[過去ログ] チップセット/GPUクーラー総合 Part23 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: 2013/12/08(日)21:15:28.58 ID:nSomwfsk(1) AAS
窒息ケースや小ぶりなスペースの物だとこういうの付けても高負荷時は効果薄いね
145
(2): 2013/12/12(木)22:14:45.58 ID:ed9yP48R(1) AAS
>>144
なんて言えばいいのか…GPUに固定する台座がハの字になってると思うんだが
それがフィンに触るか触らないかの微妙な位置にないか?

それがファンが回ると共振して当たって変な音出してるのかもしれない
俺のはそうだった
ヒートパイプ若干曲げて離してやったら解消した
191: 2014/01/14(火)23:58:22.58 ID:igCFGCIW(1) AAS
>>186
メーカーでディスコンって訳じゃなさそうだし
代理店も189みたいなのを理解して仕入れないのかな?
327: 2014/03/15(土)17:52:35.58 ID:69+SAJAA(1) AAS
Thermaltakeの3.0 Performer付けたけど、ネジの長さがギリギリで焦ったわ

水冷の方をファン速度1200回転にして
一番温度があがってたCrysis3やってみたけど
室温20度でリファだと82度だったのが59度まで下がった

これで夏も無事越せそうだw
367
(1): 2014/04/01(火)13:07:41.58 ID:H4YXs5zD(1) AAS
GPUがPCケースの中で最も発熱するパーツなわけだから
CPUとGPUの位置をひっくり返そう
フォームファクタの名前はATXをひっくり返したXTAだ
436: 2014/04/12(土)01:47:37.58 ID:Nnk6re2e(1) AAS
TwinTurboPRO再販オナシャス
520: 2014/05/01(木)22:43:38.58 ID:dvhEnoHv(1) AAS
粘着しすぎなんだよw
本人だけはそんなこと無いと思ってるんだろうがなwww
525: 2014/05/04(日)07:04:23.58 ID:Mgjr7k0u(1) AAS
冷えないらしいじゃん
745: 室温 2014/09/07(日)10:44:45.58 ID:zOjzL5/Z(3/3) AAS
>>742
V400が意外とカッコイイし他のグラボで使う機会があるやも知れぬので、シンクやフィンを切ったり曲げたりはしない方針であります。
791: 2014/09/29(月)00:21:03.58 ID:DSvLmhME(1) AAS
ID-Coolingは国内で取り扱う日が来るのだろうか
848: 2014/10/29(水)23:15:52.58 ID:EocnGJZk(3/4) AAS
>>844
やってみます
>>846
やっぱり怖いのでやめます
>>847
グラボ買い換えるお金があったら困ってないんです
音以外性能は問題ないしちゃんと冷えてるので、あとは気合で指調整して音止めてみます
927: 2015/01/22(木)02:24:05.58 ID:gtSqgv9y(1) AAS
Accelero S3
外部リンク[php]:www.ghclan.de
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s