[過去ログ] 電源に金をかけるのは止そう 3 (943レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873
(1): 2013/03/29(金)14:02 ID:b1QX7fGO(1) AAS
雷やサージ電流で壊れるパターンだと他のパーツを巻き込みやすい。
入力、出力が不安定なパターンはHDDを巻き込みやすい。
ノイズが多い場合は動作が不安定になりやすい(場合もある)ので注意。
もっとも激安品でもなければこの辺は考えて作られてるはず。

本当に金を掛ける必要があるのは次の2つくらい。
・使用中、常に負荷が大きい環境(おもにゲーマーや仕事でGPUぶん回すレベル)
・常時起動環境(鯖全般。NASも含む)
920: 2013/03/29(金)14:02 ID:EC0X8iGc(1) AAS
>>873
電源は壊れたら交換すればいいだけだし、壊れて機器停止がマズイなら冗長化すりゃいいだけ。
それが全く出来ないか、中身巻き添えでそれを全く無にする壊れ方されるのがマズイパターン。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.557s*