[過去ログ] ナイスな品質の良い電源 Part65 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748(2): 2013/11/07(木)00:09 ID:VGv5J8KD(1/4) AAS
KRPW-G2-850W/90+
SST-ST1200-G-E
この2つの電源てこのスレ的にはどんな評価?
749: 2013/11/07(木)00:53 ID:0WJ7CvHP(1) AAS
KRPW-G2-850W/90+は地雷
1年で全パーツ巻き込んで死んだ
750: 2013/11/07(木)00:59 ID:Anmuamg7(1) AAS
>>747
ナイスではない電源
751: 2013/11/07(木)01:15 ID:w5avGzjN(1/3) AAS
>>748
良く玄人の電源なんか買うよな
アホかと思いますね
752(1): 2013/11/07(木)01:17 ID:6QKEhMvS(1) AAS
安定してフルボッコ
753(1): 2013/11/07(木)01:48 ID:w5avGzjN(2/3) AAS
>>748
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
つぅか発売日からまだ1年経ってないじゃん
嘘つきかお前
754: 2013/11/07(木)06:21 ID:ElfqACdB(1/2) AAS
>>752
一年近くというのならあっている
嘘とは思えんが
パーツを巻き添えに破壊されたのなら激怒で一年「近く」の近くを入れ忘れるのはありえる
むしろおこれでも大人しい報告だよ
穏やかな性格なんだろう
755: 2013/11/07(木)10:38 ID:eJdE65iO(1/3) AAS
ナイスな品質の良い電源なんか存在しないんじゃないかって思うようになってきた
756: 2013/11/07(木)10:55 ID:VGv5J8KD(2/4) AAS
クロシコが全般的に評判悪いのは分かった
銀石のはどうなんだ?
757: 2013/11/07(木)11:09 ID:eJdE65iO(2/3) AAS
ナイスな電源に含まれない事だけは確か
良くセール対象になるし、ハズレ引かなきゃ問題ないんじゃない?
でもそういう扱いの電源
758(1): 2013/11/07(木)11:39 ID:w5avGzjN(3/3) AAS
>>753
構成を一式晒してもらわんと信用できんな
それと電源の腑分け画像
759: 2013/11/07(木)13:00 ID:VGv5J8KD(3/4) AAS
銀石もあんまり評判よくないのか
でもCPU補助電源が2本付いてるのってなかなか銀石以外で見つかんないんだよな
どっか2本付きで良質電源出してるとこないの?
760: 2013/11/07(木)13:16 ID:qfSSkhBh(1) AAS
良質電源なんて存在しないお、このスレ眺めてたらそんな結論になったお
761: 2013/11/07(木)14:00 ID:eJdE65iO(3/3) AAS
>>758
24ピンのケーブルも含めて交換できて
奥行きがそこそこ短くて便利だから使ってはいる
トラブルらしいトラブルは起こった事はないけどね
高品質かといわれるとうーんってなるけど
他に変えようにも同じコンセプトのものが少ないから重宝はしてるよ
普通に使う分にはトラブルがない限りどれも変わらんよ
ただこのスレはナイスな品質の〜だから勧められる事はないけれど…
762: 2013/11/07(木)15:48 ID:ElfqACdB(2/2) AAS
だからナイスな品質な電源が欲しければ効率と値段に目をつぶってニプロソにすればいいんだよ
と延々と結論が出ている
ナイスな品質と値段・効率等は相反するものであることをわきまえようや
763: 2013/11/07(木)20:39 ID:4jgrclXt(1) AAS
ニプロソはナイスでないだろ。
764: 2013/11/07(木)20:54 ID:vBgCihhD(1) AAS
ニプ○ンの詐欺1000W電源ならもう3年以上使ってるわ
Lynn→Sandy→Haswellと3代使ってる
あともSS-350SFE/SもLynn搭載してもうすぐ4年
まあ最近の紫蘇の大容量電源はクソだと思うけど、
これは中身見てもまとも
765: 2013/11/07(木)21:01 ID:bA7f3eD8(1) AAS
元々ここは、ニプロン・Zippyスレだったんだがな
紫蘇は日本メーカーコンデンサ使ってたけども、故障報告が多かった
まぁ、ニプロン以外意味がないってことで
766: 2013/11/07(木)21:54 ID:VGv5J8KD(4/4) AAS
[email protected]
767(3): /* */、HD7950CF、HDD8台SSD1台くらいになってくるとやっぱ1200W位欲しいよなぁ
となると選択範囲狭いんだよなぁ AAS
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s