[過去ログ] ナイスな品質の良い電源 Part65 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2013/09/04(水)15:30 ID:ZTvrmH9w(1) AAS
>>190
ウソはバレてるから、もう江成信者を装わなくていいよ。
>>179みれば一発。自演失敗したから本命のサイズに火の粉がかかるのが嫌ってことが丸分かり。
194: 2013/09/04(水)15:35 ID:EyIcmamH(2/2) AAS
>>190
エナはナイスな電源基準に達してるモデルが無いから仕方ない
ただ最近のエナは悪くはないよ。昔ほど露骨に酷いのは無いから高級な産廃とは言えなくなってきてる
上位品は中の上レベルの電源だが価格設定が強気だなぁ程度が正解で産廃は言い過ぎ
でもまだナイスレベルではないんだよね。同じ値段でもっといい選択肢があるからコスパは悪めと言わざるを得ない
エナは昔の印象で損してるのに加えて、今でも公式の説明で時々嘘を書いてユーザーを欺くことが多いから注意
>>191
悪くはないよ。ただ前者2つの中に混じってるなら積極的にCWT製を選ぶ必然性や理由が無いだけ
是が非でも避ける理由は無いけど、より良い選択肢が他にあるならどうだろうねって話
CWTはかつてOEM品で供給先の低コスト仕様要求に素直に応じて部品グレード低い物使って
省12
195(1): 2013/09/04(水)15:51 ID:4mLrfB0S(1) AAS
>>191
今ログ漁ってきたけど、前々スレでそんなレス見たことないんだけど?
別のスレの勘違いじゃないの?いつも被害妄想持ってるとかで。
196: 2013/09/04(水)16:25 ID:zX+EVPkp(1) AAS
>>195
おおかた1万円スレでしょ。このスレと向こうのスレの区別がつかなくなってるとか。
どうせ>>191は往復して荒らすのが趣味だから。どうも>>190がID変えて>>191ってとこじゃないか?
上でもID変えて露骨すぎてばれたし。あれでばれてないって言える方が無理ある。
アスペの嘘はボロが出てるのに気付けないことが特徴
197: 2013/09/04(水)17:43 ID:xV6FuM2n(1) AAS
AA省
198: 2013/09/04(水)19:27 ID:QFSkzN/e(1) AAS
なに、この気持ち悪い争い、まだやってたんだwww
199: 2013/09/04(水)19:37 ID:abUeWGfT(1) AAS
火消か
200: 2013/09/04(水)22:09 ID:MkheBNRX(1) AAS
200W
201(1): 2013/09/04(水)22:25 ID:eFgCWY2j(1) AAS
暇だったからいくつか電源開けたら、電圧切り替えスイッチが付いているものの全てで、3つ有る端子のうち2つしか結線されてなかったんだけど、
これ200Vに切り替えても意味ないってこと?
壁の200Vに挿したらあぼんしちゃうの?
202: 2013/09/04(水)22:36 ID:6J1mr0+l(1) AAS
>>201
ニュートラルが無いってことだろ
察しろよ
まずはググれ
203(2): 2013/09/05(木)03:16 ID:KR69zPvS(1/4) AAS
ID:lXthsJ3/ ID:UCjmYqW7 ID:K8tCX8h6
上記IDと同一、アスペ、かつ、自演で暴れた奴の流出レス(2013 07/14〜08/10までに限る)
1部のIDコピペして修正
905 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 03:52:54.27 ID:QvIhEl8n
>>1はタバコ吸うんか?
本人が肺ガンで死ぬのはいいが副流煙で他の人の迷惑をかけるなよ
副流煙は3倍の発ガン性物質が入ってるからな
920 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 07:53:26.21 ID:us0pXQi1
Zippyやニプロンでも壊れる個体はすぐ壊れる
省22
204(2): 2013/09/05(木)03:29 ID:KR69zPvS(2/4) AAS
>>203.続き
958 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 17:26:14.45 ID:hJDbLw7g [1/3]
>>957
お前いい加減にしろよ
CWTのどこら辺がゴミなんだよ?
960 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 19:59:19.06 ID:hJDbLw7g [2/3]
>>959
俺CWT使ってるのだが、>>957の書き込みはいささかCWTユーザーに失礼
訂正して欲しい
961 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 20:15:24.20 ID:hJDbLw7g [3/3]
省7
205(1): 2013/09/05(木)03:30 ID:KR69zPvS(3/4) AAS
>>204続き
970 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 00:21:32.61 ID:200jzEMM [1/2]
CWTはコルセアに使われてるからな
自作板では「コルセア買っとけば間違いない」「迷ったらコルセア」と言われてるように
コルセアの電源は質が高い
そんなコルセアが使うCWTは上位な部類だと思う
もっともCWTでもピンキリで上と下では差があるだろうが
それは紫蘇も同じ 同じクラスの紫蘇とCWTを比べれば殆ど差が無い
総合的に見て優秀なメーカーと言えよう
Deltaねぇ…ノートのACアダプタがDeltaだけどLite-ONに比べたら今一歩品質が下って感じ
省18
206(2): 2013/09/05(木)03:36 ID:KR69zPvS(4/4) AAS
1万円の電源スレでは、スレの15%以上が自演アスペの工作レス
1万円以内の良質電源を探しまくるスレ part75
2chスレ:jisaku
外部リンク:198.74.51.65
このログではSirtecを持ち上げるためにCWTをもディスってる。
ここでは真逆の行動を取っているが、基本的に自演がセオリー。
ちなみにエロゲオタも確定です。
外部リンク:198.74.51.65
一部、抜粋した。
省2
207: 2013/09/05(木)06:48 ID:6EV093QI(1) AAS
いい加減、ナイスな電源以外の話は他所でやれ
つーことでtechpowerupで評価点高かったここ最近のナイス候補
外部リンク:www.techpowerup.com
外部リンク:www.techpowerup.com
外部リンク:www.techpowerup.com
外部リンク:www.techpowerup.com
お前ら的にどうよ?箱詰めメーカーとかOEM製造元メーカー名の偏見なしで本質見て語れ
208: 2013/09/05(木)08:16 ID:L6GDSqHZ(1) AAS
ニプロン以外意味ないよ
209: 2013/09/05(木)21:46 ID:UzqIuFSA(1) AAS
そうだねにぷろんさいきょうだね
210: 2013/09/05(木)21:58 ID:+A+rjZEI(1) AAS
ニプロンのようなATX電源サイズでバッテリーバックアップが付いてる電源って他にある?
ニプは容量が350Wと低いんだよなー。UPS使えって話は無しの方向で、電源スレなんで。
211: 2013/09/05(木)22:27 ID:ArsMXQeG(1) AAS
まだ発売してないがニプロンのHNSP4-1000Pがある、でもバッテリーが本体並みにでかいw
212: 2013/09/06(金)01:44 ID:WCqDXK7H(1) AAS
>>206
torで本名・電話番号バレ余裕でした
自演の量が半端じゃない。誇張じゃなかった。なんだあのレスの多さ、1万スレはあんなに工作されまくりじゃ工作してる人の思うが儘じゃない
最近やたらと流れが速くなったのはそういう事かね
電源スレはちょっと前まで大体過疎スレ気味だったのに1人でどんだけレスしてんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.565s*