[過去ログ] 静音PC総合 ver.82 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2012/06/27(水)13:12 ID:/erJf7sv(1/2) AAS
静音だからSSD!SSD!
静音だからファンレス!ファンレス!
静音だから窒息ケース!窒息ケース!
これより静音にできるのか!ドヤ!ドヤ!
ここは静音を目指すスレだ!ドヤ!ドヤ!
俺はそれしか言えないけど文句あっか?ドヤ!ドヤ!
ドヤ、お前のスレで思う存分やってくれ
932: 2012/06/27(水)13:40 ID:QKUghbRj(2/4) AAS
>>930
アクセスしなきゃ静音なら電源切れば無音じゃね?
それを言い出すからいっぱい積んでも静音PC録画鯖でも静音PCとかマヌケが沸いてくるんだぜ
933: 2012/06/27(水)14:21 ID:8mmvgX2n(2/2) AAS
ゼロスピンドル以外は静音じゃないというマヌケが湧いただけか
最近、暑いからって沸かなくってもいいのにw
934: 2012/06/27(水)15:04 ID:/erJf7sv(2/2) AAS
ついにドヤ、静音だから電源を切るべし、切るべしといいだしたかw
もうコイツ誰か何とかしてw
935: 2012/06/27(水)15:33 ID:QKUghbRj(3/4) AAS
なっ、アクセスしなきゃ〜、なんてのは戯言だろwww
936: 2012/06/27(水)15:51 ID:6QfuhAkG(1) AAS
ところでもうすぐ次スレの季節なわけだけど
ドヤ隔離スレは機能してないしドヤは隔離守らず荒らしに来るしでどうするよ
新しくたてるのか向こう再利用するのか
937: 2012/06/27(水)16:00 ID:QKUghbRj(4/4) AAS
何をやってもまたどうせクソが早漏で内緒スレ建てするだけ
938: 2012/06/27(水)23:36 ID:nJmLGd1Z(1) AAS
ドヤって馬鹿だなぁ
電源の入ってないPCとHDDにアクセスしてないPCの違いが分からないのか・・・
939: 2012/06/27(水)23:52 ID:X+O86cXa(1) AAS
録画鯖でアクセスしないHDDになんの意味があるよ?
アクセスしないなら無駄な騒音だな。
取っちゃってOKじゃね?www
940: 2012/06/28(木)01:54 ID:M1fF7DlY(1) AAS
スピンドルレスPCにするか防音箱にPCを閉じ込めるか、って結論が出てるのに、
お前らまだやってんの?
941(1): 2012/06/28(木)03:01 ID:6sCGfDX8(1/5) AAS
>>914
う〜んなんで?意味がさっぱりわからんなw
俺は別に人がこうしたいという構成に文句つけてないし、
使っているのは静音が売りでもないノートのみ
2.5HDDが障害となると言うなら能書きはいいから早く、自分の構成と温度を晒せよw
942: 本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! 2012/06/28(木)03:08 ID:6sCGfDX8(2/5) AAS
>>915-917
なるほど、意見ありがと
・3.5は外付けでならもっているけど、あれは明らかに音も振動もハッキリしている
コスパは確かにいいんだけどその面で(音も振動も)差があり過ぎ
943: 本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! 2012/06/28(木)03:11 ID:6sCGfDX8(3/5) AAS
多分、体感上僅かな速度差のために3.5にしたいとまでは思わない
・ファンはできればちゃんと試験の様子やデーターを公開しているところがいいね
同じ大きさと回転数でも会社、製品によって差があるようだ
ケース付属のファンは勿論取り替える
944(1): 本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! 2012/06/28(木)03:18 ID:6sCGfDX8(4/5) AAS
>>924
初めに自作はケース選びが迷うな、、、550Dがいいかなと言い出した者です。
え?元からHDDは裸前提というか、もう何度も書いたけど使っている東芝の2.5は
別に対策とる必要があるとは全く思えないくらいの静粛性だから、その発想がないw
945: 本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! 2012/06/28(木)03:28 ID:6sCGfDX8(5/5) AAS
箱に東芝2.5をいれても差の体感は550Dにいれた場合できないと思う、勿論SSDとの静粛性の差も
>>917
議論というか、使い手に静粛化に向けた有益な情報提供できればそれで十分価値があると思う
例えば完全にPCの使い方がワード作成のみの人だったらファンなくてもokってこともあるだろうからね
946(1): 2012/06/28(木)09:53 ID:67VY/E10(1/4) AAS
> 議論というか、使い手に静粛化に向けた有益な情報提供できればそれで十分価値があると思う
> 例えば完全にPCの使い方がワード作成のみの人だったらファンなくてもokってこともあるだろうからね
自分で自分を論破しなくても・・・・
ワードのみならそもそも情報提供も交換も要らない気がするんだが
もちろん晒してくれるなら妄想静音よりずっとマシだけど。
947(2): 2012/06/28(木)10:21 ID:zz/KK2Eq(1) AAS
>>944
>別に対策とる必要があるとは全く思えないくらいの静粛性だから、その発想がないw
結局ここがキモなんだよね
実使用で自分が気にならない以上の静音追求をしても意味は無い
キチガイになってくると実使用とかアイドル時とか認めない、ベンチ時にPCに耳くっつけるのが静音の基準だとか言いそうだけど
948(1): 2012/06/28(木)11:40 ID:67VY/E10(2/4) AAS
>947
根本的に勘違いしている。
気にならない以上の静音を追求することと、基準にする環境が人それぞれなのは別。
スレの基準は負荷時の温度とそれで通常運用できる環境が前提。
おまえの基準が実使用だのアイドルだのとエクスキューズするのはご自由にどうぞ。
SL9でもSL6でもSL3でも自分が満足ならそれでいいんだよ
ただしスレで語るなら基準は合わせてくれ、ってだけの話。
負荷時にSL9の爆音のPCで、アイドル時にSL3のPCでもこのスレはいいんだよSL9までOKだからな
ただしそのPCはSL3ではなくSL9だ。
それがわからないならドヤとしかいいようがない。
949(1): 2012/06/28(木)11:59 ID:UAgBQxXl(1/3) AAS
シバいた時に、実使用距離で音が気にならなければいいだけじゃね?
距離10cmで箱HDDの音が気になるからSSD!ってのがドヤってだけで
950(2): 2012/06/28(木)12:53 ID:4GSFSA4T(1) AAS
>>941-949
そんな普通のPCがSL範囲内にあって静音だとしても何を語るつもりだ?
ファンレスまで誰でも簡単な今時に「勝手にやってください」以上の何かが出てくるのか?出してくれるのか?
だから何度も何度もスレチだ出て行けと言われちゃうんだぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s