[過去ログ]
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第139世代 (1001レス)
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第139世代 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
889: Socket774 [sage] 2012/09/14(金) 23:21:06.43 ID:XHmxUWbp 大体、言ってる事分かったw ようわ、4コアCPUとGPUが合体してAPUって事ねw TDPが65Wの時にどう言う動作するかって言うと CPUが1コアだけで済む場合は3コア切ってGPUも切って その分1コアを65Wの範囲内でOC出来る CPUパワーのみ必要な時は、GPUを切ってその分65Wの範囲内でOC出来ると GPUパワーのみ必要な時は、CPUを切ってその分65Wの範囲内でOC出来ると CPUGPUもパワー必要な時は、65Wの範囲内で仲良く使えとw CPUもGPUも必要無い時はガンガン切って消費電力減らせとw ってかTrinityのOC耐性が高いからなせる技だなwwww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/889
890: Socket774 [sage] 2012/09/14(金) 23:23:28.87 ID:FUROGY58 >>888 GPU無いから必ずグラボ買わなきゃいけないんだぜ? ローエンドで最下層の型落ちグラボでも3千円くらいするわけで・・ IntelのCPU+GPU付いてる3千円のCeleronとどう戦うの?かと http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/890
891: Socket774 [sage] 2012/09/14(金) 23:27:41.62 ID:TqTcKvmG 単純にGPU潰れてるけど捨てるのもったいないから売るだけだと思うんだけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/891
892: Socket774 [sage] 2012/09/14(金) 23:34:40.73 ID:lFTjp6gy 捨てれば産廃、売れば商品 アメリカもガス排出量とかの税制があるんだろ 儲けるより損しないために出してんじゃないの http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/892
893: Socket774 [sage] 2012/09/14(金) 23:36:30.35 ID:XHmxUWbp GPUが無いなら無いでCPUを100%の性能で使いきれるって事だろ 自作向けだったらグラボあまってるからとりあえず安く組みたいとか intelのCPUどうしても使いたくない人向けとかwww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/893
894: Socket774 [sage] 2012/09/14(金) 23:40:57.79 ID:MuUrsU87 さすがに専用ダイじゃないの いくらダイ不良だからって、元のTrinityのダイサイズを GPU分の価値すらないバーゲン価格で売ってたら商売にならんぞ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/894
895: Socket774 [sage] 2012/09/14(金) 23:44:04.34 ID:TqTcKvmG TDPとクロック見る限りでは専用ダイじゃないと思うよ、GPU無いにしてはTDP高いしクロック低いもん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/895
896: Socket774 [sage] 2012/09/14(金) 23:52:42.15 ID:XHmxUWbp >GPU無いにしてはTDP高いし って、GPUとCPUあわせてのTDPだからな >>889で説明した通り http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/896
897: Socket774 [sage] 2012/09/15(土) 00:08:26.88 ID:LdJ92Qpm それにしては、FX-4320が95Wで4.2GHzまで回るのに 100Wで3.4GHz止まりなんて情けない話じゃないか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/897
898: Socket774 [sage] 2012/09/15(土) 00:09:29.15 ID:+K8ZtJk3 発売が近くなってTrinityのメッキが剥がれてきたな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/898
899: Socket774 [sage] 2012/09/15(土) 00:09:56.66 ID:3RdjL2aS またコイツか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/899
900: Socket774 [sage] 2012/09/15(土) 00:11:19.21 ID:czof+ybr 似たような制御をやっているSandyBridgeで GPU無効化モデルのTDPは下がっているわけで AMDもやろうとすれば同様のことができるだろう 逆にそれをしないのは、出来の悪いダイに電圧かけて製品にできるように TDPを高めに設定してるのかもね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/900
901: Socket774 [sage] 2012/09/15(土) 00:12:20.99 ID:j3fZEVT6 >>897 100Wのは倍率フリーのK付じゃん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/901
902: Socket774 [sage] 2012/09/15(土) 00:16:21.95 ID:LdJ92Qpm >>901 それが何か…? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/902
903: Socket774 [sage] 2012/09/15(土) 00:23:55.03 ID:VKdSwRAc >>888 AMDは以前からそういう商法でやってきてるじゃない 不出来な物をコア無効化したり制限加えて下位商品として活用販売したり 無駄を少なくして、全体価格も引き下げるのにも一役かってるかと http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/903
904: Socket774 [sage] 2012/09/15(土) 00:41:20.74 ID:w2RSpwH3 まあAMDだってこれが売れるとは思ってないだろ あくまで不良コアの有効利用、ただ廃棄するよかマシだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/904
905: Socket774 [] 2012/09/15(土) 00:55:54.73 ID:xid6Mpxc 新FXはTDP95Wモデルに力を入れておくれ。 125W以上は買う気にならないぜ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/905
906: Socket774 [sage] 2012/09/15(土) 01:12:46.67 ID:wRnaId7E 不良なりに、A10作ろうとした不良ならA2くらい有効にできるだろうに http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/906
907: Socket774 [] 2012/09/15(土) 01:25:09.53 ID:+1tHGLsy 引用すると、 発売が近くなってクソゴミニティのメッキが剥がれてきたな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/907
908: Socket774 [sage] 2012/09/15(土) 01:44:23.61 ID:c3vmXpDr 卵の殻が割れて飛び立つのさ!ってそれはivyかw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345718299/908
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s