[過去ログ]
ナイスな品質の良い電源 Part65 (984レス)
ナイスな品質の良い電源 Part65 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
839: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:24:02.10 ID:oSbMZqyL >>836 はいはいもらえて光栄です☆ 時に、その1000wでSS-1000XPよりコンパクトでナイスは無いものか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/839
840: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:24:07.30 ID:UPXW+GAo >>831>>835 どや顔して言うのはいいが、1枚挿しでも1200W使うようなレビューから必要容量推しはかるのが無理あると思うがw だから数で計算して余裕を乗せる計算まで公開してるのに、文章読解力や周りの情報収集と判断力が弱いぞ。 宣伝効果もあるんだから販売サイドから差し入れされてるだけだろ しっかりしろよ文系! いやマジで。威勢よく突っ込まれるのは好きだが。俺もついでに省電力だったHD7700レビュー ttp://www.4gamer.net/games/145/G014573/20120214074/TN/021.gif も貼っておく。この論法で行けばHD7750でも1200W電源が必要なんだね? 君はオンボで800W電源で、GPUを増設すると1200W電源つけなきゃいけないんだよね? http://www.4gamer.net/games/145/G014573/20120214074/SS/037.gif 250W程度でも1200W電源w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/840
841: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:26:04.96 ID:PvGfYoc1 >>837 CoolerMasterのV1000 日本で発売するかどうかわからない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/841
842: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:26:05.01 ID:oSbMZqyL >>838 …あほか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/842
843: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:26:52.91 ID:oSbMZqyL >>839 それきになってる!中身はSeasonicだっけ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/843
844: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:27:47.83 ID:UPXW+GAo >>840 いや、君が言い出したことでしょ >3wayも試してるからと言うのはわかるけどね。けど仮にも記事書く人間が選んだ電源だ。 1Wayでも1200W。なら1200W勧めるのが筋では? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/844
845: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:29:34.81 ID:oSbMZqyL >>842 ラデスレとかによくいるけど、文脈前後も読んでよ、ベンチマークでグラボ毎に電源かえられないでしょ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/845
846: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:29:42.09 ID:PvGfYoc1 もうちょっと情報が足りて計算できれば、良い線行ったと思うんだがID:oSbMZqyL ちょっとおかしな論法展開しちゃったよね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/846
847: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:31:12.21 ID:UPXW+GAo >>843 だからどんな構成でも1200W変えられないなら、少ないPowerのGPUの必要電力・電源を推測することは、計算するしかない。 分かれよ。いい加減w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/847
848: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:33:03.60 ID:oSbMZqyL >>845 で、計算したら760w?ナイナイ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/848
849: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:34:57.51 ID:PvGfYoc1 言ってることが破綻しているよねID:oSbMZqyL とりあえず最大使っとけば足りないことは無い、という発想のもとに1200Wなのに それを参考にしたら必要量がどれくらいかも分からんでしょ 必要なのはって問いだから計算し、出来ないなら他の人に任せろよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/849
850: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:35:21.16 ID:AEtaANwi >>833 そんなにかぁ じゃ、1000Wから1本PCIeを出して 1200Wから3本供給とかそんな感じにすればいいのかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/850
851: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:36:28.01 ID:UPXW+GAo >>846 現実ノレビューと向き合えよ。お前がどうわめいて叫ぼうが、事実は事実。 否定するなら、1000W必要になる計算を持ってきなさい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/851
852: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:38:19.36 ID:UPXW+GAo >>848 まず連動タップや2個イチケースを買うことが先決だろうね その場合900〜1000Wを2つで良いだろう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/852
853: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:39:19.37 ID:PvGfYoc1 もうこんな時間か。寝るw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/853
854: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:40:52.89 ID:CKt+ku+w なんでレビューから電源の必要ワット数を推測できない人がいるんだ? 初歩的すぎるだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/854
855: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:41:12.42 ID:XRnWMQ36 皮算用で約700W&60A程度 12Vがニ系統だと1000Wでも怪しいが一系統なら850W物で約80%の効率のいい所を使えるかも知れない が、何か追加したり軽くOCでもしようものなら当然あっぷあっぷの状態に。 CFXやってる人だし気にしないかもだけど静音性無視の冷却ファン全開だと耳障りかも知れない。 何より後々更に上を狙って構成変えた時に容量足りなくなって電源まで買い替えが必要かも知れない。 で、その辺ちゃんと考慮して後悔しない様に、後は自己責任で。 終了 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/855
856: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:42:03.56 ID:oSbMZqyL >>849 現実のレビューでこうなりました〜はいいけど、TDP(これ使ったらまた言われるだろうけど)3930@130、7970@250×2、これで630?当然これだけですまないよね?で、明らかゲーム目的のCFで普段使わない〜何て言われたら、あとで恨まれるよ(笑) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/856
857: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:43:28.29 ID:UPXW+GAo 皮算用もすべての構成でピーク電力で計算されるから、調整しないと実測と乖離するぞ 他のサイトよりは現実的だけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/857
858: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:45:27.20 ID:AEtaANwi >>850 ケースはCorsairの900Dを購入予定 連動タップは今調べてSANWAのやつをポチった アドバイスサンクス http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/858
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s