[過去ログ] Northwood Pentium4友の会 Part49【北森】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 2012/04/02(月)18:53:00.96 ID:ucxNXV4O(1) AAS
NorthwoodコアのPentium4が、こんなに長持ちするとは思いませんでした。予想通りにいかないことってあるよね。NorthwoodコアのPentium4は、あと2年は使うつもり。
333: 2012/05/30(水)23:41:46.96 ID:9CfAXgZa(1/2) AAS
2000年11月にリリースされた、Intel社の32ビットマイクロプロセッサ。
391: 2012/06/17(日)10:16:35.96 ID:P8L/d3Th(2/10) AAS
しかし、本来はmPGA478はNorthwoodコアで登場すると目されていたパッケージであり、今回発表された新型が、Pentium4の本命と考えて間違いないだろう。
520: 2012/07/04(水)05:02:54.96 ID:W66Wxm8p(1/7) AAS
また、Northwoodコアの2.0AGHzとWillianettoコアの1.9GHzとの差が大きいのも特徴だ。
695: 2012/08/31(金)03:29:10.96 ID:fvik2lTT(6/7) AAS
どの程度パフォーマンスが向上しているのかをチェックすることを目的とする。
883: 2012/10/31(水)23:42:36.96 ID:ydFLGPbw(1) AAS
このスレの対象のPentium4ではそもそも動きませんよ
元々ノースウッド自体2000年に出た初期のNetburstマイクロアーキテクチャの
初期の実装であるウィラメットのシュリンク品といったような代物ですから
2003年に出たAMD64アーキテクチャの機能の一つであるNXビット互換機能が使えないのです
970: 2012/11/19(月)00:56:57.96 ID:vhVLnAnM(1) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s