[過去ログ] チップセット/GPUクーラー総合 Part23 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: 2013/10/19(土)08:33:54.65 ID:Az8bxD14(1) AAS
titanとか780クラスは9000円の空冷に換えるだけで20度ぐらい温度下がるのに3万だの5万だすだのアホかと、、、
>>75みたいなのはファン換装に四苦八苦してまたどっかに質問したりするんだろうなぁ
533: 2014/05/05(月)14:16:54.65 ID:fKQ+jfj+(2/2) AAS
というよりケースが小さいな
536: 2014/05/05(月)16:02:22.65 ID:Ypsmwus5(2/3) AAS
後、グラボが2スロ目に取り付けてあるから
ぱっと見勘違いした
667(1): 2014/07/30(水)21:06:11.65 ID:BRFROwTb(3/3) AAS
>>666
六角スペーサは要ると思う
それからGTX780に付けたというのはMORPHEUSを取り付けたという意味ね、GTX780にもワッシャーははさまない
759(2): 2014/09/16(火)16:47:15.65 ID:whccvUyL(1/2) AAS
>>748です
亀レスになってすいません
スクレーパーでは刃そのものが大きくて他のチップを傷つけてしまいかねないので、ちょっと遠出して模型用の1mm厚ヘラ買ってきました
ヘラ試す前にヒートシンク持って強めにゆっくりねじねじしてたら、小さいチップのヒートシンクはなんとか取れました
問題は大きめのチップで、接着面が広くてがっちりくっついています
ただ、一個は取れました
どうしても取れないようならヘラを削って薄くして、隙間に差し込んでみますが、隙間自体があるか微妙なところです
チップに残った固まるシリコーンは、薄膜状になっていて、ピンセットがあれば剥がせそうです
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
760: 2014/09/16(火)16:49:31.65 ID:whccvUyL(2/2) AAS
>>759
追記
茶色背景の下部画像は、ヒートシンク取る前のものです
845(1): 2014/10/29(水)22:56:11.65 ID:EocnGJZk(2/4) AAS
某DELLのパッケージでPC買った時に、選択で最初から付いてきたHD5870なんですよ
個別で買ったものではないんですが、どこかのメーカーに送って有償交換とか可能なんですか?
可能なら有償でも構わないんですが
リテールの普通のクーラー付いてるものです
857: 2014/10/31(金)17:29:38.65 ID:GwQ2mDe5(1) AAS
>>842だけど、あれから色々調べたら異音の原因は軸の故障か、
故障じゃなければ軸受けにグリス挿し直したら治ることあるって書いてあったので、
もう一度分解して掃除してからグリス挿し直したら見事に異音はしなくなったよ
862(1): 2014/11/05(水)16:57:26.65 ID:F9vCeNcU(1) AAS
>>861
親会社がコケたせいだとか。
940(1): 2015/02/01(日)23:26:37.65 ID:Pat9k7dD(1) AAS
>>938
外部リンク[html]:www.arctic.ac
取り扱い代理店と提携してるショップに注文すればメーカーに在庫ある限り取り寄せ可能だよ
普段は売れないから置いてないだけって所は多い
960: 2015/02/12(木)15:55:22.65 ID:G3sKuTCq(1) AAS
英語のチキンは弱虫、臆病者の隠語
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s