[過去ログ] そろそろAMDの思い出話でも語ろうか (946レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 2012/08/29(水)22:53:55.08 ID:9faL2e50(1) AAS
>CPU性能は,Piledriverをもってしても,Bullzoderからそれほどは変わっていないようで, Intel製CPUと比べると非力さが否めない。
外部リンク:www.4gamer.net

>Intel製CPUと比べると非力さが否めない。
>非力さが否めない。
>非力

だめだコリア
248: 2013/06/09(日)15:46:37.08 ID:JeVVjO1B(1) AAS
ソケAの頃は愛用していたんだがなぁ
 

正直Core2以降はアウトオブ眼中だわ
284: 2013/09/06(金)16:51:04.08 ID:YWqB6OEB(1) AAS
NECは昔の裁判の和解条件があるから作れんよ。
それが破棄されるなら別だが。
349: 2014/01/17(金)02:15:37.08 ID:zwdOoKCX(1) AAS
寝言は寝てからたのむ( ̄▽ ̄)
393: 2014/10/13(月)08:38:17.08 ID:/F5YznKF(1) AAS
外部リンク[html]:www.techpowerup.com
グラフィックカード市場はnvidiaが市場の3分の2を制圧

外部リンク[html]:www.techpowerup.com
オンボ含めたグラフィック市場全体ではシェア減少に歯止めがかからずとうとうディスクリートGPUしかないNvidiaと並ぶ
減った分はまるごとIntelに食われた

▼グラ市場のIntelシェア6割超に
画像リンク[jpg]:www.techpowerup.com
外部リンク[html]:www.techpowerup.com

(´・_・`)
487: 2015/09/23(水)23:14:14.08 ID:iIDl6mq0(1) AAS
「1コアあたりの性能」と「CPU全体としてのコスパ」は関係ないだろ。
FX-8500が8C4Mでi5-4670kが4Cだからって、後者が前者に対して5割近く高価なのにpassmarkベースで2割ほど低性能なことは覆せないぞw
fpsベースで見たって、価格差ほどの性能差になってないんだから、コスパで言えばFX-8500>i5-4670kになるだろ?www
497: 2015/10/03(土)00:14:27.08 ID:AVU+V6PE(1) AAS
もう全世界で社員9000人割ってんのか
593: 2015/12/20(日)20:44:47.08 ID:yn2GLbLh(1) AAS
さようならAMD
697: 2016/06/17(金)19:45:16.08 ID:7GboebWW(1) AAS
ぷれすこの時の話だったんですがそれは
706: 2016/06/18(土)02:42:26.08 ID:E5RWnrPb(1/2) AAS
ATI買収からの累積赤字が1兆円こえてんだっけ
さすがに来年には潰れてそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s