Northwood Pentium4友の会 Part49【北森】
スレへ戻る
レス集計
1: お、おう (4.00点)
2: 2001年の年末、秋葉原のいくつかのショップに新型のPentium4が登場した。 (3.00点)
2: 開発時のコードネームは、初期のものが「Willamette」、0.13μm版が「Northwood」。 (3.00点)
2: 初期のPentium 4は0.18μmプロセスで製造され、主にハイエンドパソコンや低価格ワークステーション向けとなっていたが (3.00点)
2: 乗り換えを考える自作ユーザーにとっては良いチャンスとなるのではないだろうか。 (3.00点)
2: 保守 (3.00点)
7: Northwoodを使用したSocket478への移行というのがかつてのIntelの計画であったが、 (2.00点)
7: Northwoodコアでは2GHz(2AGHz)で52.4W、2.20GHzで55.1Wとかなり低減している。 (2.00点)
7: うめ (2.00点)
7: これはPentium4の発表時からIntelのロードマップで存在が明らかにされていた、Northwoodコアを採用した新バージョンだ。 (2.00点)
7: ちょw (2.00点)
7: どの程度パフォーマンスが向上しているのかをチェックすることを目的とする。 (2.00点)
7: ん? (2.00点)
7: インテルは6月24日、Pentium 4の新製品である3.20GHz動作品を発表した。 (2.00点)
7: ケーブル (2.00点)
7: 互換性についてもBIOSの対応のみで動作する場合がほとんどと考えられるので、手持ちのマザーボードが使える可能性は高い。 (2.00点)
7: 今回登場したPentium 4 3.20GHzは、これまでの3.06GHzを追い越し、Pentium 4としては最高クロックとなる製品である。 (2.00点)
7: 将来的には0.09μm版の「Prescott」がリリースされる予定。 (2.00点)
7: 電圧こそ3GHzや3.06GHzから変化は見られないが、3.20GHzのTDP値は82.0度と高い数字になっている。 (2.00点)
20: >>820 (1.42点)

ヘルプ
レス集計はアンケートスレでの使用を想定した機能です。1レス1点として集計します。1レスに2行以上ある場合は1点を分割して各行に割り振ります。5行の場合は1行0.2点ずつです。同一IDの複数レスは新しいレスが有効となります。1点以下のキーワードは表示しません。
コピペ用


ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*