[過去ログ]
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part51【Llano】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26
: 2012/11/23(金)15:23
ID:gYxcUxBE(1/3)
AA×
外部リンク:ascii.jp
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
26: [sage] 2012/11/23(金) 15:23:43.84 ID:gYxcUxBE マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。 それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない 演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当 Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353639313/26
マルチコアテスト時の結果は同じ物理コアのの約半分 それどころかコアスレッドかつ なしのにまで負けてしまった コア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない は にも大きく水をあけられた コアあたりの処理効率の低めなではスループットが稼げない 演算性能は の半分程度なのに消費電力は割増し のワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない は安いだけのという評価が適当 や世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 975 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s