[過去ログ] 【Flash】SSD Part130【SLC/MLC】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155(1): 2011/10/07(金)01:14:17.06 ID:L7lfv+z8(2/3) AAS
でも、インテルはSandForceだぞ?
流石にSandForceはなぁ・・・
179: 2011/10/07(金)19:31:17.06 ID:5fY1Juu3(1) AAS
SSDのスペック以外の理由でメーカーや製品を叩く奴は等しくキチガイだよ
250: 2011/10/09(日)10:08:18.06 ID:WCnfgdIu(1) AAS
開かれた前途は名曲揃いだがCD-DAだからせいぜい200MBぐらいだったような。
361: 2011/10/16(日)13:57:31.06 ID:8FeyuFEf(1/3) AAS
ほんとに嫌韓厨ってスレとか板のTPO全然考えない。
嫌われてる理由がなんなのか、本当にわかっていないようだ。
388(1): 2011/10/16(日)21:36:33.06 ID:Icez/E/j(1) AAS
>>385
関係ないが、Marvellはデータの内容に左右されないのに
0fill/1fillを載せてるって事は、SandForceを意識してるんだろうな
434(1): 2011/10/17(月)22:37:46.06 ID:0HKrVDcW(6/6) AAS
>>430
君、それ本気で言ってるの?
本当に不良率1%のNANDチップを使っているとしたら、
NANDチップを8個使用したSSDの不良率は8%で12〜13個に一個が不良品、
同じくNANDチップを16個使用したSSDの不良率は16%で6〜7個に一個が不良品という事になるのだが。
もしもそんな製品があったら有名なPCメーカーに採用されるはずは無いよ。
615(1): 2011/10/22(土)21:19:22.06 ID:jwwgR7vP(1) AAS
祖父リユース館の特価SSD(JMF616)全然売れてなかったな
GB単価78円なのに
754: 2011/10/29(土)02:06:16.06 ID:pIlH83E8(1) AAS
>>752
アメリカや中国に限らずナショナリストの方が当たり前だと思うぞ
いろいろ海外に行って出来れば住んでみた方が良いよ
日本ってかなり変わった国だって事に気が付くと思う
939: 2011/11/03(木)03:13:52.06 ID:5OLqhD8b(1) AAS
妥協の少ないモデルだから値下げ来たらコストダウンを疑う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s