[過去ログ] 【tamchin777】田村仁寿君のスレ その4 (995レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539: 2014/07/11(金)08:52 ID:JTVEojPS(1/3) AAS
わかりやすいなぁ
煽りとか文体がまんま田村なんだよなぁw
540: 2014/07/11(金)08:52 ID:fBIC76XL(1/5) AAS
検証すればするほど団子の方が疑わしい事実
541: ,,・´∀`・,,)っ nfmv001098078.uqw.ppp.infoweb.ne.jp 2014/07/11(金)08:53 ID:w3K3HoDU(6/13) AAS
>>534
昨日の昼間は名古屋のオフィス街は風はなかったよ?
津島だけ強風が吹いてたの?wwww
>>533
うん、だから栄生在住という線も考えたんだけど
栄生からじゃアオキスーパーって遠いんだよね、どこもw
新幹線の高架の下にフィールもあるし、わざわざアオキまで買いに行くかな?
俺なら千音寺とかに買い物しにいくとはよくあるけどアオキは利用しないね。
もっと安い店あるじゃん。
車や電車のってまで買出しに行くような店じゃない。栄生はまず無い。
省4
542(1): 2014/07/11(金)08:54 ID:fBIC76XL(2/5) AAS
ツイッターにつじつまあわせようとする不自然に都合の良い写真が上がる不思議
外部リンク:pbs.twimg.com
543: ,,・´∀`・,,)っ nfmv001098078.uqw.ppp.infoweb.ne.jp 2014/07/11(金)08:55 ID:w3K3HoDU(7/13) AAS
>>536
最大風速7メートルを強風って言うかな?www
丸ノ内は冬場とかビル風がすごいことになるけど昨日の正午前後は
そんなことはなかったぜ
544(1): 2014/07/11(金)08:57 ID:fBIC76XL(3/5) AAS
7メートルって事は瞬間最大風速は大抵倍ぐらいは出てると思うが?
545: ,,・´∀`・,,)っ nfmv001098078.uqw.ppp.infoweb.ne.jp 2014/07/11(金)09:00 ID:w3K3HoDU(8/13) AAS
>>542
その定期、昨日の昼もあげてたよ。わざとピンボケにして「栄」の文字だけ見せてたけど。
546(1): ,,・´∀`・,,)っ nfmv001098078.uqw.ppp.infoweb.ne.jp 2014/07/11(金)09:02 ID:w3K3HoDU(9/13) AAS
なんで浄心の擁護するの?w
まあいいけど。そのうち現場にうかがいます。
引越し費用請求しないでくれよ
547: 2014/07/11(金)09:05 ID:pERRY6H5(6/18) AAS
偽装工作臭しかしない団子の画像群
548: 2014/07/11(金)09:06 ID:pERRY6H5(7/18) AAS
>>546
擁護も何も俺はググって出てきたデータを元に話してるんだが?
549: 2014/07/11(金)09:07 ID:UoWph9O/(1/29) AAS
>>544
倍は出ないだろ
せいぜい1.5倍あるかないか
550: 2014/07/11(金)09:09 ID:N+B4xyum(2/5) AAS
これって男が持っていいものなのw?
Disney mobile on docomo F-08D デザイン・カラー
^^^^^^
外部リンク[html]:www.fmworld.net
画像リンク[jpg]:www.fmworld.net
551(1): 2014/07/11(金)09:10 ID:fBIC76XL(4/5) AAS
1.5倍でも十分強い
そして必死に叩いて誤魔化そうとする
552: 2014/07/11(金)09:11 ID:JTVEojPS(2/3) AAS
煽り始めると句読点が極端に少なくなる、というか無くなる
田村特有だな
553: 2014/07/11(金)09:17 ID:UoWph9O/(2/29) AAS
>>551
風速10m程度なら一般家庭用の扇風機レベルでしょ
強風とは言えないような?
叩くために無理やり辻褄あわせようとしても不自然で田村の自作自演に見えてくる
554: 2014/07/11(金)09:22 ID:pERRY6H5(8/18) AAS
テレビでの実験とか見た事無いのか?
風速10メートルをなめるなよ
555(1): 2014/07/11(金)09:25 ID:pERRY6H5(9/18) AAS
外部リンク[cgi]:www2.nhk.or.jp
これは強い風。風速10メートルです。雨が横から降るようになり、カサが役に立ちません。
556: 2014/07/11(金)09:28 ID:jZ3Vf9DJ(1/4) AAS
春一番とか木枯らしの時期ですら風速20とか出てるし
台風=強風という刷り込みからとってつけた感はある
557: 2014/07/11(金)09:29 ID:pERRY6H5(10/18) AAS
おっ
擁護IDが増えたぞw
558: 2014/07/11(金)09:32 ID:UoWph9O/(3/29) AAS
>>555
最大瞬間風速が10mで
最大風速は7mなんでしょ?
検証にならんでしょ
つか最初から横から水出してるのに『横から降るようになり』って
なかなかおもしろい動画だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*