[過去ログ] Northwood Pentium4友の会 Part49【北森】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 2012/09/18(火)19:22 ID:OmSHkd3r(1) AAS
俺、XPだじぇ
736
(1): 2012/09/18(火)22:28 ID:aqRfsFM5(1) AAS
友の会じゃなくて物好きの会にスレタイ変えろよ
737: 2012/09/18(火)22:43 ID:NGE3VXvv(1) AAS
>>736
こんなとこ見に来るなんてお前も物好きだなぁw
738: 2012/09/18(火)22:48 ID:cAI9vF1q(1) AAS
 (´・ω・)
739: 2012/09/19(水)11:11 ID:/plgc4qF(1/10) AAS
2000年11月にリリースされた、Intel社の32ビットマイクロプロセッサ。
740: 2012/09/19(水)11:12 ID:/plgc4qF(2/10) AAS
同社のパソコン用プロセッサである「Pentium III」の後継製品。
741: 2012/09/19(水)11:13 ID:/plgc4qF(3/10) AAS
同社としては「Pentium Pro」以来約8年ぶりに、完全に新しく設計されたコア(心臓部)が搭載された。
742: 2012/09/19(水)11:14 ID:/plgc4qF(4/10) AAS
外部とのインターフェースも、Pentium IIIなどのSocket370から変更され、当初はSocket423が、2世代目からはSocket478が採用されている。
743: 2012/09/19(水)11:15 ID:/plgc4qF(5/10) AAS
X86系プロセッサの中では第7世代(NetBurstアーキテクチャ)に位置し、徹底的な高クロック化を目指した設計がなされている。
744: 2012/09/19(水)11:17 ID:/plgc4qF(6/10) AAS
また、命令セットも新たな命令の追加が行われ、Pentium IIIなどに搭載されたマルチメディア拡張命令セットの「SSE」をさらに拡張した「SSE2」が搭載される。
745: 2012/09/19(水)11:18 ID:/plgc4qF(7/10) AAS
その一方、Pentium IIIに搭載されプライバシー保護団体から抗議を受けた各プロセッサ固有の識別番号「PSN」(プロセッサシリアルナンバー)は除外されている。
746: 2012/09/19(水)11:19 ID:/plgc4qF(8/10) AAS
ベースクロックはPentium IIIの3倍にあたる400MHz(100MHzのQDR)でスタートし、
747: 2012/09/19(水)11:20 ID:/plgc4qF(9/10) AAS
2002年5月からは533MHz(133MHzのQDR)に上昇した製品がリリースされている。コア周波数は1.3GHz~2.8GHz。
748: 2012/09/19(水)11:21 ID:/plgc4qF(10/10) AAS
初期のPentium 4は0.18μmプロセスで製造され、主にハイエンドパソコンや低価格ワークステーション向けとなっていたが
749
(1): 2012/09/19(水)21:08 ID:23NN+A37(1) AAS
ネット、つーかFlashがチョイときついな
他は大丈夫だべ
750: 2012/09/22(土)21:34 ID:F7WO4Cgu(1) AAS
保守
751: 2012/09/22(土)22:41 ID:t1v84346(1) AAS
>>749
3G超えてればまだ余裕はあるだろ
この前死んだPen4 1.8Aだとフラッシュ動画は内臓GPUとの組み合わせで一応問題なかったな
Mobile Celeron-1.8-256だとフラッシュのゲームで負荷最大になって遅くなるな
動画もぎりぎりで音声がところどころ飛ぶ。デスクトップ用のセレロンだと3G付近でもやばいかもな
負荷最大でなくても全体的に3G付近のCPUのような軽快さがまったくない
752
(1): 2012/09/23(日)01:49 ID:ef6830E4(1) AAS
3.06 2.8C 3.4
名品揃えたりっ!

でもマシンは二台しかないのね
3.06は533MHzママンで当然使うとして
2.8Cと3.4…バランス将軍を取るか北森最高峰に酔うか迷うぜー
753: 2012/09/23(日)01:57 ID:aynNOdRn(1) AAS
熱いなww
754: 2012/09/23(日)10:11 ID:R+Xy5zd9(1/10) AAS
2002年1月リリースの0.13μmプロセス版はPentium IIIをほぼ完全に置き換えた。
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.800s*