりしそうだし、ますますショップに行く機会が減るな
920: 2015/04/02(木)18:35 ID:0ZsHlXdr(1) AAS
モニターだけは実物見たいんだけどな
迷うほど種類置いてないし…
921: 2015/04/02(木)23:18 ID:sC4uve4M(1) AAS
青森工房はモニタの展示数だけは多いな
他が終わってるけどな
922: 2015/04/03(金)02:37 ID:k+/r4uHz(1) AAS
エロゲショップ時代の八デポって、売り場は一般ソフト類とはセパレート
されてたとは思うんだけど、レジは一緒だったん?エロゲ箱抱えて一般
購入客の並ぶレジへと向かって行ってたんだろうか。それとも某アダルト
グッズ売り場みたいに専用レジがスペース内にあったとか。
923: 2015/04/03(金)03:09 ID:TCedmKsp(1) AAS
セパレートされたのは末期の頃
エロゲ屋言われてた頃は特に仕切りもなく店舗面積の1/4くらいを占拠してた
同時に雑誌類も扱っていたからレジを分ける余裕など無いし
会計は末期〜終焉に至るまで当然のごとく共通だった
客も客で最初からそういう店だって言う認識で買い物してるから
誰が何を抱えてようが完全スルーなので何も怖くなかったぞ

そういやあそこでゲーム買ったのって機神飛翔が最後だなぁ
924: 2015/04/04(土)01:52 ID:251sUXKf(1) AAS
なるほど・・・大分現在とは違ってたんだね。良い意味でも、悪い意味でも。
その頃から女子店員いたのかな?怪しいアイテムはカナりの数扱っていたと
いうハナシも聞いたような気も。先日店行ったら二人の女子店員いたな。
ちょいと丸めのシステムに詳しい子が印象良かったな。もう一人の子も笑顔が
良かった。私見ですまん。
925: 2015/04/08(水)20:02 ID:TKeT/W9O(1) AAS
女子店員?
メガネのふとましいお方ならエロゲ屋時代からの古株だと思った
10年前にはもう居たと思うけどよく考えたら当時と容姿が全く変わってねぇぞ・・・
926: 2015/04/20(月)12:01 ID:amAaNWcJ(1) AAS
先日ケース買ったときにいた店員さんかな?
愛想がよくて買いやすかったよ
久々だったけどなんか一周回って普通のパーツ屋になってたな八デポ
927: 2015/04/22(水)19:22 ID:bpAW9xQ+(1) AAS
先日八デポに行ったが、メガネをかけてる店員が二人いたぞ!
どっちの事を言ってるのか分からなかった。
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*