[過去ログ] チップセット/GPUクーラー総合 Part23 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61(1): 2013/10/02(水)23:33:11.60 ID:j3Gsbduq(2/2) AAS
>>60
ケース内のエアフローがなってないと冷却効果は薄いかもしれんよ
こういうんでケース内温度測ってみ
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
134: 2013/12/08(日)22:58:20.60 ID:sV2Ju2GQ(1) AAS
たまに外して掃除するけど、頑張れとしか言いようがないな…
フィンが多少曲がってもいいなら、ドライバーセットなんかに付いてるような釘抜きでテコを利用すると楽かも
172: 2013/12/22(日)05:51:22.60 ID:0PfVPpIy(1) AAS
ディスコン後、在庫限りだったTWIN TURBO II先生も完全に逝ってしまわれたか…
後継は出ないんだろうな
174: 2013/12/22(日)20:01:23.60 ID:sCwbb/Kj(1) AAS
それほど多くあったわけじゃないのにThermalrightが撤退して寂しい
226(2): 2014/01/26(日)21:52:02.60 ID:JJyCeMjz(1) AAS
ぱそこん倶楽部ってトコに在庫が残ってる模様。
1週間ほど前ならもう一軒あったけどそっちは在庫切れになった。
264(1): 2014/02/09(日)18:00:28.60 ID:KPnCGdpd(1/2) AAS
140mmファン*3仕様のxtreme ivをおなしゃす
383(1): 2014/04/04(金)22:13:58.60 ID:g/nIxz3G(1) AAS
ファンが静音設定になってるのがいけないんだと思う
290X買って実感した
回せばなんとか冷えるんだから多少爆音と揶揄されようともメーカーも高回転設定にしてくれればいいのにな
413: 2014/04/09(水)00:57:07.60 ID:HVn3M/il(3/3) AAS
7年前にすでにあったんだから、構想自体は8年以上前の話だろうな>>406
7900GTXとか 1900XTとかが店に並んでいる頃に
お前のような構想から、モノを作るにいたった奴がいたってことだ
606: 2014/06/07(土)01:09:53.60 ID:p2rQlaA8(1) AAS
そういえば、NC-U6の未開封が2セットあったわ>>604
648: 2014/07/07(月)15:06:54.60 ID:gkECG6pL(1) AAS
ASETekは295X2の水冷手がけたとこだね
660(1): 2014/07/29(火)14:00:55.60 ID:AREOmFtR(1) AAS
Sapphire R9 270でMorpheusを使ったが、コアとHSの間に銅スペーサー噛ませないと密着しないね
Furmark回そうとしたら一瞬で100℃までいってビビったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*