[過去ログ] FX/A/E 初物限定(・∀・)水冷!! AMD雑談スレ719番星 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 2011/10/14(金)11:24 ID:nAjqUspc(1) AAS
>>156
エンコードはpass 2が速い方が速い
458: 2011/10/14(金)11:25 ID:643cK2Xg(1/2) AAS
E45M1-M PRO、またHudson M1かよ
D1でだせ
459: 2011/10/14(金)11:34 ID:yGsVZ/kh(2/4) AAS
ノート、デスクトップのメインストリームをAPUにしたいみたいだし
一般向けのLlano、Trintyは全力で取り組んでるんじゃないかな。
FX-xxxxはニッチ向けでもOKなんじゃないか。実験的な意味で。
重点を置くところがかわってるだけな気がしないでもない。
460: 2011/10/14(金)11:45 ID:rOck0e1j(1) AAS
商業的にあまりにもどうにもならなくなれば
GPU殺した高クロックLlanoが出てくるんじゃないかなーとか思ってる
まあ望み薄だけど
461: 2011/10/14(金)11:47 ID:T4s64XhU(1/3) AAS
>>456
REは構造上2ストに近い。
実排気量は1308でもレシプロ換算なら約2倍、2600相当程度。
462: 2011/10/14(金)11:49 ID:8STt4Y/e(1) AAS
1Coreあたりの性能がせめて2割程度低いぐらいなら買ったかもしれない。
463: 2011/10/14(金)11:52 ID:NKZkvknQ(1) AAS
成立条件は…
AMD→雑談スレ
淫照→雑音スレ
464: 2011/10/14(金)12:00 ID:k73C1J2m(1) AAS
↑時報荒らし乙↓
465: ◆CHIYO.70PQ 2011/10/14(金)12:00 ID:kerwGdcy(1/2) AAS
AA省
466(1): 2011/10/14(金)12:00 ID:YaXOTfrY(1/2) AAS
OpenCL使ってレンダリングするからGraphics core nextが楽しみなんでござるよ。
風邪気味。カレー分が足りない。ウコン!ウコン!
467: 2011/10/14(金)12:00 ID:BsVDpp08(1) AAS
エンジンは単コロに限る
468(1): スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls 2011/10/14(金)12:02 ID:zXVJFMpL(1/2) AAS
今、秋葉原。。。
469(1): 2011/10/14(金)12:10 ID:r7kDe6PH(1) AAS
2ストが二倍爆発するから二倍の排気量で換算するなんて珍論は聞いた事が無いぞ
係数掛けてんのは単に当時の他社がロータリーの足引っ張るために作った嫌がらせの規定だろ
470: 2011/10/14(金)12:14 ID:0mMdgKAJ(1/3) AAS
ル・マン補正ってやつだな
RE強すぎて排除されたって
471(1): 2011/10/14(金)12:15 ID:317bKstu(7/14) AAS
>>376
IDがFFV
つか、2級小型なんて半端な免許採る奴いないだろ
1級か5級・・・
と思ったら、免許制度変わってたんだっけな
>>466
カレーと一緒にウコンの話すんなや
教師が反日誘導「日本人に拉致を言う権利はない」 元生徒が朝鮮学校の実態告発
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
省4
472(1): 2011/10/14(金)12:16 ID:PQpwlB6m(2/3) AAS
>>468
4S乙ですw
473: 2011/10/14(金)12:17 ID:BcBCs4ib(1/2) AAS
ゴミドーザの産廃日はいつですか?
474: スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls 2011/10/14(金)12:22 ID:zXVJFMpL(2/2) AAS
>>472
4Sは今朝触った。
475: 2011/10/14(金)12:25 ID:YaXOTfrY(2/2) AAS
>>471
すみませんでした。
476(1): 2011/10/14(金)12:27 ID:317bKstu(8/14) AAS
【東京モーターショー11】ホンダ NSX 後継車、初公開か…HVの可能性大
外部リンク[aspx]:car.jp.msn.com
宗一郎とセナが産みだした車の名に恥じないモノになるのかな〜?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s