[過去ログ] 【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2012/12/09(日)13:37 ID:LAMUU/N5(1/2) AAS
Sandy以降のCeleronを取り扱うスレです。
度重なるEシリーズvsSandy世代の対決によりまったり進行でも荒れるよりはいいという事でスレが別れました。
以降、LGA1155以降のCeleronはこちらのスレでお願いします。

■LGA1156以前のCeleronの話題は下記へ

【LGA775】Dual-Core Celeron part18【LGA1155】
2chスレ:jisaku

【シングル】Celeron400番台Part4【Conroe-L】
2chスレ:jisaku

【LGA1156】Celeron G1101 Part1
2chスレ:jisaku
982: 2013/01/20(日)01:14 ID:n/HFVZQ1(1) AAS
一式買うならやっぱツクモだな1万以上でつくもたん袋もらえるし
983: 2013/01/20(日)01:19 ID:FuX5+184(2/2) AAS
>>981
なにそれこわい
984: 2013/01/20(日)01:20 ID:k+qMoeAr(1) AAS
フラゲした人はBIOSどうでした?
985
(1): 2013/01/20(日)01:20 ID:Zo/8Hf7u(1) AAS
G530からG1610じゃ体感できるほどの差でもなさそうだし無駄遣いは控えるか…
986: 2013/01/20(日)01:25 ID:sGbJpQso(1) AAS
買いたいけど、プリントサーバ兼ファイルサーバだからIvyに乗り換えても自分で速さを体感できないんだよね
987: 2013/01/20(日)01:28 ID:iQ2Ws+0S(1) AAS
ベース100MHz×26だっけ?
150MHzまで上がれば理論上は3.9GHzか
でも110MHzぐらいまでしか挙げれないんだっけ?
988: 2013/01/20(日)01:28 ID:gp6IwRM3(1) AAS
>>985
お前さんはこのスレ卒業して3770K買った方がいいぞ。
989: 2013/01/20(日)01:47 ID:lVJ0EhKc(1) AAS
iGPUのレビューまだぁ
990: 2013/01/20(日)01:49 ID:DTvBItMn(3/3) AAS
あせるな。数日待てば誰かあげてくれる
991: 2013/01/20(日)02:04 ID:Kmc4TIYS(1) AAS
買い時は何時になるか
3月の決算セールでマザボとセットで安く手にいれられるかな
992: 2013/01/20(日)02:28 ID:eI2OT9Ra(1) AAS
海外も発売日同じだからどこにもベンチないな
993: 2013/01/20(日)02:43 ID:/XYRSV7E(1) AAS
OC報告待ってます。
994: 2013/01/20(日)02:59 ID:ewXUqKEq(1) AAS
>>973
TDP 35WのPentium G2020TとCeleron G1610Tはバルク品で、
ショップではCPUクーラーとのセットでのみで販売される予定。

いくらかな?
995: 2013/01/20(日)03:04 ID:c6Fx/z3t(1) AAS
【SandyBridge/IvyBridge】Intel Celeron Part2
2chスレ:jisaku
996: 2013/01/20(日)09:44 ID:J/QRJuVM(1) AAS
クーラーなんていっぱい余ってるのに(´・ω・`)
997: 2013/01/20(日)10:45 ID:JH9mdUvX(1) AAS

998: 2013/01/20(日)10:57 ID:VxsByf+e(1/3) AAS

999: 2013/01/20(日)10:58 ID:VxsByf+e(2/3) AAS

1000: 2013/01/20(日)10:58 ID:VxsByf+e(3/3) AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch 2ch板:jisaku
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.959s*