[過去ログ] ナイスな品質の良い電源 Part65 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2013/09/01(日)03:20 ID:wXcm34nM(2/2) AAS
この必死さは何処からくるの・・・ ID:V13dat3l
89: 2013/09/01(日)03:25 ID:gbQ1us1T(2/2) AAS
>>87
どうした?お薬切れちゃった?早めに飲めよ。
サイズ工作員の存在を非難してるレスに食い下がるお前が必死でなくて何なのか真剣に教えてほしい。
90: 2013/09/01(日)03:31 ID:UFFWtyqL(2/2) AAS
>>87
おまいう

逆立ちしてもナイススレでSirtec賛美は出来ないわな
お前のなかではSirtec教があって、それを攻撃する勢力が一人なのか知らんが
ここまで来てやるなよアホ
91: 2013/09/01(日)03:49 ID:LSXSMFkO(1) AAS
このスレでID変えるの厳禁なんです???
92: 2013/09/01(日)10:23 ID:AZF7jeEG(1) AAS
好きなだけやれw
93
(1): 2013/09/01(日)12:53 ID:swpFcHIt(1) AAS
Haswell対応で鉄板はどれだろうか
94: 2013/09/01(日)13:23 ID:jFMhIFIs(1/2) AAS
>>93
以下に挙げる電源のどれでも鉄板なんだけど
個人的には山洋ファンスキーなのでSeasonicを推したい。
それもCorsairじゃなく、オウルテック版SS-660XP2〜SS-860XP2 SS-860XP〜SS-1000XPの5モデル。ただし、値段が高い。

値段が気になるのであれば、
AntecのHCPシリーズ(Platinum)
CosairのAXシリーズAX1200i、AX860i、AX860、AX760i、AX760(Platinum)

これら選んでおけばまず間違いなく鉄板。
95: 2013/09/01(日)14:00 ID:lKVwX4nU(1) AAS
SS-860XPは2万で売ってるし安くない?
まぁちょっとデカイからケース選ぶけど
96: 2013/09/01(日)14:09 ID:jFMhIFIs(2/2) AAS
860XPは設計を1000XP譲りででかいから、小型の860XP2の発売と同時にディスコンが決定した
だから在庫限りのセール品

電源の廃熱的にも中は大きい方が良いのでケースに入れば860XP2よりは860XPが良いかと思う
97
(1): 2013/09/01(日)16:16 ID:al6cKqCw(1) AAS
今HU2-5560Vを使ってるんだけど、これが壊れたら似た性能の電源ってどこになるんだろうか。
98
(1): 2013/09/01(日)21:59 ID:Z+P5j/F5(1) AAS
>>97
数年前のEmacsの電源か。性能は今の電源の方が上だぞ
とりあえず壊れてから考えれば?
99
(1): 2013/09/01(日)22:25 ID:MsfmvmC3(1) AAS
Platinum-400 Fanless SS-400FL2使ってる人いる?
レビューでは悪くないみたいだけど使ってる人の感想が聞きたい
100: 2013/09/01(日)23:24 ID:mbXavI3i(1) AAS
>>99
国内には並行輸入品しか存在しないから使ってる奴少なすぎると思うよ
101: 2013/09/02(月)04:27 ID:6HRpRlx6(1) AAS
SuperflowerのLeadexって1000W以外の容量も出すみたいだね
外部リンク[php]:www.super-flower.com.tw
102
(2): 2013/09/02(月)08:41 ID:A3jGUx21(1) AAS
どんな安物でも5年くらいは平気で持つのに、
糞ぼったくりの電源を崇拝してるここの住人はアホですねッ(プッ
103: 2013/09/02(月)08:46 ID:QorH+b7o(1) AAS
ヒュンダイの車に乗るかホンダの車に乗るかの違いです
104: 2013/09/02(月)10:08 ID:nTy7jzbI(1) AAS
性能が寿命だけならその通りなんだろう
105: 2013/09/02(月)11:42 ID:dK0jGvhg(1) AAS
Antecで安いってだけで買ったTP-550が3年持たなかったから
それ以来電源もよく吟味するようになった
106
(1): 2013/09/02(月)13:14 ID:C+qg6jy6(1/5) AAS
>>98
Emacsの新製品ってある?

>>102
HU2-5560VにHDD6台つなげて運用して4年以上経つけど壊れない。
ケース付属の動物や安物Enhanceで懲りたので。
107: 2013/09/02(月)13:15 ID:C+qg6jy6(2/5) AAS
HU2-5560VじゃなくてHU2-5660Vだった
1-
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s