[過去ログ]
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part153【AM3】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
114
: 2012/09/27(木)19:46
ID:SP6oixC0(1)
AA×
>>113
>>782
ID:/CeWOR1O
ID:YZT0CEMR
ID:SS+eqUXS
ID:M2yKJ4+P
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
114: [] 2012/09/27(木) 19:46:42.52 ID:SP6oixC0 >>113 ここでインテルの話しようとすんな淫厨 332 名前:Socket774 [sage] :2011/11/08(火) 01:13:27.77 ID:/CeWOR1O 8150、普通に使ってるけどW 4日ぶりに仕事用の1090Tのマシン動かしたら もっさり感じた 876 名前:Socket774 [age] :2011/12/07(水) 20:57:23.87 ID:YZT0CEMR 俺は1090TからFX8150に乗り換えた口だがな 今更戻れないくらい8150の方が快適だぞ? 785 名前:Socket774@組み続けて12年 [sage] :2011/12/27(火) 19:47:55.46 ID:SS+eqUXS >>782 1090Tから8120に移行したけど 最初に感じたのはあっ軽いと感じたよ 1090Tをコア数規制して動作させた感じ 500 名前:Socket774 [sage] :2012/01/27(金) 19:18:10.85 ID:M2yKJ4+P FXをOC常用している人ならわかると思うけど 消費電力以外の面でPhenomIIやLlanoなんて屁みたいなものだと思えてくるよ。 FXで新たに追加された一部Sandy/Core互換の拡張命令の恩恵もあるし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347031988/114
ここでインテルの話しようとすんな淫厨 名前 火 普通に使ってるけど 日ぶりに仕事用ののマシン動かしたら もっさり感じた 名前 水 俺はからに乗り換えた口だがな 今更戻れないくらいの方が快適だぞ? 名前組み続けて年 火 からに移行したけど 最初に感じたのはあっ軽いと感じたよ をコア数規制して動作させた感じ 名前 金 を常用している人ならわかると思うけど 消費電力以外の面でやなんてみたいなものだと思えてくるよ で新たに追加された一部互換の拡張命令の恩恵もあるし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 887 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.281s*