[過去ログ] HDDの価格変動に右往左往するスレッド48プラッタ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 2012/07/04(水)23:26 ID:grCNj5x6(26/27) AAS
いやー今日は完全勝利!w
負け犬君はどこかに逃げ去ったようだw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815(2): 2012/07/04(水)23:27 ID:Pu8/PHsb(1/2) AAS
いつ消えるんだこのゴミ
816: 2012/07/04(水)23:29 ID:gSgoS5rb(2/2) AAS
正直どこのHDD使っても 寿命>経年による容量のクズ鉄化 はガチ
ならば、元の保証期間が長いの買うのが正解だと思う
海門は5年保証止めたの?
っていうか、最近はどこも1年保証なのかな
817: 2012/07/04(水)23:30 ID:9rNAR5I8(1) AAS
1.5TBの中古4980で買ってきた
818: 2012/07/04(水)23:32 ID:grCNj5x6(27/27) AAS
>>815「自分が負け犬です」
まで読んだ
819: 2012/07/04(水)23:48 ID:w073DS6Q(3/3) AAS
週末でもないのに値段が下がってるね
アマゾンが下げたのに対抗したのかな?
仕切値がそれだけ下がってきたという事なんだろうけど
820(1): [tate] 2012/07/04(水)23:48 ID:F2ZGWHlp(2/3) AAS
>>815
アレだ経験上HGSTのは怪しいセクタを代替処理してくれる確立高いし
保証3年だったりで安心感は有るけど値段がネックだな。
破損セクタ出てもWDと海門は代替してくれない上に不良セクタアクセスするとプチフリ低速病らしき状態に
ほんと困った、速攻RMA送りにしたけど。
つっても倉庫は安いに越したこと無いからWDのを一番買ってる
ときどきHGSTのが安かったらなあと思うけど
けつろんから言うとどうでも良い
821(1): 2012/07/04(水)23:55 ID:RFxxnaj8(1) AAS
自分のスレがどうでもいいとか謙虚すぎるだろ
822(1): 2012/07/04(水)23:56 ID:Pu8/PHsb(2/2) AAS
>>820
なんで俺にレスするんだよハゲ
823(1): 2012/07/04(水)23:57 ID:mNrromBZ(9/9) AAS
このスレでするべきことは
最安値を素早く報告し、最安をつけた店を支持し、値上げした店を不支持し
俺達が何をすればよりHDDが安くなるか考えること
824(1): 2012/07/05(木)00:00 ID:Q9wV4425(1) AAS
>>823
クソして寝ろ。
825(1): 2012/07/05(木)00:01 ID:F2ZGWHlp(3/3) AAS
>>821-822
人違いは置いといて冷静に目欄をみろよ・・・。
内容はネタじゃなく経験上の話だけどな。
826(1): 2012/07/05(木)00:01 ID:2WHFlPVZ(1) AAS
>>824
くたばれカス
827: 2012/07/05(木)00:01 ID:9FeimAWR(1) AAS
>>780
EC-JOY柱おつ!
828: 2012/07/05(木)00:09 ID:uhbBYvC8(1) AAS
なんだこのニュー速みたいな低次元な煽りレスの山は!
829: 2012/07/05(木)00:11 ID:7rYRAg2d(1/2) AAS
荒らしが複数人暴れてるんだよ
830(1): 2012/07/05(木)00:18 ID:dR6pwoGV(1) AAS
中古2TBが軒並み6000円台に
831: 2012/07/05(木)00:18 ID:i5taMKKE(1) AAS
>>825
ごめんなさい!
832: 2012/07/05(木)00:29 ID:hS8henoZ(1) AAS
>>830
全然高い
1円なら買う
833: 2012/07/05(木)00:32 ID:fi/5XuPq(1/2) AAS
今週seagate2T3Tの仕切りが1割強下がったそうな
ついにWDより下になってしまったんだけど、WDは下げんのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s