[過去ログ] そろそろAMDの思い出話でも語ろうか (946レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551(1): 2015/10/25(日)12:15 ID:3wPL7wO9(1) AAS
諸君らが愛してくれたAMDは死んだ、何故だ!
ってコピペを誰か作らないか?(他力本願)
552: 2015/10/26(月)08:39 ID:ityiPMZP(1) AAS
愛しているひとがいないから_φ( ̄ー ̄ )
553: 2015/10/30(金)13:42 ID:iP+XEvgp(1) AAS
>>551
俺たちを愛さなかったからだよ
554: 2015/10/30(金)17:41 ID:fI9AqxJ8(1) AAS
ATI買収がターニングポイントだったな
あそこから断崖絶壁を転げ落ちていった
555: 2015/11/06(金)00:00 ID:PAXWJr5f(1) AAS
元日本AMDの久保田がやらかして大騒ぎになってる
556: 2015/11/06(金)00:09 ID:uZVFEZj4(1) AAS
それAMDと関係ないから
557: 2015/11/06(金)10:37 ID:08CwhHnw(1) AAS
AMDもよくこんなの雇ってたな
AMDに個人情報登録してないからいいけど
558: 2015/11/07(土)20:17 ID:SDi921f4(1) AAS
外部リンク:www.theregister.co.uk
AMDがとうとうBulldozerのコア数詐欺で訴えられる
559: 2015/11/08(日)19:05 ID:r0m8C1/j(1) AAS
AA省
560: 2015/11/09(月)11:09 ID:LCs6pE4F(1) AAS
2105Q3決算
Nvidia
売上高 1,305M 前年同期比+7%
純利益 246M 前年同期比+42%
AMD
売上高 1,061M 前年同期比-26%
純利益 -197M 前年同期比-
561: 2015/11/13(金)11:03 ID:Kc+G4C4w(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
すごい時代になったでしょう
562: 2015/11/15(日)14:04 ID:DKZDOE02(1) AAS
画像リンク[png]:pclab.pl
さすが訴えられFX震撼性能wwwwww
563: 2015/11/16(月)12:14 ID:/BFIQaXW(1) AAS
アムダーによるとコストパフォーマンスはいいらしいぞ
最上位で220Wの9590がi3に負けてるけど
564: 2015/11/16(月)18:22 ID:IvfoF4VC(1) AAS
朗報 AMDがNvidiaからシェアを取り戻す
外部リンク:www.fudzilla.com
565(1): 2015/11/16(月)18:52 ID:PT6Gq7Xx(1) AAS
残念ながらただのシーズン需要。
新学期でdGPU非内蔵の低価格ノートの販売比率が上がったので相対的に伸びただけ。
持続性がないし、前年、前々年同期比で見ても下がり続けてる。
566: 2015/11/17(火)00:31 ID:IQUMkQgh(1/2) AAS
wazuka0.8%のシェア上昇を必死になって否定
567: ,,・´∀`・,,)っ-○○○ 2015/11/17(火)01:26 ID:T1ED6nP5(1) AAS
過去数年間分のグラフあるだろ?
Q3って毎年必ず伸びてるじゃん。それすらシェア奪回のV字を描くにははるかに遠い。
568: 2015/11/17(火)09:38 ID:IQUMkQgh(2/2) AAS
AMDとうとうCUDAをサポート
負け犬伝説に新たな1ページが
外部リンク:wccftech.com
569: 2015/11/17(火)13:51 ID:0qyQnyuq(1) AAS
何この流れ?
思い出を語ってくれよ
リネーム品が嫌いな信者だった俺が最後に買ったAMDのGPUは290X
この頃からリネーム祭になってnVidiaと変わらなくなった
そこで実性能で選ぶようにしたら自然とゲフォ一択・・・
こんな感じの人多いんじゃない?
570: 2015/11/18(水)00:26 ID:WiSqL+Ou(1) AAS
今年も新コアのFuryが出てんだろ
信者なら買って絶望しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s