[過去ログ] 【ANS-9010】RAMストレージ総合47枚目【i-RAM】 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 2014/07/10(木)10:22 ID:jjg3/MPd(1/2) AAS
Read Only Memory へ無理やり書き込ませてるわけだ。

額面通りのRead Only Memoryだと何もデータを書き込めない役立たずなわけで、
Read Only Memoryだから読み込みだけというのはバカの発想。
610: 2014/07/10(木)12:53 ID:QLJ8DSwT(1/2) AAS
> 少なくともRead Only Memoryではないわなw
romだよ
制御基板のram使って焼き直してるだけ
おまえはcd-rwをramと呼んでるのか?w
611
(1): 2014/07/10(木)13:04 ID:0PQu0KmD(2/2) AAS
誰がROMじゃないっつったんだよ?
実情に即して読みとるだけのメモリじゃないな、と言っただけだろw
612: 2014/07/10(木)13:13 ID:QLJ8DSwT(2/2) AAS
romは頭文字なんだが
613: 2014/07/10(木)16:43 ID:jjg3/MPd(2/2) AAS
>>611
これを”恥の上塗り”という。
614: 2014/07/10(木)16:50 ID:yNx/hktl(1) AAS
なんだカスゆとりどもやんのかアン?
615: 2014/07/10(木)17:58 ID:vZEZ9qbE(1) AAS
半年ROMってろ

がここまでない事に驚き
616: 2014/07/10(木)19:40 ID:+etK0rZi(1) AAS
2ちゃんねるに伝わる古の言霊か。
617: 2014/07/10(木)19:44 ID:JeD6ia1t(1) AAS
ANSユーザー兼i-RAMユーザーから見れば割とどーでもいいと思ってたり
618: 2014/07/11(金)08:03 ID:vTcHz4kg(1) AAS
誰から見てもどーでもいいと思うよ
619
(1): 2014/07/14(月)18:31 ID:j2gDP84u(1) AAS
フラッシュROM君は、いつもの墓守だろ
620: 2014/07/14(月)20:19 ID:FegciPhh(1) AAS
>619

>1を1000回嫁
621: 2014/07/20(日)09:05 ID:4AvxwUlU(1) AAS
なんだ、生きてたのか、最近見ないから**だと思ってた
622: 2014/07/20(日)09:18 ID:sw0FYSmo(1/2) AAS
**ってなんですか?
623: 2014/07/20(日)13:05 ID:u/9KaZ0O(1) AAS
69-0721-***
624: 2014/07/20(日)18:05 ID:sw0FYSmo(2/2) AAS
深いですね…
625: 2014/07/20(日)18:43 ID:rLJ3mmmV(1) AAS
(*)
626
(3): 2014/08/01(金)16:41 ID:QawW+PdL(1) AAS
この暑さのせいか、ACアダプタからポンって破裂音がして
PCがフリーズした、そして再起不能
バッテリーはとうの昔に死んでるから取り外してたけど・・・

アダプタ外しても、LEDつかないし、起動しないって事は巻き添えで死んだのかなぁ
BIOSからも見えないし
627: 2014/08/01(金)17:55 ID:Z51Hwnmn(1) AAS
>>626
ACアダプター死んでるっぽい
628
(2): 2014/08/01(金)20:21 ID:Qnx5qSdQ(1) AAS
ACアダプタのポンでが電流がICに流れ込んでお釈迦の予感
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s