[過去ログ] わざとCeleron買った漏れは猛者Part13 セレロン (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2012/01/13(金)00:23 ID:pUXW9OLz(1/2) AAS
分からないから買い替えて報告してね
333: 2012/01/13(金)00:29 ID:HG7BUwFx(1) AAS
G620なんて中途半端の極みじゃないか
334(1): 2012/01/13(金)00:51 ID:0fWMl9dj(1/3) AAS
半端道を歩きたい方はぜひこちらもどうぞ
わざとPentium Gを買った俺は半端者
2chスレ:jisaku
335: 2012/01/13(金)01:01 ID:HBu1hbg8(1) AAS
G620を刺激してCore i7買わせるステマだな
そして新型atom使いに煽られるG530
336: 2012/01/13(金)01:03 ID:5sljRrNH(1) AAS
>>334
そのスレを立てたのは、ここのスレの常連っぽいな、、、、ピンと来たわ、、
337: 2012/01/13(金)01:54 ID:SJPsADqn(1/4) AAS
猛者、真の漢、豪傑
ときて
半端者
は無いだろうとおもうな
338: 2012/01/13(金)02:23 ID:QQl9rnZJ(1/2) AAS
半端者とは
ネットで貧乏自慢するセレロンユーザー
339: 2012/01/13(金)02:23 ID:QQl9rnZJ(2/2) AAS
猛者とは
あえてAtomを使う者たち
340(1): 2012/01/13(金)02:40 ID:SJPsADqn(2/4) AAS
それでいてわざとAtom買った漏れは強者Part1
341: 2012/01/13(金)02:40 ID:SJPsADqn(3/4) AAS
>>340
わざとが入っちゃったわ
それでいてAtom買った漏れは強者Part1
342: 2012/01/13(金)02:44 ID:8FUsSNJz(1) AAS
半端者は人間性能も低いから、こういうミスが多い。
343: 2012/01/13(金)04:10 ID:0fWMl9dj(2/3) AAS
基本ネットブック用なのに、自作板でスレ立ててもしょうがないし、
それでいて面白いつもりでレスだけ書いてるのが痛々しい
344: 2012/01/13(金)07:29 ID:SJPsADqn(4/4) AAS
だがこんなスレがあるんだよ
Atomで自作 59枚目
2chスレ:jisaku
345: 2012/01/13(金)07:40 ID:0fWMl9dj(3/3) AAS
あるのはあるで別にそれはいいじゃない
ID:SJPsADqnみたいな奴が阿呆だと言っているだけなので
346(2): 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2012/01/13(金)12:19 ID:DeQayNs8(1) AAS
えー、ちょっと直接関係ない話なんだけど、分かる人いたら教えて。
小生株式を楽しむ為、ノートパソコンを数台同時に使うんだす。
そして休止状態から復帰させた時、デュアルコアだとチャートや表が枠しか再現されない
場合が多いんだす。シングルコアだと、大体再現されるんだす。
この差は何なのか、分かる人いたら教えてチョンマゲ。
OSは全てXP。メモリは1G前後。リアルチャートやリアル株価の表示にはjavaが使われてる。
347(1): 2012/01/13(金)12:57 ID:WurSE5Ha(1) AAS
G440とG460はインテルクリアービデオテクノロジー搭載なんだな
1コアだとHD動画の再生に不安があるためか
Core i3以上のCPUに搭載されている技術だが
348: 2012/01/13(金)13:24 ID:MgAksUNy(1) AAS
>>319
3GとかならまだG530のが上
3.5Gとかでぶん回せば逆転できる
あくまで処理性能に限定すればだが
消費電力や発熱とか考慮するとぶっちぎりでG530のが良い
349(1): 2012/01/13(金)13:42 ID:5P8efA48(1) AAS
G440貰ったんだけど、Pen4の3.2と同じくらい?
350(1): 2012/01/13(金)14:02 ID:pUXW9OLz(2/2) AAS
>>346
ソフトを開発した奴に聞けよ
351: 2012/01/13(金)14:05 ID:j56/VUuA(1) AAS
Pen4の3.8で安心!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s