[過去ログ] そろそろAMDの思い出話でも語ろうか (946レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2013/01/09(水)10:40:43.31 ID:vnijMiLr(1) AAS
■Trinityのグリスは熱輸送のボトルネックだった
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
> TrinityのTIMについて、知らなければよかったと思わずにはいられないのである。
( ̄▽ ̄)
479: 2015/09/22(火)19:11:40.31 ID:VNkomFgF(1) AAS
先を争うように逃げ出すAMDのトップマネジメント、エグゼクティブ、エンジニアの数々。
AMD Loses Chief Engineer Michael Goddard to Samsung.
Other high profile executives that departed AMD include
CFO Thomas Seifert,
CMO Nigel Dessau,
COO Bob Rivet,
CSO Emilio Ghilardi,
graphics CTO Eric Demers,
SVP Marty Seyer,
corporate VP David Wang,
省15
544: 2015/10/21(水)07:57:04.31 ID:NIAj3oiA(1) AAS
カスタムのSoCを発注したならIntelに値引きさせるためってことじゃないだろうな
AMDの株価上げるためのうわさ話
Intel独占を防ぐための援助
どっちか
606: [hage] 2016/01/27(水)12:04:28.31 ID:Z8OyTOiG(1) AAS
なぜうれないのか?
理由はAMDだから
値段とか機能とか性能は関係ない
AMDだからうれない
AMDは選択肢にすらならない
611(1): 2016/02/18(木)09:14:22.31 ID:oXKzftAI(1) AAS
2005年売上
AMD 58億5千万ドル
ATI 22億2千万ドル
Intel 388億ドル
Nvidia 23億8千万ドル
2015年売上
AMD 39億9千万ドル
Intel 554億ドル
Nvidia 50億1千万ドル
どうしてこうなった
618: 2016/03/19(土)13:24:31.31 ID:pJ/6GCO/(1) AAS
ノ
('A`)
( (7、
< ヽ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s