[過去ログ]
FX/A/E 500個(,,^Д^)大人買イ AMD雑談スレ720番星 (1001レス)
FX/A/E 500個(,,^Д^)大人買イ AMD雑談スレ720番星 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:05:57.09 ID:wyyQQC1r >AMDの最新CPUを買わないと気が済まないとか,とにかく新しいアーキテクチャのCPUを触ってみたいとか, ひたすら高クロックを狙ってみたいといった理由があるマニアのためのコレクターズアイテムである。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/960
961: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:07:30.43 ID:GH4ymqq+ ええい、9x0チップのマザーをもっと出せ Bullが買えんではないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/961
962: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:19:02.64 ID:rX/uQyPN まだ埋まってなかったんだ ラッキー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/962
963: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:19:18.91 ID:zJ4bedpy ブル産廃が確定した以上AMDerに残された道は ハイエンドはきっぱり捨ててAPUと省電力の可能性に専念することだろう もうノートだけでもいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/963
964: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:19:33.50 ID:S8jzHCE2 955BEを使ってきて、そろそろ新しくしたいと思ってましたが ベースクロック NB HT 20%上げてみたら CPUクロックは同じでも動作が軽やかになって CPUを新しくしたような気分… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/964
965: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:20:07.15 ID:rX/uQyPN 今日中に埋めたいんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/965
966: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:20:13.75 ID:Cw7AoEJt まぁ先行の4コアと6コアがいきなり8コア化出来たら笑うんだがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/966
967: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:20:21.28 ID:rX/uQyPN だめか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/967
968: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:20:42.11 ID:rX/uQyPN とりあえず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/968
969: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:20:55.15 ID:rX/uQyPN 970まで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/969
970: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:21:09.64 ID:rX/uQyPN うめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/970
971: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:21:39.57 ID:rX/uQyPN 次スレ立ってなかったのか 早かったか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/971
972: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:22:15.30 ID:Cw7AoEJt 水遁食らうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/972
973: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:22:51.60 ID:rX/uQyPN じゃあ次スレ立ててくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/973
974: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:24:26.85 ID:rX/uQyPN 2・・・1 3・・・1 なんだけどどっちで立てたらいいかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/974
975: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:25:05.14 ID:+Ro6tP90 >>966 技術的に出来ても流石に、少なくとも最初のうちはマザーメーカーに キツくそういう機能は乗せるなと言っとくでしょ そもそも歩留まりが悪くて延期してるから、BIOSにコア復活機能載せても 8コア化失敗するか、出来ても相当OC耐性の無いのがオチ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/975
976: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:26:08.35 ID:rX/uQyPN 数え間違えた 2・・・3 3・・・2 1・・・1 だから2で立ててくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/976
977: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:30:23.65 ID:8Dkm3wDk >>976 よろしくー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/977
978: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:33:01.06 ID:u99WkVO6 ヨロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/978
979: Socket774 [sage] 2011/10/16(日) 23:37:22.06 ID:6Hudrj7e >>976GJ( ´∀`)b http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318668322/979
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s