[過去ログ]
【はやぶさで買出】青森県自作魂9【通販・地元】 (981レス)
【はやぶさで買出】青森県自作魂9【通販・地元】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
948: Socket774 [sage] 2015/06/24(水) 05:40:57.37 ID:7vxPGyVg 何でも揃ってお安い通販をおすすめします http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/948
949: Socket774 [sage] 2015/06/24(水) 05:52:01.75 ID:sJmHneGC 十和田のハドフ、たまにリース落ちのレノボの前世代機が並ぶ。 IBM/Thinkpad時代の名機T60/61やX40等々・・。この頃の石は C2Duoのデュアルコア搭載機なので動画再生もほぼストレス無く 可能でサブ・緊急用代替機としてもまだまだ現役だと思う。さすがに 最新のゲームとかは無理すぎだがネット巡回やメール・オフィスは 楽々と。何よりレノボマシンは今でもネジから部品に至るまで 交換パーツが手に入るし分解マニュアルも公開されてて分解や部品 交換も簡単。ジャンクのドナーから移植なんてザラだし。元々屋外での 使用を視野に入れた質実剛健な作りしてる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/949
950: Socket774 [sage] 2015/06/24(水) 07:25:07.28 ID:kKSQdJr6 自分環境での変な改行はやめてほしい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/950
951: Socket774 [sage] 2015/06/24(水) 10:25:18.03 ID:Uaat7Icm C2D機はもうお腹一杯 それ以前にハドフ相場だと下手すると第二世代のi3機に手が届くんだけど もしかして在庫抱えた業者の人ですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/951
952: Socket774 [sage] 2015/06/26(金) 12:01:07.35 ID:9ip1LHYm どふ HDの容量はカタログとあってるけど本体の製造年の2年前製造 DVDドライブは(本体の製造年の)3年前だった メモリは他社の管理シールが貼ってあった 壊れたパーツを交換して動作する状態で売ってる感じだな もしかしたらCPUも交換してある様子 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/952
953: Socket774 [sage] 2015/06/30(火) 19:23:50.62 ID:rZVIc8KX どふ No.2 協同リース 神田駿河台2-9-17 (´・ω・) カワイソス http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/953
954: Socket774 [sage] 2015/07/23(木) 19:16:44.40 ID:iQIzD+jn 最近デポに行ってないな❗ そろそろ巡回に行くか! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/954
955: Socket774 [sage] 2015/07/23(木) 20:19:32.39 ID:YY5EzBQl Windows10そろそろじゃなかったっけ? 青森でもキャンペーンセールやるのかね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/955
956: Socket774 [sage] 2015/07/23(木) 21:24:24.90 ID:Zr80QgTI 8の進化?した10は、とりあえずは人柱待ちかなあ。8は一度はノートに 入れては見たが、違和感感じまくって7に戻した。OSは優れているとは 思ってはいるけどね。7ベースの進化形なら文句は無いのだが。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/956
957: Socket774 [sage] 2015/07/23(木) 23:44:41.19 ID:YY5EzBQl 8は評価版を試したけれど、操作に遠回りを要求されてるようでvistaに戻した 結局そのまま変えることもなく現在はvista sp2を使用中 一度乗り遅れるとOS何てどーでもよくなる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/957
958: Socket774 [sage] 2015/07/24(金) 09:32:18.55 ID:JSkGZWoW >>956 サブ機に10入れてテスト運用してるけど、復活したスタートメニューが使いにくい。 7のそれに比べて、タイルアイコンやらのビジュアル要素が増えたおかげで、表示面積が倍くらいに増えたので開くと鬱陶しい。 他にも8のように画面右側からヌーっと出るウィンドウも邪魔。 良くも悪くも7と8の合体版 7に比べると ビジュアル重視 起動は早い メモリ食い、CPU食い 無料アプデの猶予は1年あるし、各種カスタマイズツールが出揃ってからで良いと思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/958
959: Socket774 [sage] 2015/07/24(金) 12:31:47.93 ID:zsLQcWnN 自動アプデの罠が待ってるから対策忘れんなよ 俺の職場はシステム的にも管理職の脳みそ的にも多分2、3日機能停止状態に陥るけどな! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/959
960: Socket774 [sage] 2015/07/24(金) 20:05:52.37 ID:DAwgLT7E >>958 10もAero切れないんだっけ? 動画録る際にソフトとモードによってはAero切らないと60fps録画出来ないのがあったりするのよね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/960
961: Socket774 [sage] 2015/07/24(金) 23:08:06.63 ID:WYjjAaMt >>958 >メモリ食い、CPU食い XP→7にも壁があるし また壁が出来上がるのか >960 XP使え http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/961
962: Socket774 [sage] 2015/07/26(日) 02:24:12.59 ID:lbTLC1sk XP→7の場合は壁っつーか現代のウェブサービスを利用する為の必要最低スペックを満たしてるかどうかだろ 7も8.1もモバイルC2Dで余裕な訳だしハードルはそんなに高くはないよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/962
963: Socket774 [sage] 2015/07/26(日) 08:47:06.93 ID:VguzfX67 >>962 ハードのスペックなんだけどね。 XP SP3なら256MBのメモリでメール受信とかならぎりぎり使用可能 7以降は256MBじゃ使い物にならんだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/963
964: Socket774 [sage] 2015/07/26(日) 14:57:08.54 ID:TL1fCqua XPですら安定運用には最低1GB必要って話で落ち着いたくらいだしな 一応壁は壁なんだろうけど骨董スペック過ぎて今更考慮する必要のない壁だと思うけどなぁ ところでさ、事実上8.1→10と言うより7→10の方が多そうなんだけどVGAの壁って無いの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/964
965: Socket774 [sage] 2015/07/26(日) 16:01:47.66 ID:3bI5799C 壁はあっても相当低いかと 手持ちのatomN450ですらMSチェックで引っかからなかったし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/965
966: Socket774 [sage] 2015/07/26(日) 17:27:57.23 ID:84hIqMv0 高さの分かる壁つーよりも深度と対岸までの距離が不明なお堀みたいな 感じだな。不安要素テンコ盛りつーかさ。7が便利すぎて8にすらしていない。 最新OSのメリットは内包している汎用ドライバでちょいと古い機器でも認識して 一応動かせることだね。ノートとかにクリーンで入れるときに便利だ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/966
967: Socket774 [sage] 2015/08/19(水) 13:37:30.23 ID:D9jiv+BS ハードの壁は低いけどソフトの壁が高い。 IMEがまともに機能してない。 アメリカ企業だから外国語は後回しなんだろうな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/967
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.226s*