[過去ログ] FX/A/E ソレナリニ(・∀・)売レテマス AMD雑談スレ730番星 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2011/11/27(日)22:12 ID:MVl1ylAL(2/2) AAS
>>494
INTEL行かないならどっちも同じ
自分で判断しる

外部リンク:www.anandtech.com
497: 2011/11/27(日)22:23 ID:5ipcwEgE(1) AAS
>>490
BGMに「恋のメガラバ」入ってないだろうなw
498: 鍵っ子な1000取り 2011/11/27(日)22:26 ID:6ZYTP53e(7/9) AAS
なんか最近その手の質問多い気がするけど
8150候補に無い以上現状1100Tが最強
2個くらい持ってても損はしない
499
(1): 2011/11/27(日)22:33 ID:lAITuFYQ(3/3) AAS
いや!俺の初期ロット1090T最強伝説
1.250Vで3.8GHzで回せる
500: 2011/11/27(日)22:37 ID:y1nC7/MU(2/2) AAS
>>490

( ゚Д゚ )
501: 2011/11/27(日)22:38 ID:0lQv+FYe(4/4) AAS
>>499
うむ、初期の1090Tは電圧盛らなくても回る良い石が多いな
うちの1090Tも定格だが1.1Vだ
502: 2011/11/27(日)22:49 ID:Z++GzE5S(2/2) AAS
うちの1090Tなんかゲームで3.8GHz常用するんだったら1.4V掛けないとならんよ
もちっと落としてみるかな・・・・・
503: 鍵っ子な1000取り 2011/11/27(日)22:58 ID:6ZYTP53e(8/9) AAS
Thubanは良かったな
今思えば上位だけじゃなくて午後の紅茶とかも買っておけばよかったかも
まだチャンスはあるか
504: 2011/11/27(日)23:00 ID:fBfreAO+(1) AAS
1.5Vまで盛らないと4.0Ghz常用出来ない俺の1090Tちゃん
505: 2011/11/27(日)23:00 ID:FPeFL28F(2/2) AAS
ディスコン決まってるならPhenorm系最後の1100Tの方が後々売りやすいとかあるかもなー
506: 2011/11/27(日)23:22 ID:/1oCEJ53(1) AAS
95Wの午後Tea、あれはいいものだ。。。エレガントかつクール
507: 2011/11/27(日)23:48 ID:7XEdqFTy(1) AAS
うちの午後ティー95W、4G@1.475Vだったよ。
でも通常運用は3.5G@1.32V。ベース250は何かと使いやすいからね。
508
(1): 鍵っ子な1000取り 2011/11/27(日)23:59 ID:6ZYTP53e(9/9) AAS
AA省
509: 2011/11/28(月)00:17 ID:mD0/PBGw(1) AAS
8150の水冷かったけど、まだ組んでない俺は、もう売ったほうがいいですか?
510: 2011/11/28(月)00:26 ID:BQj5xzIn(1) AAS
初期モノと再後期のもんだと、同じ時期に出たもんでも
後々売値にもの凄い差が出たりはするよな。初期モノの方が新しい品物の筈なのにw
511: 2011/11/28(月)00:44 ID:p/bOPdCS(1/3) AAS
ジョブズ氏「遺作」のテレビはシャープ製 「堺ブランド」液晶で2012年2月発売説
外部リンク[aspx]:money.jp.msn.com

>ミセク氏のリポートによるとiPhoneなどに使われているフラッシュメモリーもサムスンから東芝の製品にシフトしつつあり、
 シャープとの連携強化で液晶も含めた「サムスン頼み」のリスクを下げようとの思惑があるとみられる。
512
(1): 2011/11/28(月)00:53 ID:vqeCi7r3(1) AAS
>>508
ペロンペロン
513: 2011/11/28(月)01:13 ID:K8nbqZu7(1) AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-34.fc2.com

(´;ω;)カワイソス
514: 2011/11/28(月)01:35 ID:Ihpsvilv(1) AAS
↑グロ注意
515
(1): 2011/11/28(月)05:34 ID:k7LPmUwc(1) AAS
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
1-
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*