[過去ログ] FX/A/E 500個(,,^Д^)大人買イ AMD雑談スレ720番星 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(1): 2011/10/15(土)23:06 ID:R0zUHBDN(1) AAS
かつてAMDの技術者であったCliff A. Maier氏によると、AMDは性能に直結する様々な部位において
人の手で設計するのをやめ、完全に自動ツールに頼るようになっていたという。このツールでは自動的に
確立された技術を実装することができ、デザインの過程を短縮することができるが、最大性能と効率を
確認することはできないという。
そして自動設計ツールに頼ってできたのが20%大きく20%遅い代物だった。
173
(1): 2011/10/15(土)23:08 ID:0J/4ogu1(1) AAS
GFの32nmプロセスがハズレなんじゃないの
いいのと悪いのが交代で来るって言うし
前回の45nmが当たりだったから
174: 2011/10/15(土)23:08 ID:oV30wYNH(4/5) AAS
もう知らんわ
PhenomU/AthlonUちゃんを愛で続けることにする
175: 2011/10/15(土)23:08 ID:IQS8tIuG(2/2) AAS
>>152
それまたちっさな幸せだなw
176: 2011/10/15(土)23:12 ID:f3w2ZPS3(1) AAS
フェイスやマウスのBTOなら買えるぞ>FX-8150モデルのPC
177: 2011/10/15(土)23:13 ID:C6Xnhy6R(1) AAS
ID:h9mjKTey

病気だろこの子
あんま苛めんなよ
178: 2011/10/15(土)23:14 ID:PLspQrAu(4/4) AAS
>>173
32nmのTrinityはスルーして2013年まで待てということか
179: 2011/10/15(土)23:14 ID:cg4ovrZ4(2/2) AAS
贅沢BTO
180: うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ 2011/10/15(土)23:14 ID:KMLIftuo(4/4) AAS
KDL40EX500、なんだけどさ、これ、リコール対象?
181: 2011/10/15(土)23:20 ID:tszJ9qPi(2/2) AAS
>>165
お、報告乙です
けっこう大丈夫なもんなんだねぇ
182
(1): 2011/10/15(土)23:30 ID:aEQY8/Z1(1) AAS
用途とかどうとか考えるまでもなく
Phenomも最初はクロック低いせいで散々だったんだから
ブルも2代目がどこまでしっかりしてるかだな
183: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 2011/10/15(土)23:36 ID:cWeqwJgW(1) AAS
>>172
一旦失われた技術を取り戻すことは出来るのだろうか
ITがITを始めた人たちがみんな死んだら終わりの技術でないことを祈る
184: 2011/10/15(土)23:40 ID:s1ZWgWMu(1) AAS
>>182
Ph1とPh2ってプロセス違うからな
少なくとも来年はプロセス進化なし、それで
来年のFX2でどれぐらいよくなるのやら
185: 2011/10/15(土)23:42 ID:xcYb/H2l(1) AAS
>>152
うぷした?
186: 2011/10/15(土)23:43 ID:Gtp8Seht(1) AAS
ちょっと前の2600Sみたく、マザーとセットなら販売可能にしてくれよ。
日本AMDと販売代理店。
特に、ASKとCFDはマザーも扱っているんだから。
187
(1): 2011/10/15(土)23:47 ID:ptYm2J8G(1) AAS
済まん Sandayに逃げる。
許してくれ
188: 2011/10/15(土)23:49 ID:oV30wYNH(5/5) AAS
正直今の性能でも困ってないしな・・・
買い換える必要はないんだけど(955稼働中)
189: 2011/10/15(土)23:56 ID:rPztTo/H(1) AAS
1090Tを発売直後に買ってずっと使ってる香具師が、
これまでも、そしてこれからも勝ち組なんだろうなぁ。
190: 2011/10/15(土)23:58 ID:HZ92huuO(1) AAS
965BEからじゃ買いかえる意味ないなこりゃ
191
(2): 鍵っ子な1000取り 2011/10/16(日)00:00 ID:rX/uQyPN(1/27) AAS
AA省
1-
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s